• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

HKSフェアとかアップガレージとか

HKSフェアとかアップガレージとか暑い。梅雨明けか?

<=R200CLUBに入れるかな?







HKSフェアをやってるところへ行った。

狙いはあれ。



安くなるのと聞いた。

物によりけり。

バルコンのカムシャフト単品で出る?

単品で出そうという話もあるけど、まだ出してない。

HKS関西は出してるよね。

う~ん。コンピューターは?

メインの書き換えで。

チョット聞いてみる。携帯中。

しばし待つ。

やっぱ出せない。関西は特別ということで。

あっそ。

ガードは固い。さてどうやってガードを潜るか?

決戦は来週?


アップガレージへ行くとセールをやってた。

オートゲージのメータが20%オフで4000円。

油温計が欲しい。3個。12000円か。

セールはまだ先までやってるようだ。

今日はパス。


次はディーラーへ



Posted at 2008/07/05 22:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクトC | クルマ
2008年07月03日 イイね!

ラッピングペーパー

ラッピングペーパーGT-Rマガジンを見てるとカムの交換が載ってた。

カムの当たり面をラッピングペーパーで仕上げてる写真がある。

ラッピングペーパーって?初めて見る。

検索しても包装紙ばかりが出て来る。

で、見つけたのはこれのことらしい。

目の細かい紙やすりみたいなもの。


メーカーは異なるが、ホームセンターの紙やすりと同じところに置いてあった。

取り付け前に磨いてみよう。

Posted at 2008/07/03 23:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクトC | クルマ
2008年07月02日 イイね!

プロジェクト W 開始

あれが認められたのをきっかけに始めてみよう。

難しい話は無い。お気楽・・・けどお金が掛かる。

ひょっとしたら年明けまで掛かるかも。
Posted at 2008/07/02 23:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト W | クルマ
2008年07月01日 イイね!

CT9A フロントハブ

49000Km余り走行後のハブ





特に問題あった訳じゃない。

ただ、回してしてみると若干渋目。


こちらはエボ10用。 見た目は余り違わない? スプラインの数位か。





三菱でハブといえば・・・最近出たエボ本にハブの破損の写真が出ている。
一緒に写ってるのはN山さんかな?

破損部位はフランジ面じゃなく軸部。エボの場合は、ドラシャの軸部のナットでフランジを抑えているので、この破損モードだとタイヤミサイルを発射することはない。

ハブが壊れて、ガタが出た状態で走って、ドラシャまで逝っちゃうとタイヤ取れちゃうよ。

この本によれば、ワイド化されたエボ5以降は強化品になってるので、エボ4以前には流用が定番らしい。

あくまでノーマルユースの話で、競技に使うならそれなりに交換を考えた方が良いかも。

S耐には強化品が用意されてる位だから。



Posted at 2008/07/01 23:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation