• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きの愛車 [マツダ その他]

整備手帳

作業日:2023年4月29日

Bリップ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ガレージベリー製Bリップです。
2
段ボール箱を支えにしてフィッティング開始。

左右対称は出てる感じです。
3
左右端はフェンダーアーチにタッピング留めなので、自ずと前後位置は決まります。
4
元々のM6ボルト穴は6か所全部バンパーの端っこ過ぎてダメです。

5
新規に開け直しました。
6
アンダーカバーにタッピングで留めるところはこんな離れてますけど、押し付けて締めるらしいです。
7
後ろ過ぎる元の穴はABS樹脂で埋めました。
8
ボディ同色にするか悩んだ挙句無難な艶消し黒に。(^^;
9
全艶消しでなく3分艶ないい感じです。
10
付属のボルトナットは鉄ユニクロメッキだったので別途ステンレスを用意しました。
ナットは安心のためセルフロックです。
11
バンパー吊り金具と共締めの左右2か所は少し穴を大きくしておいた方が融通が利くと思います。
12
左のダクトの外側だけ少しバンパーと隙間ができたので、M4タッピングを追加しました。
13
穴を開け直した以外はフィッティングも悪くなくて、きれいに付いたんではないかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイシン製ドアスタビライザー取り付け

難易度: ★★

老いる交換

難易度:

エンジンオイル交換(備忘録)

難易度:

覚書 車検終了

難易度:

バッテリー交換

難易度:

EDFC5に外部入力スイッチ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ええっ?!ブリアトーレがアルピーヌ入り?!
https://www.as-web.jp/f1/1093485?all
アルピーヌホンダも面白いかと思ったけど、これは近づかん方がいいかも」
何シテル?   06/21 17:38
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] WILWOOD 4POD (1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 11:14:25
[マツダ CX-3] サイバーナビ AVIC-CZ901-M 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:03:59
[マツダ ユーノスロードスター] 助手席ドアロックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:40:19

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation