• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2010年12月14日 イイね!

日産自動車と三菱自動車、協力関係の拡大で合意-OEM の拡大、海外での生産協力と日本での軽自動車事業の検討-

日産自動車と三菱自動車、協力関係の拡大で合意-OEM の拡大、海外での生産協力と日本での軽自動車事業の検討-<=こんなんエボに着けても大丈夫?










日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)と三菱自動車工業株式会社(本社:東京都港区、社長:益子 修)は14日、両社が事業協力関係を拡大することに合意したと発表した。この合意によって、日本の軽自動車事業やグローバルな小型商用車事業をはじめとする、両社双方の事業競争力が高められることが期待できる。

現在、日産自動車と三菱自動車は、日本市場において、軽自動車や小型商用車分野でOEM契約を結んでいるが、今後、従来のOEMの拡大に加えて、両社は更なるシナジー効果を生み出すビジネス機会を検討する。この新たな協力関係は、両社が既に締結している他のビジネスパートナーとの事業協力関係を補完するものである。

OEMの拡大について、合意された案件は以下の通り:
•日本市場向けに、日産自動車の小型商用車を三菱自動車に供給すること
•中東市場向けに、三菱自動車のSUV(多目的スポーツ車)を日産自動車に供給すること
さらに、日本市場向けに、日産自動車の上級セダンを三菱自動車に供給することも検討している。

OEM以外の分野で、以下2つのプロジェクトにつき、検討を進める:
•三菱自動車のタイ工場での日産「ナバラ」の生産 ならびに、将来的には両社の次期型1トンクラスピックアップ車の開発・生産協力
•日本市場向けの軽自動車の商品企画、開発を行う50:50の合弁会社の設立




•日本市場向けに、日産自動車の小型商用車を三菱自動車に供給すること

  車種は何だろう?ランサーバンとは別の車。

•中東市場向けに、三菱自動車のSUV(多目的スポーツ車)を日産自動車に供給すること

  これはトライトンの5ドア?

さらに、日本市場向けに、日産自動車の上級セダンを三菱自動車に供給することも検討している。
 
  上級セダン?スカイラインは出さないだろうから、ティアナ? 次期ディアマンテかギャランになるのか?

  そうなると、フォルティはダウンサイズでランサー復活。で、ランエボは存続ってことは無い。

Posted at 2010/12/14 23:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation