• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

わに塚のさくら(ライトアップ)

わに塚のさくら(ライトアップ) 今年も山梨県韮崎市にある
わに塚のさくら
のライトアップを見てきました。

相変わらず素晴らしいです!
寒かったせいかあまり人が多くなく、じっくり見学&撮影する事ができました。

フォトギャラリーにアップしましたので、関連情報URLからどうぞ!

去年のブログはこちら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/02 22:41:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も洗車から
AngelPowerさん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

★6月奥多摩湖オフ『後編』奥多摩湖 ...
マンネンさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

次男とタンデムツーリング🏍️
なぎへいさん

この記事へのコメント

2009年4月2日 22:43
立派な桜ですね(@_@)
花見で遠征したこと無いので、山梨県人なのに知りませんでしたよ(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月2日 23:29
綺麗ですよ~!
畑の中にポツンと立ってるので、普通に走ってるだけではわからないかもしれません(^_^;)
でもこの時期は不自然に混雑してるのですぐにわかります(笑)
2009年4月2日 22:52
こんばんわ、きれい~!!!
今日、行けばよかった~。
もう、こんなに咲いてるんですね。
急がないとっ、ですね(笑)
コメントへの返答
2009年4月2日 23:00
こんばんは~。
19時過ぎにくれば三脚持った私がうろうろしてたのに(笑)
暗くて舗装路がわからずに畑のあぜ道をテクテク歩いてました(^_^;)
来週くらいまでは大丈夫だと思いますが、早めに行った方が綺麗だと思いますよ。
2009年4月2日 22:55
山梨の方は、もう満開なんですね!
いいなぁ~♪

オイラん家の方はまだまだです(^-^; 
コメントへの返答
2009年4月2日 23:02
甲府方面は満開で、今週末がピークです。
北部の方ははまだ咲いてませんけどね。

そちらはまだなんですね。
では桜前線を追いかけて南下して、一緒に北上してみて下さい(笑)
2009年4月3日 18:55
もぅこんなに咲いてるんすね♪
週末行こうかな(・∀・)
コメントへの返答
2009年4月3日 21:55
今週末はお花見日和だから混むんでしょうね~。
でも見る価値ありです!
2009年4月4日 19:02
キレイですね~!
山梨はもう満開なんですね~。
群馬はあと数日かかりそうです。
コメントへの返答
2009年4月4日 23:59
いい感じで咲いてますよ♪
群馬はこちらより北にあるので、桜前線も遅いんですかね?

プロフィール

みなさん初めましてm(_ _)m サーキットを走り始めてはや5年。 まだまだ未熟ですが、楽しく走ってます。 ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ RX-8チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エイトリアンカップ 2012 Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 13:52:15
残念な事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 19:56:10
下北沢のクッソ不味いお好み焼きやさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 18:08:15

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1台目。 中古で購入し約3年乗りました。 マフラー・ローダウンスプリング・GT-R風リア ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目。 改造多数の峠仕様。 ブーストアップで360馬力でした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目。 おとなしく乗ろうと思い、4型に付けていたマフラーを移植しただけのほぼノーマル仕 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
4台目。 今度こそおとなしく乗る為にNAを購入。 しかしモータースポーツに目覚めてしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation