• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

ラリーアート グループN競技用「エンジンE.C.U.キット」発売

ラリーアート グループN競技用「エンジンE.C.U.キット」発売







今回発売するグループN競技用「エンジンE.C.U.キット」は、φ32mmリストリクター(吸気流量制限装置)を装着したグループN規定競技専用のコンピュータユニットで、FIAコントロールガスに対応した仕様。アンチラグシステムの追加により、再加速時のトルクの立上りを向上した。アクセルポジションセンサとスロットルポジションセンサの制御値を変更し、アクセルレスポンスを向上させ、また、過給圧ソレノイド・点火時期・空燃費及びMIVEC(連続可変バルブタイミング)の各制御をFIAガス用に特化して見直し、トルク向上を図っている。尚、アンチラグON/OFF用配線に必要なコネクタハーネスを同梱したキット品としている。

税込価格(本体価格) 129,150円(123,000円)

適合車種: ランサーエボリューションX(CZ4A)RS φ32mmリストリクタ装着車



リストリクター付きが条件だから、一般車には装着しても意味無いと思うよ。

アンチラグって・・・点火をカットして生ガスをエキマニで燃やすんだよな。

でも、10から2次エアの配管なくなったから、スロットルオフしてると空気が無くて

燃やせないんじゃない? なんて思ってたら答えが有った

電スロにそんな使い方もあるのね。


アンチラグON/OFF用配線に必要なコネクタハーネスを同梱したキット品

ECUの空き領域にアンチラグのプログラムを追加し、スイッチをオンすればそれを読みに

いくようになる、そんな端子がある?

誰かがコピーしてGSRにも入れるかもね。

まぁ、常用すると触媒が・・・タービンが・・・もたないよきっと。






Posted at 2009/06/19 23:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation