• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべS2の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2023年11月25日

ドラレコリアカメラ取り付け、幌のゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ドラレコ交換した際にリアカメラを仮止めしてたのを取り付けてみました。
ホームセンターで適当にステーを見つけて加工です。
2
内装色に合わせて黒で塗装しました。
運転席後ろのバーが、一番後方視覚の邪魔にならないかなと。
3
後は両面テープで固定して完成です♪
幌の窓が狭いので簡易的ですが…
4
ドラレコ交換時に久しぶりに幌を開けましたがゴムが伸びきってたので交換しました。
以前のダイソーの2本組は緩い感じだったので今回は3本組で。
5
比べると伸び伸び状態でした。3本組の方が短くて張り的に折りたたむ際の強さが丁度いいと思います。
真ん中が2本組の長さです。左は伸び伸び使用後です。
6
前回ゴムを交換したのは5年前だったのですが、めったに幌を開けない私でも百均なら毎年、交換するべきだと思いました。
今回の3本組は、おすすめです!
ステーとゴムで200円とコスパ最高です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ZⅢCUP cup

難易度: ★★

アライメント調整

難易度:

panasonic caos lite

難易度:

純正クラッチマスター&スレーブシリンダー(レリースシリンダー)交換

難易度: ★★

純正メインキー&キーレスリモコン交換

難易度:

ヘッドライト周り→LED化 その 4

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なべS2です。よろしくお願いします。 念願のS2000のオーナーになりました。 皆様のパーツレビューを見るのが楽しみです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] 雨漏り修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 18:15:20
[ホンダ S2000] トランク雨漏り調査と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 18:23:42
[ホンダ S2000] ソフトトップ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 13:27:59

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。 色々と情報交換ができたらと思います! よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation