今朝R35について走った所。
午後9時過ぎても通行止めのまま。
後の車は8時間以上止められているんだろうか?
何年か前のハイパミの帰り、東名で5時間通行止めにあったことあるけど、大変だった。
車の調子がおかしくなった。O2センサーが逝ったかも。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トンネル事故で5人死傷=3台炎上、8台絡む-Uターン渋滞の山陽道・兵庫、姫路
5月4日15時26分配信 時事通信
4日午後1時半すぎ、兵庫県姫路市の山陽自動車道上り線御立トンネル入り口付近で、トラックや乗用車計8台が絡む衝突事故が起きた。トラック1台とワンボックス車2台が炎上し、3人が焼死、男性2人が負傷した。
県警高速道路交通警察隊などは、Uターンラッシュの渋滞で減速していたワンボックス車にトラックが追突し炎上したとみている。死亡したのは、トラックに乗っていた1人と、ワンボックス車の2人で、同隊は性別や身元の確認を急いでいる。
さらに1台前にいたワンボックス車も玉突き衝突で炎上、乗っていた36歳と28歳の男性が負傷した。いずれも姫路市内の病院に救急搬送され、意識はあるという。
現場付近の車に乗っていた人が「トンネル内で車が燃えている」と110番。姫路市消防局によると、火災は同3時10分に鎮火した。
御立トンネルはJR姫路駅から約6キロ北西にあり、全長約1キロ。上下線がそれぞれ別のトンネルを通る。上り線は2車線で、追い越し車線で2台が炎上した。
事故の影響で、山陽道は山陽姫路西―山陽姫路東の約12.5キロの区間で上下線ともに通行止めとなったが、下り線は約2時間後に復旧した。
Posted at 2010/05/04 21:55:51 | |
トラックバック(0) |
ニュース | クルマ