ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [EVO9@GT]
EVO9@GT
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
EVO9@GTのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年12月20日
当て逃げされる
何でかなぁ~
1
2
ボディーまで押されてる。
見積もり 22.5万
バンパー交換するには、フェンダーを外さないといけない。外すと反っちゃって再使用出来ないんじゃないとのディーラーの弁。30万オーバー??
Posted at 2008/12/20 22:07:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
EVO
| クルマ
2008年12月19日
着くぅ~?着かなぁ~い? どしても着けたいならワンオフで
メーカからの回答が来た。
やはり、標準品のローターでは着かないとのこと。
しかし、なんとワンオフでローターを作ってくれるとのこと。
技術があるとこはすげぇ~な。
大手なら、そんなん着きません。キャンセルだ・・・ってことになるだろう。
でも、ベルハウが小さくなるってことは、ローターの足が伸びるってことで、その分重くなるなぁ。
まぁ、純正オプションの2ピースより軽い??
あと一つ気になるのは、ワンオフのローター。何れ消耗して交換ってなった時、部品出るかな?
きっと出るよ。
これを契機にエボ10用のビッグローターキットが製品化されちゃったりなんかする???
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ディプスはEVO10のキャリパーでしたら60mmで結構です。
そうなると在庫にある378mmローターは100%使用できません。
レース用ローターはそこの寸法が51mmのパッドを使うものなので
適合するには約20mmローターベルが小さくなるローターが必要ですから
ローターの設計も必要なので1月末から2月頭にかけてのお届けになると思います。
また、基本的にEVO10のキャリパーは
378mmローターには適合しませんが
Posted at 2008/12/19 23:24:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プロジェクト B
| クルマ
2008年12月18日
着かないかも?
昨日発注したローターに関して下記メールが来た。
取りあえず返信したが、どうなんだろ?
エボ10のキャリパー+355ローターで、純正パッドとベルハウが干渉したのと
同じことが起きるってことか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私達の販売している
378mm-35mmローターですが
ベル取り付けPCD260.4mmなので
適合するパッドディプス(パッドのローター直径方向寸法)はD51となります。
使用されるキャリパーによっては
まったく装着が出来ない場合があります。
パッドディプスに合わせてローターをワンオフする事も出来ますので
ディプスを指示いただけますでしょうか?
Posted at 2008/12/18 23:54:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プロジェクト B
| クルマ
2008年12月17日
プロジェクト B 延長決定
リアローターサイズを350mmにアップしたので、といっても未完だが、
フロント用も大径化を検討することに。
そのサイズは378mm。
問題は17インチのホイールに収まるかどうか?
単純計算では(378-355)/2=11.5mmキャリパーが外に出る。
それだけの隙間があるか微妙。
18インチにするか?18インチを履いた車に買い換えるか?
ビッグローター用のオフセットブラケットは使えないだろうから、別途作らないといけない。
Posted at 2008/12/18 00:00:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プロジェクト B
| クルマ
2008年12月16日
エボ10のリアブレンボはフォルティスラリーアートにポン着け?
間違ってても知らないよ。
リアの話
純正では
エボ10RSとラリーアートのローター径を比べるとラリーアートの方が大きい。
ただし、エボはベンチレートディスク。
両者を見比べると、パーキングブレーキのサイズは同じ。
キャリパーの取り付け位置は同じ。ただし、キャリパーのナックルへの固定ボルトサイズが異なる。
そう、エボ10とエボ9のフロントの関係と同じ感じ。
ローターはポン着けOK。
キャリパーはボルトの問題がある。キャリパーにスタッドボルトを立てるか、ナックルの穴を拡大すればOK。
ブレーキホースは、使えるのか?
多分使える。ダメならワンオフ。エボ用を流用する場合は長さが合わないので、適当に纏めるとか・・・
フォルティ素(非ラリアート)はどう? パーキング径もキャリパーの取り付け位置が異なるから無理。
フロントはどう? 無理。 リアだけ交換しても意味無い・・・
余談 あれとそれもラリーアートと同じリアブレーキだから、流用出来る。
Posted at 2008/12/17 00:05:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
プロジェクト B
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ノスタルジックカーショー スカイライン
http://cvw.jp/vKZ2Y
」
何シテル?
06/14 00:01
EVO9@GT
ランエボに乗ってます。
9
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2008/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
日記 ( 300 )
EVO ( 378 )
ハイパーミーテイング ( 1 )
ハイパーミーティング2006 ( 5 )
パーツ ( 87 )
ニュース ( 311 )
エボ知 ( 29 )
エボ10 ( 138 )
V3 ( 10 )
筑波スーパーバトル2006 ( 10 )
2007オートサロン ( 9 )
2007オートメッセ ( 7 )
2007オートトレンド ( 6 )
S耐公開テストデイ 2007 ( 10 )
チューニングスポーツJAPAN in スズカ ( 1 )
エキサイティングカー・ショーダウン 2007 ( 1 )
ハイパーミーティング_2007 ( 23 )
ヤフオク ( 15 )
古皮袋新酒 ( 8 )
2007 ラリーフェスタ ( 10 )
REVSPEED筑波スーパーバトル 2007 ( 10 )
プロジェクトD ( 13 )
THE NEXT ( 11 )
2008 オートサロン ( 20 )
HKS35thアニバーサリー プレミアムDAY i ( 15 )
2008 オートメッセ ( 13 )
プロジェクトF ( 3 )
2008 スーパーGT合同テスト ( 3 )
FUJI SPEEDWAY MOTOR SPORT ( 8 )
ハイパーミーティング_2008 ( 21 )
プロジェクトC ( 21 )
プロジェクト W ( 16 )
プロジェクト B ( 90 )
動画 ( 4 )
イベント ( 38 )
プロジェクト P ( 19 )
筑波スーパーバトル2008 ( 13 )
プロジェクト T ( 53 )
2009 オートサロン ( 23 )
「HKS PREMIUM DAY in FSW20 ( 7 )
2009 オートメッセ ( 1 )
2009 オートトレンド ( 1 )
エキサイティング・カー・ショーダウン 2009 ( 2 )
ハイパーミーティング2009 ( 13 )
ドリームカーショー2009 ( 5 )
2009 名古屋モーターショー ( 1 )
2009 MMF ( 13 )
筑波スーパーバトル2009 ( 15 )
2010 オートサロン ( 18 )
HKS PREMIUM DAY 2010 ( 17 )
2009/11/14 ( 3 )
エキサイティングカーショーダウン2010 ( 1 )
ハイパミ2010 ( 12 )
ナゴヤノスタルジックカーショウ2010 ( 1 )
Kansai Service 夏祭り 2010 ( 7 )
プロジェクト E ( 43 )
2010 MMF ( 5 )
プロジェクト L ( 10 )
筑波スーパーバトル2010 ( 1 )
2011 オートサロン ( 13 )
HKS PREMIUM DAY 2011 ( 15 )
エキサイティングカーショーダウン2011 ( 7 )
気になる車 ( 3 )
ナゴヤノスタルジックカーショウ2011 ( 4 )
エアコン ( 3 )
ハイパーミーティング2011 ( 11 )
オートレジェンド2011 ( 4 )
MMF 2011 ( 12 )
2012 オートサロン ( 17 )
リンク・クリップ
みんカラ ランエボ
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
みんカラ エボゴン
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
みんカラ エボ9
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation