• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

HKS関西 夏まつり 7月10、11,12日

HKS関西 夏まつり 7月10、11,12日HKS関西で今年も開催。

どうしても欲しいって物は無いんだけど・・・

行ってみるか。








Posted at 2009/06/25 22:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2009年06月24日 イイね!

4B11 検証レポート by 東名パワード

4B11 検証レポート by 東名パワード






東名が4B11ターボをバラシテ纏めたレポート


4B11というけれど、N/AとT/Cじゃ別ENG。

オイル量はN/Aは4L、T/Cは4.8L。
(余談 HKSからエボ10専用オイルが出てるが4L缶。
    どうせ出すならどこぞのロータリー用みたいに、4.8L出せばいいのに)

N/AのオイルパンをT/Cに流用出来ないかと思ったが、全然形状が違う。


オイルポンプはオイルパンの中にあるとのこと。

このオイルポンプを別の所へ移設すれば、簡単に?ドライサンンプ化出来る。

そして、オイルパンが無くなった分エンジン位置を下げて低重心化・・・

無理無理、T/Mのベルハウがオイルパンと同じ高さだから、下げられないよ。

仮に下がられたとしても、ドライブシャフトが万歳するからね、ダメなんじゃない。

カーボンエボは車体を下げてもエンジン・T/M位置は元の位置になるようにマウントを嵩上げしてるし。



ピストンはマーレー製。純正300psでは十分な強度を持つ?

チューニングを進めると400psの壁が・・・

リセスから逝くというけど、4G63のピストンにもリセスあるんだけど、

4G63の純正ピストンの限界は何ps?
Posted at 2009/06/24 23:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ
2009年06月23日 イイね!

ドライブ@アース 大試乗会 6月28日

ドライブ@アース 大試乗会 6月28日








近くの人は行ってみれば。

オートギャラリーのスタリオン4WDコルトF2000他がパレードランするとか、

エボMiEVが展示されるらしい。



Posted at 2009/06/23 22:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2009年06月22日 イイね!

テストアンドサービス サマーキャンペンのご案内






テストアンドサービスからメールが来てた。

CT9A用のパーツも何かあるかな?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お客様各位

 いつも弊社をご利用いただきまして、ありがとうございます。

 日頃の感謝の気持ちを込めまして、来月7/1(水)から8/7(金)まで『サマーキャンペーン』を開催いたします。
弊社店頭及び通信販売が対象になります。
一部商品を除き弊社取扱商品全品15%オフ(2万円以上さらに5%オフ
ラリーアート バルディスポルト IDI(ブレーキ))の特別価格にてご提供させていただきます。
 また来月より発売予定となっておりますエボⅩ用エンジンE.C.U.
オーリンズDFVをベースとした弊社オリジナルセッティング
全長調整式サスペンションキット Ver.Sを発売記念価格にて御提供させていただきます。

 
 詳細な内容は近日中に弊社ホームページにアップの予定になっておりますので、ご確認お願い致します。

  http://www.test-service.co.jp/



 皆様からのご注文心よりお待ちしております。
Posted at 2009/06/22 23:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2009年06月21日 イイね!

プラグが溶ける

プラグが溶ける











最近2chのエボ10スレに出てる話題

【4B11】ランエボについて語ろう 23【S-AWC】

現車合わせしてもそんなことあるんだね。

ECU弄ったら一度プラグ確認した方が良いかもね。

A/F値見てセッティングしてるけど、A/F値見てるのは多分タービン以降。

もし気筒間でA/F値バラついたとしても、A/F計じゃフォロー出来ないんじゃないかな?

正確にA/F値をフォローしようとしたら、エキマニに1本づつ計4本着けないといけない。

そこまでする所は無いんじゃない?



別の車の話、ECUを弄ったかどうか不明のエボ10でプラグが溶損した。

x番とy番が溶けてたと。つまり、溶けたx、yとそれ以外では燃調を変えないといけないってこと?

コンプレッションを計測するとx番が・・・プラグが溶けたなら一度コンプレッションを測って確認した方が良い。

果たしてECUをチェックするかどうか?

 6/22 追記

  上記の車輌はエアクリをキノコに、ECUはリミッターカットしていた。

  エボ10にキノコは禁物?燃調がずれた?

  でも燃調がずれたなら、全てのプラグで症状が出るんじゃない?

  ということは、リミッターカット以外もECUの変更がされてた??









435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 18:20:25 ID:mxerg/kz0
ECUチューン5万か
まぁそんなもんだろうね
結局18万ぐらいかかるショップがいかにボッタくっているかわかる



438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 20:35:53 ID:37FUp9W20
>>435
高けー金ふんだくって
その内容はプラグを溶かす物だってんだから
粗悪品のボッタクリも甚だしいな
そりゃ店も新しくなるわなw


439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 22:39:58 ID:AO9ZSwfM0
438>>
たしかにあそこで書き換えやった連中って複数台でプラグ溶けてるよな
おまけに溶けた事実を書いた奴のブログってすぐ消滅するしw

やたらリーンにすれば馬力は上がって当然。
でもそれをお客の車を実験台にしてやるもんじゃないでしょ。

現車合わせ以外はダメって言ってたのに、今度はSABでお手軽書き換えか?
相当、お客が来なくて苦しんでいるんだろうな。

たまに前を通るが、お客が入っているの見たことないしw


440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 23:34:36 ID:byB3odSv0
>>439
誰が、どういう圧力をかけてブログを消滅させるの?
あるいは、ブログを消滅させるだけの見返りを貰ってるということ?



441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 23:42:58 ID:bdyzXQ1e0
なんだかんだと、ECUに手を入れるのはまだちょっと怖いな…。

じゃあ何時頃なら大丈夫…ってのも無いのだけれど。


442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 10:22:19 ID:NOfns/rW0
どこのショップのこと?


443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 12:41:37 ID:d0j4DSVb0
G/Forceだろw


445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/15(月) 16:50:26 ID:MgDzysRuO
GでECU書き換えたけど特に問題出てないよ?まあ現車セッティングしてもらったし、普段法定速度で走るくらいでブン回したといったら本庄一回走ったくらいだから影響でてないだけかもだが。
そう言えば、8番だか9番だかのプラグおまけでもらったけど、溶けちゃった時用だったのかな。



453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 01:14:26 ID:kKupNr490
Gフォースって昔筑波スーパーラップでエボが足骨折してクラッシュしたショップだよね?
当時始めて見る光景だったから、良く覚えてるわw
良く叩かれているけど、でかくなるってことは人気があるってことでしょ。
ダメなショップなら二度と行かなくなるから、そのうち潰れるし
それよかDECKが気になる・・・
DECHのECU書き換えはどうかな?
みんから見たら42000円でやってもらえるらしいし


454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 04:59:58 ID:sMREyF0N0
453>>
このままECUTEK使ってるからって理由だけで高値でやり続けるのかねぇ・・
逆にOpenECUに切り替えてライセンス分下げてきたらポリシー無さ過ぎw
下げたところで今まで高値で買った客への言い訳を聞いてみたいもんだ
俺は工作員らしき奴の車がハイパミ走った時点で終わったと思っている

435氏や438氏の言っているのが正解だよ
書き換えなんてDATAが違っても書き換え時間は同じだからなw

所詮どこのショップもMMCオリジナルの書き換えに過ぎないんだからさ
DECKの価格ですら、いずれは下げないと売れないんじゃない?
100年に1度の不況をなめたらアカンで!


455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 10:45:01 ID:7P9y5lriO
不景気気にするような奴がエボに乗ってましてやチューニングなんて考えないわ。


456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 11:56:03 ID:Qpd6E8er0
俺WRSでリミカやってもらったらそこも安かった(HKS VACの約3分の1)けど
そこの店員に言わせればこれでも高いくらいだって言ってたな

>454の言うとおりロムの書き換えなんてデータがどうあれ作業内容なんてほぼ同じなんだから
今までそれで10万15万出してたのがむしろ異常だったのかもな
今回のデックのバーゲンが他にも波及してくれると嬉しいのだが



458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 20:57:24 ID:46esSY4o0
所詮Gも単なる技術屋だよ
そりゃメカニックに関しては各ショップ実力差が出るだろうけど
ECU解析してデーター売っているのは下請けの業者ですよー
現車合わせ・実走行で入念なテストって何ですかー?
適当にドライブして時給6万円かーw


462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 07:59:08 ID:JOd241mG0
オーこわっ。でも、ショップで検証して売っているんだから、責任ある以
上一定の保証はないとな…



464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 19:56:51 ID:Y/blv/8x0
ショップは保証なんかしない
責任なんか感じない
敏感な客には、恩着せがましく
サービスで!との口上の後
再インストールや点検をする。
お任せ気分な客にはしない。
問題ないです。
想定内です。
こんなモンですよ。
で、ok
だから
プラグが溶けても
次の日ケロリw
後でナンボ騒がれようが
次の日ケロリww
ブログ上げられたら
旨い事抱き込んで
相手の良心に付け込んで
もみ消せば良いだけよw



466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 20:24:01 ID:Ix0SkqU2O
チューニングは自己責任で

468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 20:35:09 ID:AoTSYMSs0
現車合わせって何なんだ?


469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 22:48:36 ID:AfbGr/PJ0
>>468
現者で合わせること


492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 22:59:36 ID:oofye+2s0
おい
またジジイが我を省みず、同業他社を批判してるぜ
何様かしらねーけどなw
おまけに過去の万引き犯罪も赤裸々に告白だあ
あの頃は若かった的な事書いて自分の中で完結させてっけど
立派な犯罪者様で、しかもやられた方はたまったモンじゃねーよなw
犯罪者に車なんか触らせらんねーっての
とりあえず通報しとくわ


495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 23:57:43 ID:Ffu9sQ3S0
492>>
あれって同業者批判なのか?
抽象的過ぎて意味不明だぉ
もちっと具体的に書いてくれへんかなぁ~
一般人には意味判らんで

ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/ksrom/eboxsetumei.html
安いし早いしプラグ溶けないだろしw

鍍金が剥がれそうなのは実は本人だったワケやw


496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 01:51:15 ID:u12yEhEe0
>>495
本製品は、競技専用部品の為に一般公道では、使用しないで下さい。
とのことだけれど、ノーマルデータがない状態でどうやって普段移動
するの?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m67168501


497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 03:06:06 ID:YfZ4mz3SO
>>492

昔は俺も悪だったんだぜ、みたいなこと言うのはGに限ったことじゃないような気がするが、万引きとかもうねwww

>>495

サイト見てきたけど、これで溶けないならGのだって溶けないんじゃねと思った。擁護じゃなく、純正に手をいれる以上どっちも危険性はあるという意味で。
リミカで25000~というのは素直に羨ましいとは思う反面、ショップにROM持ち込まれても現車合わせしようがない気がするが、ROMキット売りってそういうものなの?




500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 07:20:10 ID:zQS9OJLT0
496>>
実際は464の通り。注意書きに書いてあるだけ正直だな。どこも一緒w

497>>
すでに溶けちゃったって実績があるからねぇ。
宣伝目的で信者にパワチェさせ、それみて来たアホから1発で儲けるか?
マージン残してお客の評価数で数集めてコソコソ儲けるかの違いだろ。
宣伝方法の違いが仕様の違いだな。

だいたい現車ってそんなにばらつきあるのかねぇMMCの車ってw
大手の出しているのはどれも想定内の50歩100歩の吸排気性能だろ。
そりゃ新品じゃ車検通るけど、次の車検じゃアウトって感じの触媒とか
オリジナルって名の民芸品みたいのが着いてれば現車合わせも必要かw





502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 11:17:47 ID:u+k2nxGj0
Gでやってプラグ溶けた車2台知ってるけど、どっちも溶かした時に運転してたドライバーは同一な件。

詳しく聞けばどっちもオーナーの管理不足だよwww






504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 15:08:39 ID:DbI2hPar0
>>502
管理不足って何だよ、プラグが溶けるのは燃焼室の温度が上がりすぎて溶ける。
原因は殆どブーストの上げすぎや燃調の薄すぎだろう。これをどうやって
管理するんだよw





507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 15:58:54 ID:u+k2nxGj0
>>502
1台は現車合わせやってからマフラー交換してブーストチェックもせず、しかも純正8番使ってサーキットであぼーん
もう1台はこれまた関東でセッティングした車両を白老に持ち込んでブーストチェックもせずあぼーん

普通ブースト位確認しないか?





509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 20:09:54 ID:JxH/UHbD0
同じショップでいじる+同じドライバーが乗る=プラグ溶ける
                         (ここが問題)
                            ↓
                         =持ち主の管理不足
                            ↓
                    どうやればこう言う考えに行きつく訳?
                    テキトーかますなよ!
                    工作員がw


510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 20:51:51 ID:G8cu6q790
Gのブログ見てきた
明らかに動揺しているなww
何を言っているのかさっぱり判らんよ


511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 21:15:53 ID:eGMx4dLKP
ブログのURL教えてくださいm( __ __ )m


512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 22:21:52 ID:2bidsYJg0
ブログキョドりすぎだろw


513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 23:37:22 ID:zQS9OJLT0
つまり、現車合わせやったらブースト計買わなきゃいけないわけね。
さらにプラグは9番以上のものを買わなきゃだめってことね。
とどめに関東でチューンしたら他県に乗って行ってはいけないってことでOk?

そうしないと、ユーザーの管理が悪いってことで言いふらされる訳か?


514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 00:22:55 ID:dT8t7ISq0
糞店はスルー汁




516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 03:23:52 ID:HeD0/anh0
>>513

ECUいじって現車あわせした後にマフラー変えたら、再度現車しないとってことじゃないの?
2つ目の例はよく分からんけど。オーバーホールした際にショップがチェックしてないのをユーザーのせいにされたら堪らないね。

まあ、溶かした本人でもなければまたーりしる。


517 :516:2009/06/20(土) 03:54:06 ID:HeD0/anh0
プラグ溶かしたくらいでオーバーホールはないわな。
Gが信じられなくなって、別のショップにいったってことかね。


518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 11:12:07 ID:rNH3SNJy0
Gそんな酷い店だったのか
あんだけ拡張したから評判いいものだとばかり思ってたけど



520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/20(土) 13:37:09 ID:hVNQRu7b0
店のホムペ見てるだけだとあっちは確かに品があって良さそうには見える。
リンクしてる社長のブログが無かったら俺もECU逝ってたかもしれないな。

Yもそうだが他所の悪口書くって事は自分の所に自信のない現れなんだよ。
客が来なくて必死もがくのは判るけどアリ地獄に落ちたアリだと思うよ。



Posted at 2009/06/21 23:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation