• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きの愛車 [ローバー ミニ]

パーツレビュー

2024年10月26日

ストックビンテージ フロントショックネガティブマウントブラケット  

評価:
5
ストックビンテージ フロントショックネガティブマウントブラケット
純正状態ではポジ傾きで付いてるショックの下側取り付け部をアッパーボールジョイントよりも外側に移設することで、サスの動きをショックに伝えやすくし、且つレバー比によりサスのストロークを多くしてキチンと仕事をさせることができます。1G状態でアッパーアームがバンザイしているシャコタン車には特に有効と思います。
↑太巻きの解釈です。

https://stock-v.net/suspension02.html
実際サスが滑らかに動いて路面追従性が良くなりました。

私は以前からつけているプロテックの(アルミ)ショートダンパーと組み合わせていますが、実効ストロークが多くなることを考えるとショートではない方が相性がいいかもしれません。
  • シャシーブラック塗りましたが、本来はシルバー塗装です。
  • ARCのスタビと両立させるためにジュラルミンでブラケットを作って合体させています。
  • ボルトサイズ覚え書き
  • ボルトサイズ覚え書き
  • ボルトサイズ覚え書き
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TEIN / EDFC5

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:93件

estremo / ATTACK Racing / MVS

平均評価 :  ★★★★4.96
レビュー:163件

スバル(純正) / フランジボルト

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:194件

STI / トレーリングリンクセット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:328件

ASSO INTERNATIONAL / ino la desgin キャンバーシム

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:141件

GMB / アッパーマウント

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:146件

関連レビューピックアップ

不明 強化リバウンドバッファー

評価: ★★★★★

Sylphide(シルフィード) / IKC FGR-900UV(N)

評価: ★★★★

JMSA インテークマニフォールド

評価: ★★★

SurLuster ゼロドロップ

評価: ★★★★★

不明 0.8mmメタルガスケット

評価: ★★★★★

自作 ローバーミニ専用オリジナル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月26日 19:04
こんばんは!
私もミン友さんに同じようなブラケットを作っていただき、先日装着しました。
ショックの動き体感できますよね⁉^^

ちなみに、太巻きさんのホイールの内側のクリアランスはどんな感じですか?
私はオフセットがプラス寄りのホイールのため、結構ギリギリでした💦
コメントへの返答
2024年10月26日 19:23
こんばんは。(^^)
作ったんですか!?たしかに溶接ができたら作れますね。上側は純正を加工してもいけそうだし。

クリアランスの件は整備手帳の方に載せていますが、ジオメトリの関係でジャッキUP状態ではワイド+FLⅡだとかなりギリギリです。とはいえ着地したら十分隙間開くのでそこも計算ずくの設計だとわかれば「攻めた」作りがうれしくなってしまいます。

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation