• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月14日

リーフは良いクルマでした(*^^)v

リーフは良いクルマでした(*^^)v

みなさん、こんばんは(^^)/

モニターで試乗していたリーフの静かさに慣れてしまって、ソアラの排気音がとてつもなくうるさく感じるようになってしまった可哀想な人ともぞ~でございます(^^ゞ
サイレンサー外れてんじゃね~か?(笑)


さて、6/8~6/13まで試乗させてもらった【日産リーフ】ですが、結論から言えばすごく良いクルマでした!
おそらく街中で走ることだけを考えれば乗りやすさ、ランニングコストはトップクラスだと思います。
アクセルを踏んだだけ伸びる
モーター特有のスムーズな加速は本当に気持ち良く感じました(^^)


ソアラの車検を取得したばかりで今すぐの購入はありませんが、将来的には購入するかもしれないと考え色々担当さんに聞いてみました!

①バッテリーの保証が5年までのようだが、それ以降に交換するといくら掛かるのか?少しでも劣化すると航続距離が短くなるのでは?

A:50万掛かりますが、交換が必要な劣化は実験段階ではほとんど発生してません。
劣化すれば航続距離は短くなりますが、それは劣化によって燃費が悪くなるエンジンも一緒です。

②月3000円で充電無料のプランも5年で終了のようですが、その後はどうするんですか?

A:延長する方向で考えてます(←決まってないの?)

あくまで個人的な感想ですが、どうやらこのクルマは5年払いの残クレ組んで、5年後に乗り換えるのが正解のようです・・。


ちなみに自分が今回購入を見送ったのは・・
『まだインサイトとソアラのローンがあるからです(笑)』


でもね・・、本当に気に入らないのはクルマじゃないんです。
自分に買う気がないとわかった途端、担当さんの態度が変わったんですよ(^_^;)
足が不自由な自分が家まで(約30分)歩いて帰るっていうのに『送りましょうか?』の一言もない!
クルマみたいな高いモノは製品の善し悪しと同じくらい、担当の人柄が重要だと思うのですが・・。
結局、どんなに良いクルマを作ってもこういうところで差がつくんじゃないですかね~?
ホンダではまずありえない話です(^_^;)


えっ?お前はトヨタ乗りだろって?
世界のトヨタでは自分なんて客として扱ってもらえませんから(笑)










ブログ一覧 | 試乗インプレ? | クルマ
Posted at 2015/06/14 23:08:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年6月15日 0:24
お疲れさまでした(^_^;)

トヨタ乗りじゃなくて、ソアラ乗りなんだものね?

コメントへの返答
2015年6月15日 0:29
最初から送ってくれるとは思ってなかったから良いんだけどね(笑)

期待を超えるサービスは心に響くモノです(^^ゞ
2015年6月15日 2:21
保証が5年じゃ長く乗るなって事ですよね(-_-)

至れり尽くせりに慣れてしまうと、その恩恵を受けられなくなった時苦痛を感じます…(-。-;
そこそこDラーにお世話になる車に乗っていて、どんなトラブルであれ代車が出ないのは結構イタイですよ…(´・_・`)
コメントへの返答
2015年6月15日 9:06
個人的にはもう少し様子見をしたいですね。
もう何年かしてカスタムに興味がなくなったら、残クレの5年ローンで購入もありかな?と。

でもその頃は優遇措置がないかも知れませんが…。

外車は代車がないところが多いのですか~?
2015年6月15日 5:06
『自分に買う気がないとわかった途端』

電話で話してて、その話に興味がないと分かった途端、
一方的に電話を切りたがる業者と一緒ですね。

「次回検討お願いします」くらいの言葉があっても良いと僕は思いますがね。
自分がともぞ〜さんの立場だったらどう思うんですかねえ?(/-_-)/
コメントへの返答
2015年6月15日 9:09
全く仰るとおりです!

自分のようなクルマバカはすぐに乗り換えるんですから、2年後の客としてキープすりゃいいのに…。

どうしても今リーフを売らなきゃならない事情でもあるんですかね(;¬_¬)
2015年6月15日 12:41
こんばんわ!ともぞ~@JZZ30さん(^O^)

ブログを見させて貰いました(^O^)

ともぞ~さんの試乗体験と分析は電気自動車を知らない俺にとって色々と教えてもらいました!

でも、やっぱりガソリン車が一番良いですよね(^O^)

車の存在感を出してくれる音とサウンドと絶対的なパワーがある方が、やっぱり楽しいし一番ですから(^O^)

あと、維持費も…(^_^;)
コメントへの返答
2015年6月15日 16:50
こんにちは(;^_^A

あくまで現時点ではハイブリッドを含めたガソリンエンジンが良いかもしれないです。
近い将来、EVや水素自動車?が主流になるかも知れませんが…。

一度日産へ行って、リーフに乗せてもらうのもオススメです(^_^)ゞ
2015年6月15日 16:32
実質5年の寿命?

1台を長く乗りたい僕にとっては
ちょっとネックだなぁ~・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2015年6月15日 16:49
実際リーフはデビューして6年?しか経ってないらしいですから、なんとも言えないですけどね(;^_^A

新車を車検に通したことがない自分にも向かない?(笑)

プロフィール

「オートバックスでオイル交換中🔧」
何シテル?   05/14 11:05
【現在イン率低いです】 コロナが落ちついて、レースが始まったら放置する可能性が高いので現在新規のみん友さんは承認しておりません。 お手数ですが、リアルな方は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィットGBA-GE6リアスピーカー「KEC-RS171」取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:47:07
Carrozzeria TS-F1720 17cm2ウェイスピーカー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:46:37
フロントスピーカー交換(純正→社外) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:45:30

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
通勤距離が長くなったので燃費の良さそうなクルマに乗り換えることにしました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
結局スバルに出戻りました(^_^;) S4や2Lのレヴォーグは予算的に厳しいし、レガシィ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
諸事情により?本日契約してきました。 初めてのMAZDA車です。 わからないことだらけで ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2014年のデビュー以来、ずっと欲しいと思い続けてきたS4をとうとう買ってしまいました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation