• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2014年7月24日

シフトレバービビり音修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3年前の納車以来ずっと悩まされてたシフトレバーのビビり。80km/h巡航くらいで一番カチャカチャいうもんで、高速ではずっと左手をノブに置いて押さえてました。(>_<)
グリス入れたり、カップをホースバンドで締めたりしても変わらずでしたが、ついに犯人検挙。(笑)ミッションと繋がってるロッドを留めてるナットがわずかに緩んおり、レバーを前後に動かすと矢印のところに隙間が。4速でレバーを押さえる(引く)と静かになった理屈がわかりました。
セルフロックナットみたいで、微妙に緩んだまま大問題が起こらなかったのが幸いというか、それのせいで原因がわからなかったというか。。。
なんしかこれで高速でのストレスが減りました。
(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CVジョイント外す為のスライドハンマーを自作

難易度:

ミニ 試作 マルチボ-ド (整備ではありません)

難易度:

クーラーON ステアリング振動確認

難易度:

クラッチレリーズ外し 分解。

難易度:

ドライブシャフト ブーツ交換

難易度: ★★

点検&オイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジン、ミッションなしでおまけにルーフ歪んでてこの値段?\(◎o◎)/!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1138273150
ポルシェすげぇ。」
何シテル?   06/08 10:29
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-3] サイバーナビ AVIC-CZ901-M 取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 21:03:59
[マツダ ユーノスロードスター] 助手席ドアロックの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 11:40:19
[ホンダ シビック] カーナビ改造(AVIC-VH0999のオンダッシュ化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 17:35:24

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation