• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

ラリーアートにエボ10のブレンボは無理

装着出来たけどエラーが出てだめだったそう。


確認してみた。

ラリーアートにエボ10のナックルとハブを装着した。

ラリーアートとエボは構成が異なるがアッセンブリだと装着出来そう。

ただし、ショックの取り付け角、ロアアームの取り付け角、タイロッドエンドの取り付け位置が少しづつ異なるから、果たして装着して良いものか分からない。

ハブは、エボ10はハブとベアリングが一体でナックルのボルト止め。ラリーアートは別体で圧入。

ABSのパルスはどちらもベアリングのシール部に内蔵される磁石により発生する。

その数は1回転あたり、ラリーアートは43個、エボ10は48個。

この差がエラーを出したんだろう。

ベアリングサイズが違うので、シールを交換ってことは出来ない。

ABSーECUのデータを書き換えればいけるかもだけど、そんなの誰も出来ないだろう。


サポートブラケットを作るしか無い・・・

裏技
CT系のナックル、ABSロータ、ABSセンサー、エボ10のハブを使えば出来るかも。

CT系のパルスは43個だけど、センサーがラリーアート/エボ10と異なる。

上手く行く保証は無いが、気になる車は、フロントエボ9、リアエボ10で動いているから多分OK。

ナックルのボルト穴を拡大すれば、キャリパーはポン着け。



Posted at 2011/08/23 23:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 10111213
1415161718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation