• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月27日

最幸のRX-8ライフでした!

私のブログタイトルは、
三日坊主は5年目に突入しました!
ですが、今度の4/1で10周年らしいです(゚∀゚)

そんな事はどうでもいいんです。
本日RX-8を売却しました。
12年10ヶ月もの間カーライフを支えてくれたRX-8には感謝しかありません。

少し振り返ってみます。
何と言ってもRX-8 Style

このサイトで色んな情報を得て、チャットで色んな方と話し、月1で有明でのオフ会や東雲でのオフ会に参加しました。
この頃出会って未だに現役なのはkeroさんエイトリアンさんくらいでしょうかね。

そしてスポーツランドやまなし
きっかけは走行会ですが、フリー走行に行くきっかけになったのはイケぽんさんですね。
その後10年間もの間、SLyで良きライバル関係を築く事ができたと思ってます。
けろりさんやっちさんとも抜きつ抜かれつのバトル、楽しかったです。
ポン太さん白しびさんには追いつけなかったな~(^_^;)
そしてRX-8で39秒台ならず!!
でも悔いはありません。
40.078秒で充分満足です(^^)
これエンジンオーバーホール前のノーマルエンジンでのタイムですからね!

マツスピカップエイトリアンカップ
国内Bライセンスを取得して走ったマツスピカップ。
この頃はライトクラスでTC2000を9秒台で走るのが目標でした。

そして言わずと知れたRX-8最大の走行会、エイトリアンカップ。
ライトクラスでの年間チャンピオン、エキスパートクラスで一度も優勝してないのに年間チャンピオンになったりといい思い出しかありません(笑)
ここでも色んな方と出会い、良きライバルに恵まれ、お互い切磋琢磨して楽しくタイムを競い合う事ができました。

そして伊那サーキット
エンジンブローを経験したサーキットです。
aka86さんSATVICさんs1さんあきさんcoaraのRさんなどなど、ここでもたくさんの方とお会いできました。
INA Clubman Meetingは楽しかったですね~♪
これが無かったら肌チーノさんやteam病のメンバーにお会いする事も無かったでしょうね。
短い間でしたが濃厚な時間を過ごせました。

ここに書いた以外にも多くの方とお会いし、刺激を受け、楽しくサーキットを走る事ができました。
この場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m

RX-8を手放した今、もうサーキットを走る事は無いと思いますが、スポーツランドやまなしには遊びに行くかもしれません。
またその時は楽しくお話ができたらなと思います。

我がRX-8ライフに一片の悔い無し!
ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2016/03/28 00:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了したポルシェの引き取り
彼ら快さん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
シュアラスターさん

今日も暑かった、お疲れ生を〜♪
シロだもんさん

祝・みんカラ歴5年!&6月一発目の ...
コッペパパさん

5月7日は、鍼灸(覚王院)に通院 ...
どんみみさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

この記事へのコメント

2016年3月28日 0:14
こんばんは~寂しいですね…って自分も先にシビック降りちゃいましたが(^^;

SLYのメンバーでのタイムアタック合戦は楽しかったですね!

車は変わってもいつものメンバーには変わり無いので今後もよろしくです♪
コメントへの返答
2016年3月28日 22:55
始まりがあれば終わりもありますからね。

RX-8vsType-Rは本当に楽しかったです!

走りには行けませんがSLyには遊びに行きますのでまた色んな話をして盛り上がりましょう(^^)
2016年3月28日 10:18
こんにちは~。

とうとう降りられたんですね。
12年10ヶ月間、お疲れ様でした!
いや~、マジで寂しいですよ~。

やまとさんは、私がライトクラスで走り始めた頃、憧れだったのを覚えてます。
いつか、やまとさんのタイムを超えたいと思って練習してましたね。

もうサーキットは走られないようですが、またどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
私もエイト乗るのあと何年かな~。(笑)
コメントへの返答
2016年3月28日 23:03
こんばんは(^^)

数年前なら降りるなんて事は無いだろうと思ってましたが、こういう事は突然来るもんですね。

それは私の全盛期ですね(笑)
ライトクラスはチューニング幅が少なくて純粋に腕の勝負ができて楽しかったです♪

筑波サーキットが近かったらもっと違った選択もあったと思いますが、今はスッキリした気分です。
きっとまた会えると思いますよ(^^)
その時まで走り続けて下さい!
2016年3月28日 10:32
お疲れ様でした。
ライトクラスのやまとさんとインチキクラスのミセガワ号は第一期スノーフレークホワイト黄金期(笑)でしたね。奇しくも同時期の降車となりましたが、またどこかでお会いすることもあると思いますので、よろしくお願いいたします。取り合えず明日は田代スキー場に行きすが。

中央道のPAでウイング交換したのは、とても微笑ましくも懐かしい思い出です。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2016年3月28日 23:06
ありがとうございます。
確かに黄金期でしたね!
出れば優勝か準優勝、楽しくてしょうがなかったです(笑)

お互いサーキットを離れても違った趣味があるので気が紛れますね。

ミセガワさん=ウイング交換です(笑)
あれは今後も忘れる事はないでしょう(^^)

またどこかでお会いできる事を楽しみにしてます!
2016年3月28日 20:33
なんと・・・やまとさんも降りてしまうとは。

ほんとエイト出た当初からの長い付き合いでしたねw
エイトリアンカップで競い合っていたのが懐かしいです。

最近は写真に凝ってるみたいなのでぜひ筑波に撮影に来てください♪

コメントへの返答
2016年3月28日 23:12
ちょうど走り始めて10年なので一区切りと言った所ですね。

オフ会楽しかったですね♪
あの頃はサーキットを走るなんて微塵も考えてませんでした。
keroさんとは抜きつ抜かれつ毎回楽しかったですね~♪いい思い出です!

ドライブがてらエイト祭とか行くのもいいかもしれませんね。
これからも車を労わりながら楽しんで下さい(^^)
2016年3月28日 22:20
エイトに乗ってる当時、絡ませてもらって楽しかったです。
中でも中部遠征ですかね(^^)
たぶんまた走りたくなることでしょう。
その時はサーキットでご一緒しましょうね。
コメントへの返答
2016年3月28日 23:15
クロハチさんとの思い出と言えば何と言っても中部遠征ですね。
あれから5年連続でGWにスパ西浦で走りましたから(笑)
それだけあの遠征は楽しかったです♪

また走るような事があればお願いします!
2016年3月28日 22:52
お疲れ様です。
やまとさんも降りられんです(^。^;)
同い年のエイト乗りがいなくなってしまって寂しいですよ。
エイトリアンカップで、競り合ったのは良い思い出です(^-^)
コメントへの返答
2016年3月28日 23:20
さすがの兎も走り続ける事に疲れちゃいました(^_^;)
ヨシフミさんとエキスパートクラスで1-2フィニッシュとかお互い初の7秒台とかいい思い出ばかりです(^^)

中年の星目指して走り続けて下さい!!
2016年3月28日 23:11
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

とうとう降りられてしまったんですね( ノД`)シクシク
私も距離が距離なので次も考えないといけないんですが、まだまだ行くつもりもあります(;^-^)
クルマは変わっても、また今後とも宜しくお願い致します( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2016年3月28日 23:23
とうとう降りてしまいました。

1回目のOH時はこのままでは終われないと思ったんですけど、2回目の時は『そろそろかな』と思ってました。

ロングドライブが楽になったのでまたどこかでお会いする事もあるかもしれません。
その時はまたお話しましょう!
2016年3月29日 4:21
orz
ヤマトさんのエイト大好きでしたw
自分のサーキットライフの火付け役の1人にヤマトさんがいたのに、、、もー勝てないのが確定して辛いすw
またどこかで走りましょうねw
コメントへの返答
2016年3月30日 22:22
何か告白された気分です(笑)
若い時に女子から聞きたかった言葉ですね(爆)

もっさりさんに影響を与えるほどのレベルではなかったですが、走り続けててよかったなと思います(^^)

次は実用性も考えて4WDですかね(笑)
2016年3月29日 8:20
やまとさん、降りちゃうんですね。
残念です。
伊那サーキットでやまとさんと出会って以来ですね。
あの頃は楽しかった!
毎週のように伊那サーキットに行って皆でイベントを考えて色々やりました。
もう伊那サーキットもないし、私も転勤して中々会える機会もなくなりました。
私は定年までは細々と走りたいと思っています。
またどこかで会いましょう!
コメントへの返答
2016年3月30日 22:27
伊那サーキットでのタイムアタックは楽しかったですね~♪
伊那サーキットが無くなったのも少しは影響してると思います。
あのサーキット、すごく好きだったので。

転勤してたんですか。
伊那サーキットが無くなってs1さんも転勤しちゃいましたからね。

またこっそり復活するかもしれませんのでその時はまたご一緒しましょう!
2016年3月29日 21:12
先にDC5インテRを前触れなく売ったので、責められない~。しかも売った理由が飽きたからだし!(笑)
やまとさんとは、やまなしで熾烈に競いましたね~。ほぼ同タイムだった頃は、直線で稼ぐDC5インテRと、やまとさんの3コーナーからの下りで稼ぐというのがとても興味深かったです。
まだまだやまなしには行きますよ~(^^)/
コメントへの返答
2016年3月30日 22:33
飽きたって(爆)
そんな理由だったんですか!

何年もほとんど一緒のタイムでしたよね。
『あのコーナーはあ~だ、あっちのコーナーはこ~だ』と毎回飽きもせず話しましたね。
あの頃は本当に楽しかったです。
SLyのフリー走行に行こうと思ったのは間違いなくイケぽんさんのおかげです。
イケぽんさんがみんカラやってなかったら今の私は無いと思います。

またひょっこり遊びに行きますのでその時はよろしくお願いします!
2016年3月30日 23:05
おひさ!
みんカラにログインすることもあまりなくなって久しぶりに見てみたら何て記事が・・・
エイトリアンカップに参加してからずっとやまとさんを目標にしてたのでちょっと寂しいですが仕方ない流れですかね
俺も資金の都合さえつけば降りてしまう勢いも無くはないのでw
またどこかで会えたら色々お話したいですね
コメントへの返答
2016年4月3日 18:37
どうも!
お互いライトクラスで走ってた頃は楽しかったですね~(^^)
takeさんとは富士吉田でマフラーの受け渡しとかしましたね(笑)
まあいつかはこうなると思ってたので私にとっては自然な流れでした。
今はCX-5でブイブイ言わせてます(嘘)
またお会いしましょう!!

プロフィール

みなさん初めましてm(_ _)m サーキットを走り始めてはや5年。 まだまだ未熟ですが、楽しく走ってます。 ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ RX-8チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エイトリアンカップ 2012 Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/17 13:52:15
残念な事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 19:56:10
下北沢のクッソ不味いお好み焼きやさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 18:08:15

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1台目。 中古で購入し約3年乗りました。 マフラー・ローダウンスプリング・GT-R風リア ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目。 改造多数の峠仕様。 ブーストアップで360馬力でした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
3台目。 おとなしく乗ろうと思い、4型に付けていたマフラーを移植しただけのほぼノーマル仕 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
4台目。 今度こそおとなしく乗る為にNAを購入。 しかしモータースポーツに目覚めてしまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation