• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きの愛車 [フォルクスワーゲン パサート ワゴン]

VGJ本社見学オフ その①

投稿日 : 2007年08月09日
1
伊勢湾岸道の刈谷PAですんちゃんと待ち合わせ。
2
しばらく待つと途中でぶっちぎった(笑)Lazyrooさんも合流。
3
3台連なって一路豊橋のVGJ本社へ。
4
先導のすんちゃんが迷子になって遅刻しそうでしたが、なんとか集合時間に間に合いました。途中ちょっと煽って遊んじゃいました。(笑)
5
この巨大な『箱』が仕上げ済みの車両をストックしておく≪カーサイロ≫です。残念ながら写真撮影は叶いませんでしたが、コンピューター制御で動くパレットに載って自動で収納されていく様はまさに実物大の『トミカタワー』でした。この内部を見られただけでも見学オフの値打ちがあったというのものです。
6
新車整備工場も全て撮影不可でしたが、特別な工程はなかったですね。洗って点検して補修して出荷に備えるということです。細かいキズも見逃さず丁寧な作業をしておられましたが、国産車なら交換になるところが輸入車なので補修になることもあるように思いました。『新車』=『ボディー全部メーカー塗装』ではないんですね。
7
パーツセンターの大物・中物エリアです。
エアロパーツのキズもんアウトレットとかあればいいのにね。(笑)
8
小物エリアです。
ここの棚はフォークリフトのような昇降機に人が乗って人力で出し入れされます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation