• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

エボマガ Vol.41発売


いらん付録ついて値段を上げて・・・

内容も薄い気がする。

後の方にZ34ローターを使った、リアビッグローターキットが紹介されてた。

79800円。

何処かでみたような・・・

ローターはZ34流用としか書いてないけど、

そのまま、ローターを嵌めると、↓こうなる。キャリパーはエボ9用。



一見、嵌ってるように見えるが、ハブセンターにローターが乗り上げてる状態。

それを解消するには、ローターのセンター穴を拡大する必要がある。

拡大した状態。キャリパーはエボ10用。



純正ローターだから11000円/枚と安い・・・と書いてあるけど、実際は加工品だから・・・補修交換の場合は幾等?


このキットを装着するなら、パッドは新品にした方が良いよ。

ローターの厚みがZ34はエボより2mm薄いから。



装着してから思ったのは、交換することを考えるなら、社外の2ピースもありかなと。



Posted at 2009/10/26 23:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年10月25日 イイね!

クラッチ交換



代車のアルトに給油して高速へ。

100Km/h出るのか不安だったけど、ちゃんと出た。

途中PAに寄るとバイパーが止まってた。

PAを出て走行車線を走るとトラックに追いついたので、追い越し車線に出ようと
ミラーを確認すると先ほどバイパーが来るのが見えた。

被せるわけにもいかないので、バイパーがパスするのを待った。

追いかけてみる?

無理だろと思ってると、バイパーの前に車が入った。

行ってみよう。

少しの間着いていったけど、前の車が避けると離されて、更に後から追い上げられて、走行車線に入った。


インター出口。通行件とETCカードを渡す。

車載機は無いのと聞かれたので、無いと答えた。正規料金だった。

あると答えたら、安くなった??


ショップ前へ。

自車がショップから出るのが見えた。

交換終わったんだ。

ショップ店内へ。

もう少し掛かるとのこと。

支払いを済ます。

待ってると、隣の二人組が話してるんだけど・・・スペイン語??

ワールドワイドな店??

自車は3、4回出入りしてた。どうやら足回りを調整してるみたい。

やがて作業完了。

慣らしの説明を聞いて店を出る。

ENGスタート。

クラッチを繋ぐ。エンストしてしまう。

2回目はちゃんと出発出来た。


今回装着したのは、これ↓。



ネットサーフィンしてて見つけた。見つけた時は残り4個だった。


今まで着けてたメタルツイン。



今回装着した、カーボンツイン。



300Km/500回の慣らしをしないといけない。




ダンパーが無いので、発進が難しいのかと思ったがそんなこと無かった。

変速も問題無い。

音が大きいということもない。

安心して踏めるようになったのは嬉しいが、24万の出費は痛い。


予想外なこと・・・シフトが軽く入るようになった。

クラッチは関係無く、使用したオイルがミッションオイルだからか?

今までは、フロンロLSDを入れた時からLSDオイルを使用してた。

LSD装着する時、クスコに聞いたらミッションオイルでも良いと言われたけどね。

シフトはちょっと渋かった。






Posted at 2009/10/25 23:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2009年10月24日 イイね!

クラッチ交換へ



高速に乗って某ショップへ。3000rpm縛りで。

予定の10時より多少早く着いた。

某団長のエボが置いてあった。

念のため、作業は今日明日の2日間の予定。

カメラを渡して、今のと交換後のクラッチを撮影してもらうよう頼んだ。

アウトプットシャフトを外すのか?聞いた。

外さないとのこと。

トランスファーと切り離してトランスミッションを降ろすなら、アウトプットシャフトを外すんだけど。

外すのなら、スプラインの具合を見て、問題あるようならスペアに交換してもらおう思ったけどね。

代車を借りた。

車検の時借りたものと同じだけど・・・だいぶ草臥れてる。

作業の進捗具合によっては、今日中に終わるかもってことなので、5時位に一度電話することにしてショップを後に。

ショップを出て直ぐ、燃料ゲージを見ると、1/4位減ってる。

満タン貸しの満タン返しなのに、返す時どうしよう?



ブラブラして時間を潰す。

ラジカセが着いてるのでラジオを聞いてたけど、段々受信しなくなった。

見るとアンテナが折れて無い。



5時過ぎに電話してみた。

まだ終わってないとのこと。

明日取りに行くことに。



Posted at 2009/10/25 00:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2009年10月23日 イイね!

BOSCH バッテリー メーカー見解出た。



オートバックスから電話が掛かってきた。

先日交換したバッテリーについてだった。

メーカー見解が出たと。

結果は・・・

書面での回答は、来週オートバックスへ届くとのことなので来週末にでも取りに行こう。


Posted at 2009/10/23 23:31:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2009年10月22日 イイね!

カーボンクラッチ・・・どれにするか?

次回は、カーボンのツインにしよう。

候補




クスコ


エクセディ コンプR


エクセディ コンプD


クスコとエクセディ コンプRは同じ?フライホイールはコンプD用?

ダンパーが無いのは操作し難い?

操作性は、コンプD>クスコ>コンプR ?

クスコは廃盤だけど補修品とか大丈夫?






Posted at 2009/10/22 23:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation