慣らし中で踏んで無いのに
排気温度が950度になったと思った。
作業した時バッテリーの-を外したから、メーターのピークはリセットされたと考えた。
が、この値は以前のピークが残ってたものだ。
デフィリンクの時はキーオフすれば、メモリーが消えてたからそのつもりだったが、
改めて踏まないで乗ってみても同じピーク値を示す。
デフィリンクⅡはキーオフじゃリセットしない。
リセットしようとPEAKボタンを長押し(デフィリンクじゃこれでリセット出来た)・・・変化無し。
リセット出来ない。
あちこちボタンを押すが変化無し。
何かのボタンを押した時にリセットされた。
どこを押した?
順番に押して行くと、PEAKの左隣のボタンを押すとリセットされた。
ユニットを良くみると、ボタンの廻りに小さな文字でRESETと書いてある。
年取るとそんな小さい文字読めないよ。
積極的に踏むけどピークは1Kg/cm2を超えないようにしながら走るとピークは800度だった。
慣らし終了まで、あと50Km。
慣らしが終われば全開で走ってみよう。
900度内には収まらないか・・・も。
車が軽くなった感じがするというのも
あの日限りで消えたような。
やはりブラシーボ?
Posted at 2010/06/13 23:34:28 | |
トラックバック(0) |
プロジェクト T | クルマ