先回パワーチェックした時は、既に
この感じはあったのでひょっとして、高回転では滑ってた可能性があるのではと思った。
またパワーチェックしてみるか?
それなら、全開にしても問題ないか事前チェック。
久し振りにサイレンサーを外し、ブーコンを150Kpaに変更。
アウトプットシャフト交換してから、ウンKm/h以上で感じたフロントの微振動を今回感じない。
以前から交換したのは、タイヤ+ホイール、ブレーキ、クラッチ。
どれかが原因だったのか?解決したのか?
ブーンと走ると異音が出だした。
チェックのため停車しようと車速を落すと途中で異音が消えた。
停車してチェックしてみる。
外観は問題なさそう。
ボンネットを開けてた。
オイルキャッチタンク回りにオイルが散ってる。
ボンネット裏にも。
キャッチタンクにはオイルが溜まっていない。
レベルゲージガイドからのホースは、段差の無いタイプに変えたので漏れないはず?
ということは、カムカバーからのホースからか?
今まで、こんなことなったことない・・・
でもキャッチタンクに溜まらないんじゃ意味がない。
エンジンは再始動出来ないといやなので、回したまま。
オイルを落すためにパーツクリーナーを噴いた。
エアクリにかかると、アイドルが息つきした。
慌てたけど、すぐアイドルは回復した。
チェックしても異常なとこは確認出来ない。
再び走り出し車速が上がるとまた異音が出て来た。
原因は・・・次回
戻って下周りを見てみると、下回りもオイル漏れが・・・
Posted at 2009/11/13 00:15:39 | |
トラックバック(0) |
EVO | クルマ