• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

HKS35thアニバーサリー KBC サージタンク&スロットル

前日に発売されたエボマガの広告に出てたサージタンクスロットルが展示されてた。

デリバリーパイプ付き
スロットルの取り付け面が傾いているので、専用のパイピングが必要。
圧力センサー用の穴が無いので、7、9に着けるには加工が必要。
EGR取り付け部が無い。7には無理か?




スロットル側の穴はそれなりに大きい。内側はファンネル形状になってる。


大径のスロットル。純正はΦ60位。


TPS取り付け座?


アイドル用の空気取り入れ口が無いので、別途配管が必要。


まぁ、高いんでスルー。
Posted at 2008/02/26 23:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月25日 イイね!

HKS35thアニバーサリー 強化アクチュエーター

強化アクチャエーターが売ってた。

EVCを装着しているから、不要なもの。

EVCがONの場合、アクチュエーターはウエストゲートの蓋を開け閉めする装置に過ぎない。

アクチェーターがブーストを制御している訳じゃないので、強化品にする意味は無い。

加給時、排圧でウエストゲートが開くことはまず無い。

試しにブーコンのソレノイドとアクチュエーター間を繋いでいるホースを外して

走ってみると判る。

ブーコンによるブーストのコントロールが聞かないからどんどん加給圧が上がる。

適当なところでアクセルを緩めないと、ブローするかもしれないから自己責任で。

EVCがOFFの場合、アクチェータのダイヤフラムの荷重で制御することになる。

純正だと0.7~0.8で開く。

弄ってる自車の場合は1.0位掛かる。

強化というのは、このダイヤフラムの荷重をアップしている。

前述のとおりEVCがあれば不要。

どういう時に必要か?

ブーコンを付けないでブーストアップする場合位しか思いつかないなぁ。




8.5までと9以降で、コンプレッサーハウジングの大きさがことなるので、
アクチュエータは別物。といいてもロッド位の差だが。


ロッドの付け根に防水のカバーが着いてる。







2008年02月24日 イイね!

車検近し

今朝はアンダーカバーを装着した。

今回装着したフェンダーで、記載事項を変更しようと思うので持込車検となる。

ディーラーに任せるつもり。

余計な指摘を受けないよう、念のため足回りはノーマルに変更する予定。

純正サスは処分済み。エボゴンのビルシュタインを入手している。

エボゴンはM/TとA/Tでバネの長さが違うが、どっちか不明。

バネは交換するつもりだったので、エボでなくても良かった*。しかし、まだ入手していない。

*エボ9.5のみショックが異なる。それ以外はショックは共通。バネは違うけど。

そのまま着けるか?


今着けてる車高調もオーバーホールしないと、幾ら掛かるやら・・・


純正タイヤも処分済み。スペアは2本しかない。

今のオフセットが+12。スペアは+28なので16mm内側に入る。

ただ、ブレーキの関係でフロントには、履けない。

さてどうする?


自賠責が4月から値下げになる。

自分の期限は3月31日。たった1日のために8000円の差が出る。

継足し保険を使えば5000円の差で3000円安く納まる。

1、2日乗れなくても良いので、4月に車検を取るか?


保証を延長するようつくつく保証を付けたい。3月まで費用が安くなってる。

4月になると、元の費用になる。

一度車検を切ると、付けれないと店長が言ってたが、そういう条件は見当たらないが


持ち込み車検の費用は3万円位と言ってたが、持ち込んで検査は陸運局でする訳だから

高すぎない?正確な値は別途連絡すると言ってたが、来るのか?
Posted at 2008/02/24 23:06:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2008年02月23日 イイね!

イメチェン

朝フェンダーを引き取りに行って帰って交換作用に掛かる。

網の部分は車体色に塗ってるので、艶消しの黒に塗る。

はみ出したりするが、気にしない。

  同色or塗らない場合は料金変わらず。別色の場合、3000円だったので同色にしてた。

車体を上げようとすると雨が降り出した。

そういえば予報では昼雨だった。

出した道具を車にしまい込んで、家の中へ。

すると、晴れたりする。

作業に掛かる。車体を持ち上げてホイールを外したところでまた雨。

また片付けて、昼飯。

昼から、バンパー外して、ヘッドランプ外して、フェンダー外す。

特に問題も無く装着。

ヘッドランプはGT-Aのにしてみた。

バンパー装着。

フェンダーとボンネットは、フィッティングの時に開けた穴を使ってボルトナットで固定した。

今日はここまで。

アンダーカバーは明日着けよう。

黄砂?  まあ洗車はしないけど。 暗くて良く判らん




プロジェクトF完・・・?
Posted at 2008/02/23 22:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクトF | クルマ
2008年02月22日 イイね!

HKS35thアニバーサリー 動画5

予定ではCT230RvsGT300 Zだったが、練習走行でCT230Rが壊れたとのことで、HKSデモカー軍団の登場となった。

CT230Rを見に行ったのに・・・

場所をピットからスタンドへ移動。

スタート前に山田Drの呼び出しが掛かる。何故?

GT300へ乗り込み奪取しようとするパフォーマンス・・・

その間にドリ車がフライングスタート。

少ししてチューニングカースタート。

Zの所では、まだどたばたやってる。







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=0axcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosy7NOmVRY4ckALAd3TI/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=T6xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosR7NOmVRY4ckZnbZ5OGdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=rRxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosp7NOmVRY4ckeLhc4OL_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=vVxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyost7NOmVRY4ckDnC92Tp9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=tTxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosr7NOmVRY4ckCJgYYQIWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=2cxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos07NOmVRY4ckflDA7RGZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=wWxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosu7NOmVRY4ckgng8U1k8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=P2xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosN7NOmVRY4ckBLDbS2iAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />







<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=oOxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosm7NOmVRY4ckekaWPRpblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=0axcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosy7NOmVRY4ckDIB/VQLYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation