• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きの愛車 [フォルクスワーゲン パサート ワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

車高調迷走遍歴

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2006年7月15日 ○×オート

ビルBPSのバネを柔らかいものに換えて装着。
バネの選択はショップ任せ。
 F:5㎏/㎜ 200㎜
 R:7㎏/㎜ 230㎜
フロントが柔らかすぎて車高出ず。

35諭吉
2
2006年7月24日 ○×オート

ショップでは5㎏/㎜のまま長くするだけでいいと言ったが、私の判断で6㎏/㎜を組み付け。
 F:6㎏/㎜ 230㎜
それでも柔らか過ぎで、大入力時には線間密着。
3
2006年8月27日 ディーラー

最初にビルを組んだ時のミスでドライブシャフトが削れたためディーラーにてドラシャフ交換。
費用は○×オート持ち。
4
2007年2月7日 ○△スポーツカーズ

フロントの線間密着、リアのバタつきに耐え切れなくなり、サス専門ショップにてバネ交換。
 F:12㎏/㎜ 230㎜
 R:9㎏/㎜ 200㎜
RはBPSオリジナルに戻したつもりだったが、最初の○×オートの時点で前後を取り違えていた為、F用を組んでしまった。しかし車高を高くしたので特に弊害はなし。
ほぼBPSオリジナルの乗り味になった。

8諭吉(通算43諭吉)
5
2007年4月22日 F○M○

乗り心地がいいと言うショップのアドバイスに従ってKW-Var.3に交換。

25諭吉(通算68諭吉)
6
2007年6月1日 F○M○

まったく期待ハズレ&異音バリバリのKWを返品。
エナペタルでセッティング変更したBPSに交換。
バネはBPSオリジナル。

エナペタル9諭吉、KWの25諭吉は返金
(通算52諭吉)
7
2007年9月14日 ゴルフ専門ショップG

バネをスイフト製に交換。
 F:8㎏/㎜ 254㎜
 R:9㎏/㎜ 191㎜
タウンスピードでの乗り心地はほぼ満足。

バネ6諭吉 工賃3.5諭吉
(通算61.5諭吉)
8
2008年3月31日 何でも作っちゃう某工場(笑)

KONIでワンオフを試みるも、構造的に減衰力調整式にできないことが判明し断念。

0諭吉(通算61.5諭吉)

さらに現在製作中のアラゴスタワンオフで大台突破!
(大爆)
これでダメならパサ諦めます。(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

保護フィルム

難易度:

前回O2センサー不適合で再交換

難易度: ★★

1か月点検(2,170km)

難易度: ★★

OBDeleven

難易度:

お手頃、ちょい足しカスタマイズ

難易度:

フロア・ラゲッジマット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月26日 10:40
大台突破って・・・滝汗
コメントへの返答
2008年5月26日 12:07
加えてエアロとお靴でも大台…。何やってんでしょうね。(大汗)
2008年5月26日 21:24
う~ん。懐かしい事件まで・・・

エアロとお靴も含めたALLでの開示まってます♪

ところで、これら全て自動車費で経費処理してるんですか(´・ω・`)?
コメントへの返答
2008年5月26日 21:41
パサ買ってからずっとこれやってるような気がします。(笑)やっと乗るのが楽しくなりそうでワクワクしてます。

[エアロ]+[OZ+レグノ]+[HF+PS2]-[OZ嫁入り]≒115諭吉
というとこです。あとスタッドレスが15くらい?
流石に全部経費は無理ですよ。タイヤだけね。

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation