やっと
装着完。
最初はローターは今までの330mmを使用するつもりだったが、上手い位置にブラケットを出し難いので、いっそのことよりデカイローターにすることに。
調べると日産スカイラインクーペ=Z34が350mmのローターを使ってた。
これを流用することにしたが、色々問題あった。
実際当ててみて干渉することが判ったので、簸たすら削った。
パッドはエボ9用を流用しようとしたがダメだったのでエボ10の純正のまま。
エボ9のパッドだと、バネがパッドを押さえられずガタついてしまう。
寸法間違えた?ワッシャで調整。
ボルトは10T以上のもの。
10mmのスペーサーを入れた状態でホイールとの隙は3mm位。スペーサー無しだと干渉。
20Km位走行後。
パーキングブレーキは余り効かない状態。
ブレーキシュー側を広げたので、平地だと動かない程度。
次回室内側を調整しよう。
肝心な効きは?街中を走っただけなんで・・・その内エボ10用の社外パッドに交換しよう。
Posted at 2009/01/25 23:29:35 | |
トラックバック(0) |
プロジェクト B | クルマ