間瀬遠征 出発編
投稿日 : 2007年04月08日
1
長距離高速のお約束。接合部へのテーピングです。
風切音低減のためですが、幌布がばたつくためハードトップにするほどの効果はありません。
2
小千谷のビジネスホテルです。
ここは地下駐車場があってオープン乗りには大変ありがたい。予約時に言えば屋根のある場所を確保してくれます。
3
到着後、深夜にもかかわらずASHさんがホテルまでいらしてくれました。お言葉に甘えてガストにて晩飯(夜食?)です。
4
部屋そのものは狭いですが、ベットはセミダブルです。
朝食バイキングは525円でつけられます。
7時に起きて結構食いました。
あわせて5500円ぐらいでした。
5
8時にホテルを出発。
ランデブー走行で小千谷ICから待ち合わせ場所へ
6
山谷PAで合流です。
fmotionさん、octagonさん、早朝出発でみえました。
渋滞にもはまらず概ね順調のようでした。
7
高速を降りてからは、こういう広域農道?を抜けていきます。快晴でオープンの気持ちよいこと!
8
海沿いの快適なドライブを楽しんでいて、この岩が出てきたら間瀬サーキットは目と鼻の先です。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング