• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

SSTオイルのドレン量は5.5L

SSTのオイル量は7.6L。

内オイルクーラー分が0.5L。

ディーラーでオイル交換する場合、取説には上記のとおり記載されているので

オイルドレン後、ドレン出来ない0.5Lを引いた7.1Lを追加するとオイル過剰になる。

というのもドレンボルトを抜いて、ドレン出来る量は5.5Lだから。

既に交換したことがあれば、伝票で何L使用したのか確認した方が良いかも。


オイル交換しても1回では全量交換出来ず、2.1Lは交換出来ない。


HKSのオイルクーラーキットでは、7Lオイルを用意するよう支持がある。

オイルクーラーと配管分が何Lなのか不明だが、純正と同じ0.5Lとすると、

7-5.5-0.5=1L分が過剰となる。

SSTのフィラープラグはケース上面にあり、M/Tやデフのようにプラグホールの淵まで入れればOKとは行かない。

でオイルが過剰だと、攪拌してしまって油温が上昇してしまう。

まぁ、その辺はSHOPとかは既知なんだろ・・・


Posted at 2009/08/26 23:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ
2009年08月25日 イイね!

オイル漏れチェック


ホースの1本化により洩れは大丈夫のよう。

暫くは以前洩れた分が垂れてくるだろうが。







ロールセンターアジャスター。左ok



右は前回から増えてない?止まった?





Posted at 2009/08/25 23:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2009年08月24日 イイね!

パッド汚れ具合

フロント



リア



フロントホイール。汚れていたけど水洗いだけで落ちた。



キャリパーも結構汚れる。



でも裏側は汚れていない。ディフレクターのお陰。



キャリパーに傷が・・・18インチに380mmだからしょうがない。

タイヤが撥ねた石をディフレクターがホイール内へ送り噛み込んでるんだろう。






Posted at 2009/08/24 22:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2009年08月23日 イイね!

ウイング関係

ハイマウント化 した時に塗装が今一だったのでやり直した。

でも、失敗だな。

羽を外す時に、ステンレスパイプのネジが片方ルーズになってた。

下の奴を削って、上の状態にしてステンレスパイプに打ち込んだ。

削り過ぎたようで、勘合がルーズになってた。





この状態でトランクを閉める。パイプが揺れてる。

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://zoome.jp/K99/zpdia/p/75/15" width="800" height="640" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" />

ネジを削り直し再装着。パイプの揺れが上より小さくなった。

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://zoome.jp/K99/zpdia/p/77/15" width="800" height="640" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" />

でも走ってみるとウイングは前より小さいが揺れてる。

マウントベースの曲がりが弱いみたい。羽を外してステーを押さえてみる。

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://zoome.jp/K99/zpdia/p/76/17" width="800" height="640" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" />

Vに問い合わせてみた。

剛性アップのためエボ7の3点止めしたいと。

変えても剛性は上がらないとのこと。



さてどうするか?

トランク裏は補強出来そうにない。


Posted at 2009/08/23 22:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト W | クルマ
2009年08月22日 イイね!

マッドフラップ交換

18インチ化でタイヤがマッドフラップと当たるようになった。

更にスペーサー追加により、マッドフラップを巻き込む場合が出てきた。



結果、サイドステップが外れてきた。



フェンダーは下側の固定部を外側にオフセットしていたので、サイドステップが初めからフェンダーのとこが浮いてた。

サイドステップがきっちり嵌るよう、フェンダーのオフセットを止めた。

手持ちのマッドフラップを切って取り付けた。



他所のマークだが気にしない。そう言いながらマークをタイヤ側にしてる。

外れたのは左だけだが、右も同様に処置した。



右タイヤを外した時に雨が降り出した。

それまで曇りで暑くなくて良かったが・・・昼飯にして雨が上がるのを待った。



タイヤがボディーより外に出てるから、マッドフラップは必需品。

もし着けて無かったら、ボディーは傷だらけになってただろう。




Posted at 2009/08/22 22:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 131415
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation