
MMFでHKSの人に聞いた。
エボ10の話をしながら、
そう言えば、今年の
プレミアムデイで社長が、GT-Rやエボ10のツインクラッチの強化品を開発すると言ってたけど、どうなりました?
(
タービンみたいに没になったとか・・・)
あれやってたんですけど・・・
実は・・・
600ps出してもSSTが全然壊れないんです。
600psってエンジンがもたないんじゃ?
エンジンは、パーツ組替えてます。
SSTはノーマル?制御も変えてない?
フルノーマルのはずです。
へぇ~。
エボ10は7割位SSTですけど、SSTがもたないってことでチューニングしない人が多いですけどね、大丈夫ってことO誌で連載して行きます。そういうことで、(チューニングベース車として)エボ10が売れるよう応援します。
三菱のイベントってことで、リップサービスもあるんだろうけどね、中の人が聞いたら、涙がチョチョ切れるかも。
まぁ、その内出るだろう雑誌を待て。
でも、アスピレーションのSSTはクラッチが滑って、SST載せ変えてたよな。
タイミング良く?オプションにHKS関西がSSTで450ps仕様を開発するとの記事が。
ひょっとして、HKS製ツインクラッチのプロトタイプが搭載されたりしちゃったりなんかしたりして
追記
オイルだけは厳しいんで追加クーラー着けないとだめ。
よそは純正に追加だけどそれじゃ効果なかったんで、別でポンプを追加したクーラーを設定した。
(まぁ、広告どおりのコメント)
Posted at 2009/11/27 23:58:21 | |
トラックバック(1) |
エボ10 | クルマ