70000Kmを越えたからという訳ではないがガソリンフィルターを交換した。
フィルターはエボ7に乗って時に買ってたもの。
この前燃ポン交換時に一緒に交換しようと思ったけど、どっか行って行方不明だった。
先日見つけたので交換。
ポンプ上のガソリンホースのワンタッチクリップを外すのが大変。
握力が衰えたのか、中々押し切れない。
なんとかかんとか外し、ナット他外し、後は知恵の輪状態のポンプセットを取り出す。
フィルターはケース本体に内蔵されている。
フィルター部が黒いのは、汚れているのか、ガソリンで濡れているのか不明。
ケース以外を移植する。
ケース上面にシールが無ければ一度は交換されてるかも。
新品と装着品でホースの長さと太さが違う。多分経年変化。
装着品の方が太かったので、そのまま移植した。
組替え完了。
タンクに組み付けて完了。
燃圧は0.1Kg/cm2位下がった。
Posted at 2009/11/08 23:58:21 | |
トラックバック(0) |
EVO | クルマ