• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《》TAKE《》のブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

ラーメン録

ラーメン録『けん翔らぁめん』(福岡市東区多の津)の「翔らぁめん[鶏]」


『黒豚ブラザーズ 大橋店』(福岡市南区向野)…初


『長浜ナンバーワン 長浜店』(福岡市中央区長浜)


『元祖長浜屋』(福岡市中央区長浜)


『しばらく』(福岡市早良区西新)で晩飯
Posted at 2016/04/28 14:45:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

言葉を失う

言葉を失う昨日の熊本市内のある小学校。校庭に仮設トイレ。
悪天候にも関わらず子供達はじっとしていなかったが、やはり"被災地"だ。

支援物資もちょっとだけ運んだが、基本的にはドライバー仕事。今の会社入る時点で、こうしたケースでは現地に行く日があることも覚悟していた。機会があるなら現場を見ておきたいとは思っていたけど、決して物見遊山ではない。

それにしても、益城は酷い。まさに「惨状」
南阿蘇には行っていないが、やはり酷いのだろう。


あの光景は見たら焼き付く。
生活を、作ってきたものを、守ってきたものを、いきなり奪われた人々の心情はおいらなんぞが推し量るのもおこがましい。そう思うと人の姿やあまりにも無惨な瓦礫などは撮れなかった。
映像や記録で目にしてきてわかったような気になっていたが、全然違う。

そんな中、総理御一行の立派な車列とすれ違った。
あの違和感ってなんだろうね。

中途半端に居ると、飲食や排泄、とにかく水と衛生の問題に直面する。行き帰りの渋滞も凄まじい。むしろ負担増だ。
おいらに継続的な何が出来るかを考えたら、やはり義援金や熊本産品の購入なのかな。
Posted at 2016/04/24 05:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月20日 イイね!

望まない

望まない画像は拾い物で申し訳ないがこれ(白いほう)と


これは所有したし

学生バイト。就職して車屋になってから。
とにかく80年代90年代のモノには死ぬほど乗ってきたし、00年代以降も何かと触れる機会の多かった三菱。

ほんの端っこにいただけだが、
はっきりしているのは巨大グループの為だけに存在する"社用"企業であり、すべてグループの都合のみで決定していく体質であること。

あまりに広範囲かつ強力なマス(トヨタとて敵うわけがない)を持つ「上」に睨まれないで終わることしか考えていない連中のやることといえば、何もしないことか、何も"なかったこと"にすること。
あとは、引っ込みがつかなくなる、ってケースね。


クルマって括りを外せばまあ三菱だけに限ったことじゃなさそうだが。


数値なんて端からあてにしていないおいらみたいな人間にはショックなんてないんだけど、

悪は悪だよな。

Posted at 2016/04/20 22:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月15日 イイね!

ラーメン録(いつもと微妙に違う)

ラーメン録(いつもと微妙に違う)超久々『風靡 原本店』(福岡市早良区原)


『元祖長浜屋』(福岡市中央区長浜)


『一蘭 那の川店』(福岡市南区那の川)


人気の理由らしい【限定】塩らーめん『らーめん屋 たつし』(福岡市東区名島)
Posted at 2016/04/15 15:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月07日 イイね!

お届けもの

お届けもの密林発ファミマ行き。
再配達面倒くさいからコンビニ受け取りや局止めできるモノはこうするんだけど、例えば千葉からだとどうしても1日遅れになるんだよな福岡まで来るのに。


『COSMIC EXPLORER』ポスター付き。


例によって当分車内はこればっかです。
Posted at 2016/04/07 18:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なかなか入ってない」
何シテル?   08/11 22:11
《》TAKE《》です。 業種・職種を変えつつも30年一貫して車を飯の種にしています。 平成という元号とほぼ時を共にしてきた車歴はホンダNS50F(新車:...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3 456 789
1011121314 1516
171819 20212223
24252627 282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

点検入庫/オイル交換のスパナマークをリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 21:00:56

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
本国発表から5年、日本導入から3年、追い掛け続けながらも決断出来ずにいたんですが、201 ...
スバル R1 スバル R1
A型チタニウムグレーのR(FWD)です。 仕事で嵩張るクルマに乗ってるとマイカーは小さく ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
ブランクもありつつ徐々に排気量を増やした最終型(中免ライダーの限界) 初代(SRX-4) ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
買ったはいいが、とにかく乗る機会が少なかった。 R.S.じゃないんだから乗り味としては ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation