• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2007年06月21日 イイね!

対策前マグタービンの対策

その方法は・・・コンプレッサーホイ-ルをマグからアルミに組替えるというもの。

詳しいことは知らないが、その筋では有名なアイテムらしい。

ZEALG/FORCEHKS関西?


2005年秋頃の話。マグが壊れるという話が広まってて、この先どうするか?とあれこれ
夢想してた。

エボ8に付けてたエボ6タービンが転がっているので、これのコンプレッサーホイールを
外して、マグと交換すれば良いんじゃないか?

でも、素人じゃコンプレッサーハウジングを外せそうもない。

コンプレッサーホイールだけ手に入れればなんとかなるかなぁ。と思うがディーラーで
買える最小単位はカートリッジなので、ホイールだけ手に入れるのは無理か・・・

ふと思った。以前エボ6のスタッドボルトを抜いてもらった、リビルトショップなら組替え
出来るんじゃないかと。

昔の記憶を辿って、サイトを検索し何とか見つけて、メールしてみた。

返事は、出来るとのこと。タービンを送って、値段はウン万円。  どうするか?

自分で交換するから羽だけ売って貰えないか問い合わせたが、バランスを取らないと
いけないから、羽だけは出せないとのことだった。


色々考えた結果、9のインコネルにすることにしディーラへ発注した。

そのタイミングで、セールをやってたZEALへ行った。
タービン交換したらコンピューターを弄ろうかと思って。

そこで、タービンの話になった。
マグタービンは、何個も壊したそうで、競技中だとタービンホイールまで逝っちゃって
その破片が遡りエンジン内まで届いて、エンジンもダメになることもあるとのこと。

対策として、コンプレッサーホイールをアルミのものに交換しているとのこと。

知ってるよ。と思いながらも聞いていた。値段は、リビルトショップの価格+α。

交換はリビルトショップに出すとのことなので、多分自分が聞いたところと同じだろう。

気になるのはレスポンス。

アルミ化で多少落ちるけど、そんなに気になるレベルじゃない。

インコネルは?聞くとダメとのこと・・・・しまった。

その後少しして店をあとにする。


数日後ディーラーへ行く。ガスケット類は入荷していたが、タービンは・・・

この番号じゃ発注出来ないと三菱から回答が来たとのこと。  ラッキー。

  2005年4月頃入手したパーツカタログの部番でタービン単体を発注したのだが、
  それ以降、アクチュエーターとセットの部番でしか発注出来なくなったらしい。

ところが、パソコンで入庫確認してた担当者が、立ち上がり倉庫の方へ・・・
小箱を抱えて戻って来た。 そっそれはタービンでは??
三菱が気を利かせて、タービン単体で送って来てしまってた。

さっき発注出来ないから、注文は受け付けられないってことでしたよね。
キャンセルしていい?
キャンセルしました。ガスケット類だけ買った。

マグの対策品が出たらしいけど、交換して貰えない?と聞いたが、まだ知らなかった。
まぁ壊れなきゃ無理とのこと。


それから、2カ月位してタービンがブローした。

色々あってマグの対策品が着いてる。

その対策というのは、ホイールの円形部の厚みが増しているらしい。結果コンプレッサー
ハウジングもその分軸方向に出ている。
そのせいでアルミのホイールを装着すると隙間が出来てしまう。つまり対策品は、アルミ
ホイールを装着出来ない。


対策前品が貴重というのは、このアルミホイール化が出来るということ。
つまりディフューザーを拡大しかつ、10.5という吐出口を持つ、
チタンアルミターボに出来るということだ。
 
 余分な出費はいるけどね。 まぁ、自分はマグの対作品で満足してるから。


余談
 2006年のハイパーミーティングでのZEALのチラシに、交換の広告がでてた。
 サイトに出たのは夏頃だったと思う。
 8.4万円というのは、タービン単体での費用で、車輌への脱着は含まない。

Posted at 2007/06/21 23:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年06月20日 イイね!

ロールセンターアジャスター 何処のにしよう

ベースのロアアームは先日ヤフオクで入手済み。

コルトスピード


ナギサオート


G/FORCEによればMOONFACEから出るそうだ。



ついでに他の2ヶ所もピロ化したい。

でも、全部換えるとピロアームも買えちゃいそうだ。
<=CP用


Posted at 2007/06/20 22:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年06月19日 イイね!

ヤフオク 次点詐欺メール キターッ

昨日の負けの方

典型的な内容

ーーーーーーー1通目ーーーヤフーメールで来たがIDが出品者と異なるーーーーーーー

はじめまして、ヤフーオークションで、 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx  を出品していた[ヤフーID: xxxxxxx]と申します。 実は第一落札者の方とご購入いただけることを前提に連絡を何度かとらせていただいていたのですが、第一落札者様ご自身の都合で落札件をキャンセルしてほしいということになってしまいました。 ただ悪い評価がつくのを気になさっておりまして、第一落札者様のほうからのご提案で他の落札者の方と入札金額の差額分とオークションシステム使用料は第一落札者様が出来る限り、ご負担いただけるとのご提案を頂きました。 第一落札者様の都合でのキャンセルなのですが、私自身メールや電話で話させていただいた中でその方自体は悪気があったとは考えられませんでした。 きちんと誠意ある態度での対応をしていただいてますし、ましてや差額分などのご負担もいただけるとのことですので他の入札者の方と連絡を取りお取引を進めさせて頂こうと思い、にこちらのヤフーメールのアドレスにメールを送らせて頂きました、もしメールをご覧になられ、購入をお考えでありましたら、ご連絡いただけませんでしょうか。 他の入札者のかたにも連絡させていただいておりますので今回は連絡が先にとれた方・金額に関係なく迅速に対応して頂ける方にお譲りしたいと思っております。 商品の金額は先ほども書かせていただいておりますように差額分は第一落札者が負担するとの事ですので、入札金額のxxxxxx円でお譲りしたいと思います。 ですが、迅速に対応頂けるようでしたら金額は応相談にて決定したいと思います。出来る限りご希望に添える金額になれるよう努力致しますので、前向きに考えて下されば幸いです。 尚突然のキャンセルだったためこちらも急ぎですので取引方法はご入金を確認後の翌日の発送という形を取らせて頂きますのでご理解頂けるかたのみお返事をお待ちしております。 確実で迅速なスムーズなお取引をさせていただけたらと思います。  突然のメールで困惑されたかもしれませんが、ご検討のほどいただきましてお返事いただけたらと思います。 それでは御検討の上良いお返事をお待ちしてお
ります。

また当方仕事用のアドレスですので返信は
xxxxxx@flute.ocn.ne.jp
上記に御願いします。
またヤフーメールとの相性が悪く迷惑メールフォルダーに届く場合もございますので24時間以内に当方から返信がなければ再度メールでのご連絡を御願いします。受信ボックス以外に迷惑メールフォルダーに届いている場合もございます。


ーーーーーーーーーーーーーーー2通目ーーーーgooメールーーーーーーーーーーー

aaaaaさん、こんにちは

Yahoo!オークションで「 xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx 」を出品し
ておりました
xxxxxxxxことyyと申します。先日はオークションに参加して頂き有難うご
ざいました。

今回メールさせて頂きましたのは、落札者の方と上記の商品をご購入いただける
ことを前提に、何度か
やりとりしていた所だったのですが、つい先ほど落札者様が自身の都合で、落札
権をキャンセルされて
しまいました。

ただ、落札者は自分の評価に「悪い」が付くのを気になさっているようで、「今
回自分が落札しないか
わりに、差額分と配送料は、自分が負担させて頂きたい」とのご提案を頂いてい
るところなのです。
勝手といえば勝手な提案なのですが、メールや電話で話した感触としては、誠意
ある態度での対応をし
ていただいており特に悪い方とも思えません。

そんな訳で、この商品については、入札者である貴殿に購入していただけたらと
思い、今回メールを差
し上げたような次第です。

先ほども書かせていただいておりますように、差額分と配送料は、第一落札者様
が出来るだけご負担し
ていただけるとのことですので、代金については、貴殿の入札額であるxxxxxx円
で結構ですのでいかが
でしょうか?

尚突然のキャンセルだったためこちらも急ぎですので取引方法はご入金を確認後
の発送という形を取ら
せて頂きますのでご理解の程、何卒宜しくお願い致します。 
確実で迅速なスムーズなお取引をさせていただけたら幸いと思っております。
 
このような形での取引とはなりますが当方としても誠意を持って迅速な対応させ
て頂きますので、
ぜひご検討の程宜しくお願い致します。

当方仕事が多忙な為、ご連絡が遅れることがあるかも知れませんので、ご了承い
ただけましたら幸いで
す。

yyyy


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

出品者の出品物を見ると同じサイズの物が出品されてる。

評価を見ると同じサイズの物が取引終了してる。

使ってる写真は全て異なる。

この出品者最低3セットも同じホイールを持ってるたのか~。すげーなぁ。

Posted at 2007/06/19 22:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤフオク | 日記
2007年06月18日 イイね!

ヤフオク 1負け 1勝ち

希望落札額が設定されていた中古ホイール

終了近く入札が入り出す。

最初に入札した人と応札を繰り返す。

希望落札額まで15000円位あるが、もう限界かと思ってたところ・・・

いきなり終了してしまう。何があったか?先方が希望落札額で落札してしまった。

もう少し待てば、多少安く落札出来たのに。お疲れ

10.5って中々出ないサイズだからね。またの機会を・・・


次は純正には取り付け不可という中古パーツ

これも終了近くに入札が入り出す。

最期は新規が出てきた。ひっくり反されるだろうがこれでお終いと入札した。

その後、入札は無く終了し、落札してしまった。

果たして装着出来るか?

同じ出品者が同じ部品を出してたが、それは3500円位安く落札されてた。

熱くなり過ぎたか?

先ほど振り込み手続き完了。



Posted at 2007/06/18 23:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤフオク | 日記
2007年06月17日 イイね!

ローター押さえのバネ

ローター押さえのバネナゴヤのアップガレージ巡りをしたが、目的の部品は無かった。

この辺にDECKがあったなぁと思って寄ってみた。

某さんが以前ブログアップしてたバネが気になってたので。

設定あるか聞いてみるとあるとのこと。

で貰った。

1つ置きに装着するとのこと。

一台分あるかな?


アッパーマウントはカラーを使えば純正ショックにも装着可能とのこと。
ボーナスセールやらないかな?




店の前に八王子Noの赤いエボが止まってた。関東からチューニッグに来てるのか?

Posted at 2007/06/17 22:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation