2011年07月03日
スペースが無かったので全景が撮れなかったが、外された大王イカの後。
富士でのテストでは思った効果が出なかった?(後輪に荷重が掛かりすぎ?)とのことで没になった。
持ち上げようとした結構重かった。
このパーツこの後どうなるんだろう?
Posted at 2011/07/03 23:58:41 | |
トラックバック(0) |
EVO | クルマ
2011年07月03日

今年は10日間開催。
目玉商品は少ない?
土日の2時間限定でパワーチェック4000円/4WD。 土日かよっ!
Kansaiロールセンターアジャスター& ロングタイロッドエンドSet ってエボ10にも着くけど
エボ10は対象になってない。何故だろう?エボ10に着けると問題あり?
Posted at 2011/07/03 00:01:39 | |
トラックバック(0) |
ニュース | クルマ
2011年07月01日
昼前に到着。
取り付けマニュアルは付いてた。
取り付け作業開始。
壁に室内機のベースを取り付ける。
ホームセンターに材料を買いに行く。
配管2980円、配線1000円、室外機台500円。
室内機に配線を組み付け後、室内機を配置。
配管を室内機の配管へ繋ぐ。
反対側を室外機へ繋ぐ。
エアパージ。
事前に調べたけど上手く行ったのか?
試運転。
一応冷たい風は出てる。
そのままにして、配管にテープを巻く。
室外機をセットして完。
リモコンの設定を最低温度、最大風量にしてみる。
思ったほど冷たくない。大丈夫か・・・
まぁ様子見。
Posted at 2011/07/01 23:55:58 | |
トラックバック(0) |
エアコン | 日記
2011年06月30日
今日も暑い。
ネットで探して発注した。
昨日振込し、今日発送したとメールが来た。
伝票番号が記載されてるが、検索しても登録されていない。
何故?
Posted at 2011/06/30 23:38:16 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年06月29日
はじめて献血した。
受付でアンケート記入。
飲み物貰う。
血圧チェック。
右腕で血液サンプル採取。
左腕で本番採血。400cc。
針が太いのかちょっと痛い。
採血時間は5分ほどで終了。
終了後、ジュースとお菓子を貰う。
Posted at 2011/06/29 23:46:31 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記