• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

パワーチェックした。

例年この時期フェアがあって、パワーチェックの測定料が1000円引きになるんだが、

告知が無いしパワーは気になるし・・・測定に行くことに。

朝、サイレンサーを外し、レギュレーターで燃圧をアップ。

3.5Kg/cm2狙いだが、3.8Kg/cm2だった。まぁいっか。

行く途中でブーストチェック。

150Kpa設定なのに、135Kpaまでしか掛からない。

何故?エンジン?

135Kpaじゃ計測する意味がない。


燃調が濃すぎるのかと思ったが、A/F計は14台だし、黒煙も出ていない。

まぁそれでも、燃圧を3.5Kg/cm2に下げてみたがブーストは変わらず。


ブーコンのオフセット値を変更してみた。 

5づつ変えてみて走り、145で150Kpa掛かるようになった。

結局原因は、暖かくなったからかなぁ。


途中時間を喰ったが、11時過ぎに到着。

計測ピットは空いてる。

早速受け付けに。パワーチェック出来るか聞くと、店員は奥に引っ込んで・・・

暫くして出てきた。12時からな出来る。

申し込む。

壊れても知らんでって書類にサインする。

支払いを済ませる。5250円。時間まで店内ブラブラ。

計測ピットにはシルビアがいた。この後か?


放送で呼び出されて、エボをピットに。

計測条件の確認。

何速 4速

どこまで回す? 7000rpm までは踏んで。

万一ノックメーターがレッドゾーンに入るようなら、アクセル抜いて。ピロピロ鳴くから。

タコ見てるからそれは保証出来ないよ。



<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://zoome.jp/K99/zpdia/p/53/6" width="800" height="640" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" />

1回目の計測。ピンぼけ気味。
<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://zoome.jp/K99/zpdia/b/54/43" width="800" height="640" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" />

いつも計測は1回なんだが、今日は2回計測してくれた。
2回目の計測。
<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://zoome.jp/K99/zpdia/b/55/36" width="800" height="640" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" />

計測結果
1回目



2回目



      計測馬力   修正馬力    トルク 
1回目 301.9PS  345.2PS  41.6kgm
2回目 310.1PS  354.5PS  45.2kgm
3回目 363.8PS  397.5PS  53.7kgm
4回目 314.6PS  357.3PS  49.9kgm 
5回目 327.6PS  368.4PS  50.9kgm

6回目 358.6PS  412.6PS  49.6kgm  今回1回目
7回目 367.8PS  418.1PS  50.4kgm  今回2回目


シャシ台だと抵抗が小さいようで、ピークブーストは1.44Kg/cm2だった。

5回目のピークブーストは1.52Kg/cm2だった。

純正(5回目)に対し東名(7回目)は、ブーストが約0.1Kg/cm2低いのに、

馬力は+50ps、トルクは同等。

今日は暖かいから、冬に測るともっと・・・

ピットの人は、7000rpmでアクセル抜いたけど、そのまま踏めばもっと伸びる感じとのこと。

それを裏付けるように最大出力は7000rpmで計測されてる。(実際は6997rpm)

ブーストをもう少し上げれば450ps位出そうだけど、やらない。

2回目以降、ECUは変更していないが、結構幅広く対応してるのか?

色々仕様は随分変わってるけど・・・現車合わせすれば多分より良くなるんだろうけど、

あんまり大きく変わるような気がしないから。

パワーを上げるなら、ENGを開けないといけないだろし、そこまでは考えていない。



計測終わって、ピットの人が、今度パワーチェックイベントがあるんで良かったら来て下さいと。

何時? 5月6日7日。いや~さっき聞いたばっかりで。

やっぱり、やるんかい。とは突っ込まなかった。


帰りはサイレンサーを装着し、燃圧を3.0Kg/cm2に戻した。






Posted at 2009/04/18 23:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト T | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation