ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [EVO9@GT]
EVO9@GT
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
EVO9@GTのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年06月19日
ドライブ
1000円高速ももう終わりなので、ドライブすることに。
7時頃道路情報を確認すると既に渋滞してる。
ETCも今回は問題なく作動。
ほどなく、パトカーが3台回転灯を点灯し第二車線を走っているのが見えた。
追い越し車線でそおっと追い越していく。
前後にマイクロバスもいた。
どっかからの帰りみたい。
反対車線ではトラックが横転して渋滞になってる。
さらに進むとついに渋滞に嵌る。
抜けるのに50分位掛かった。
復活したナビは、問題なく作動してる。
目的地に到着。
ただ走っただけだが。
帰りは下道をぶらぶら。
もう一つの目的地を目指す。
ブログを見てると今日あたり、屋根を切っているんじゃないか?
到着。エボ10が止まってる。
工場へ入る。
車は台に載ってたが、まだ屋根は切られてなかった。
かなりの新作パーツが装着されようとしてる。
Nさんに色々聞いたり、写真を撮ったり。
写真の解禁は27日のこと。
それ以降にupするか?
日曜には試験走行に出発とのこと。
素人目には間に合いそうになさそうなんだけど、大丈夫なんだろう。
工場を後にブラブラ帰る。
Posted at 2011/06/19 00:00:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2011年06月18日
ルーフリンフォース
スチールとアルミでリンフォースが違う。
アルミ化で落ちる剛性を補うために、中に2本追加されたんじゃなかろうか?
ルーフもボディ剛性の一翼を担っているということ。
ドライカーボンならスチール同等の強度がある?
余談
アルミとスチール製のリンフォースは溶接出来ないので、リベットと接着材で組み付けられる。
アルミルーフとボディはリベット止めされるが、前と後のリンフォース部はボディと溶接される。
2011.6.20 訂正
スチールもアルミと同じだった。
あの車には着いて無かったので、スチールは中2本が無いと思った。
あの車は、軽量化のため外したのか?
Posted at 2011/06/18 22:17:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
EVO
| クルマ
2011年06月17日
ノスタルジックカーショー ポルシェ
1
2
Posted at 2011/06/17 23:58:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ナゴヤノスタルジックカーショウ2011
| クルマ
2011年06月16日
三菱自動車、今夏、『i-MiEV』に、お客様の実質的な負担額が200万円以下となるエントリーグレードを追加
いつまであるのか補助金。
10.5kWh仕様の走行距離は?
16.0kWh仕様の性能進化は走行距離が伸びる?
近所に急速充電器があるから・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三菱自動車は、今夏、新世代電気自動車『i-MiEV(アイ・ミーブ)』について、駆動用バッテリーの総電力量が異なる2種類のグレードを設定し、様々なニーズに合わせて選択できるようにするなど、個人や法人、東京都をはじめとする自治体等のお客様の声に基づき商品内容を進化させる予定である。
新たに設定するグレード(仮称:10.5kWh仕様)は、軽乗用車の日常的な使用としては充分な性能を確保した上で、経済産業省の
補助金制度が適用された場合にお客様の実質的な負担額が200万円以下となるよう設定する予定である
。
なお、国内向け電気自動車ラインアップの拡充や、電気自動車の販売増加に伴い、駆動用バッテリーの供給量を確保するため、この10.5kWh仕様には、車載用電池で高い技術力を持つ株式会社東芝製のリチウムイオン電池「SCiB」を新たに採用する。
一方、従来の仕様に基づくグレード(仮称:16.0kWh仕様)については、従来通り株式会社リチウムエナジー ジャパン(LEJ)製バッテリーを搭載し、
性能
・装備面で進化させつつ、価格は現行レベルに抑える予定である。
また、2011年冬に発売予定の軽商用電気自動車『MINICAB-MiEV(ミニキャブ・ミーブ)』も、『i-MiEV』と同様、10.5kWh仕様に東芝製バッテリー、16.0kWh仕様にLEJ製バッテリーの搭載を予定している。
Posted at 2011/06/16 23:52:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ニュース
| ニュース
2011年06月15日
ノスタルジックカーショー マーコス
売りに出てた。
結構あれな造り。
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/190094/car/77742/2638847/photo.aspx
Posted at 2011/06/15 23:56:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ナゴヤノスタルジックカーショウ2011
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ノスタルジックカーショー スカイライン
http://cvw.jp/vKZ2Y
」
何シテル?
06/14 00:01
EVO9@GT
ランエボに乗ってます。
9
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
日記 ( 300 )
EVO ( 378 )
ハイパーミーテイング ( 1 )
ハイパーミーティング2006 ( 5 )
パーツ ( 87 )
ニュース ( 311 )
エボ知 ( 29 )
エボ10 ( 138 )
V3 ( 10 )
筑波スーパーバトル2006 ( 10 )
2007オートサロン ( 9 )
2007オートメッセ ( 7 )
2007オートトレンド ( 6 )
S耐公開テストデイ 2007 ( 10 )
チューニングスポーツJAPAN in スズカ ( 1 )
エキサイティングカー・ショーダウン 2007 ( 1 )
ハイパーミーティング_2007 ( 23 )
ヤフオク ( 15 )
古皮袋新酒 ( 8 )
2007 ラリーフェスタ ( 10 )
REVSPEED筑波スーパーバトル 2007 ( 10 )
プロジェクトD ( 13 )
THE NEXT ( 11 )
2008 オートサロン ( 20 )
HKS35thアニバーサリー プレミアムDAY i ( 15 )
2008 オートメッセ ( 13 )
プロジェクトF ( 3 )
2008 スーパーGT合同テスト ( 3 )
FUJI SPEEDWAY MOTOR SPORT ( 8 )
ハイパーミーティング_2008 ( 21 )
プロジェクトC ( 21 )
プロジェクト W ( 16 )
プロジェクト B ( 90 )
動画 ( 4 )
イベント ( 38 )
プロジェクト P ( 19 )
筑波スーパーバトル2008 ( 13 )
プロジェクト T ( 53 )
2009 オートサロン ( 23 )
「HKS PREMIUM DAY in FSW20 ( 7 )
2009 オートメッセ ( 1 )
2009 オートトレンド ( 1 )
エキサイティング・カー・ショーダウン 2009 ( 2 )
ハイパーミーティング2009 ( 13 )
ドリームカーショー2009 ( 5 )
2009 名古屋モーターショー ( 1 )
2009 MMF ( 13 )
筑波スーパーバトル2009 ( 15 )
2010 オートサロン ( 18 )
HKS PREMIUM DAY 2010 ( 17 )
2009/11/14 ( 3 )
エキサイティングカーショーダウン2010 ( 1 )
ハイパミ2010 ( 12 )
ナゴヤノスタルジックカーショウ2010 ( 1 )
Kansai Service 夏祭り 2010 ( 7 )
プロジェクト E ( 43 )
2010 MMF ( 5 )
プロジェクト L ( 10 )
筑波スーパーバトル2010 ( 1 )
2011 オートサロン ( 13 )
HKS PREMIUM DAY 2011 ( 15 )
エキサイティングカーショーダウン2011 ( 7 )
気になる車 ( 3 )
ナゴヤノスタルジックカーショウ2011 ( 4 )
エアコン ( 3 )
ハイパーミーティング2011 ( 11 )
オートレジェンド2011 ( 4 )
MMF 2011 ( 12 )
2012 オートサロン ( 17 )
リンク・クリップ
みんカラ ランエボ
カテゴリ:エボ
2006/05/07 07:59:46
みんカラ エボゴン
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:39:14
みんカラ エボ9
カテゴリ:エボ
2006/04/23 23:38:05
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 ランサーエボリューションIX
ギャラン エボ エボ3 エボ4 エボ6 エボ7 エボ8 エボ9
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation