• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO9@GTのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

前売り券購入

前売りの発売が今日までだったと帰宅後気付く。

パソコンで調べると近所のコンビニで売ってることを確認。

当日券だと3000円、前売りは2200円。

800円は大きいので買いに出かける。

端末で操作。

レジェンドと入力したが、該当のイベント名が表示されない。

初めから入力しないとダメなのか?

オートレジェントと入力し表示された。

確認ボタンを押すと、名前の入力を要求された。

次は電話番号の入力される。

久しぶりの操作になるが、以前は無かったのに・・・何のために必要なのか?

次に手数料105円が必要となるが良いかと聞いてくる。

これも以前は無かったのに・・・了承ボタンを押し申し込み券が発行された。

レジで精算。

何か腑に落ちない気もするが
Posted at 2011/09/24 23:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年09月22日 イイね!

ディーラーへ部品注文

ディーラーへ部品注文








ブレーキホース交換のため必要な部品他、小物部品を注文した。

ブレーキホースをキャリパー留めるアイボルトのネジ。

キャリパー側のネジ穴の長さが、エボ用に比べモノブロックの方が短い。

R35用のアイボルトを入手すればOK・・・と思ったが、R35は写真のようにホースでなくチューブで接続されていた。

しょうがないので、エボ用を入手し加工することに。

ちなみにCT9Aだと前後でボルトの種類が異なる。

前がセンター穴で、後がスリット。

センター穴の方が効率が良いと思うので、前用を4個注文。

ちなみにその2 CZ4Aは前後共スリット。



Posted at 2011/09/22 23:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | プロジェクト B | クルマ
2011年09月20日 イイね!

アンパンマンに聞いてみた

HKSのブースに、エボ用GTⅡタービンは展示されていなかった。

ハイパミなのに・・・

ブーストが掛からない・・・アクチュエーターロッドの緩みについて聞いてみた。


ロッドが緩んだって情報は無い?

無い。


ロッドって仮止めなの?自分で締めないといけない?

(には答えないで)ショップではブースト調整して締めるけど。

((その話は、ちょっと前に見たJUNのblogに書いてたな。
  仮止めってことはないよな。仮止めなら1年も経たず緩むだろ。
  ブスートの調整なんて、説明書に書いて無いし。))


GTⅡ改でアクチュエーターは変更された?

無い。エグゾーストハウジングを変更した。


ダイヤフラムから出てるセンターシャフトは、回る構造?

回らない。

((いや〜回るでしょ。ロッドを締めこんだらロッドが明後日の方を向いてタービンと当たるから。))


問い合わせたら、タービンと一緒に送れと言われたけど、車が使えなくなるので保留してる。
アクチュエーター単品で調査は出来ないの?

出来るけど、締め直しても緩む?緩まないなら様子見て。

((中々ハードル高い。緩んだら連絡しよう。))


進展無し。

<object width="480" height="295"><embed src="http://www.hks-tv.com/watch_vx/hks_vxs.swf?watch=128" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" width="480" height="295" ></object>

プロフィール

「ノスタルジックカーショー スカイライン http://cvw.jp/vKZ2Y
何シテル?   06/14 00:01
ランエボに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みんカラ ランエボ 
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
 
みんカラ エボゴン 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
 
みんカラ エボ9 
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン  エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation