• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけテッツァの愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2023年12月29日

BLITZ DAMPER ZZ-R 車高調 メンテナンス(仕様変更有り)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
もうすぐ装着から3年弱くらい経とうとしているBLITZ DAMPER ZZ-R。

固着しないようにメンテナンスと仕様変更です!WRX STI(VAB)でも使用したMAQsのスプリング(中古ですが…)買いました。

近くのアップガレージでID62 H200 10k 8k 各5,500円で売ってたから2セット購入✨

まずは汚れていたからキレイに清掃して組みましょう☺️

右側購入時。アップガレージも売る前に清掃した方が絶対いいのに〜
左側、キレイに拭き上げたらとても見た目良し。
2
フロント卓上考察。
フロントはシェルケース間は5mmちょい増やして1.5mmくらい上げる予定。
3
リヤ卓上考察。
レバー比1.2なのでシェルケース間7mm増やす感じで車高はそのままにしたいところ。
4
3年弱経ったらこうなりますよねぇ〜💦
5
マスキングテープ貼ってたおかげでネジ山保護の効果有り!!
6
バラシます。
7
ネジ山清掃、ショックアブソーバーの確認。
8
左右で比べながら組付け。またネジ山にはマスキングテープも貼りました。
9
リヤも樽型スプリングから直巻スプリングへ
10
スプリングが短くなった分そのままでは遊んでしまう為、ショックアブソーバーの全長も短く調整。
11
ウム、いい感じ。
12
組付け後、車高も一発で希望の高さにキマリました👍
フロントバネレート6k→8k
リヤバネレート7k→10k
に今回変更しましたが、BLITZ吊るしバネよりMAQsバネの方が自由長も短く巻数が少ないのですが、個人的には乗り心地が良くなった気がします。

走行距離14,040km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤキャンバー調整

難易度:

タイヤ交換と車高調整メンテナンス

難易度: ★★

車高調取付け

難易度:

減衰力調整ダイヤルのダイヤル

難易度:

サス交換

難易度:

サスペンション交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GRMNヤリスが業者オークションに出品されとったわ

1台は流れ、1台成約しとった

悲しい…」
何シテル?   02/10 22:45
たけテッツァです。よろしくお願いします。 GRヤリス RZハイパフォーマンス(GXPA16) タントカスタムRS トップエディションSA(LA600S) ダック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡易セキュリティ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 17:41:44

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
WRX STIに乗りたいという方がいて自分のを試乗してもらったところ、オークションから仕 ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
モンキーFI→ダックス125購入! ・OPMID OP マルチメーター M1204 ・ ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
スペーシアカスタムを売却後、LCI(マイナーチェンジ)後の車両、ディーゼルを条件に探した ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
WRXとシエンタ、普通車2台所有になったので、シエンタからスペーシアカスタムへ乗り換え。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation