• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

85taka100の愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2020年12月22日

牽引フック取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
用意したもの
2
そのまま付けたらとび出すぎ😅
3
200ハイエースの純正牽引フック使って加工
4
溶接して塗装
5
いい感じ👍強度は?だからとりあえず見た目だけってことで😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリア フィットシート交換

難易度:

ボンネット ストライプ💕

難易度:

フロントタイヤハウス固定クリップの交換【91,470km】

難易度:

ドアバイザー 取り付け

難易度:

スライドドア異音対策

難易度:

リヤゲートダンパーをカーボン調にしてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

85taka100です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートベルトブザーの警告音解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 14:21:51

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
試乗して決めてきました。納車はいつになるのか・・・ 6月12日、契約からの8月22日、納 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
冬の足と牽引車
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事、冬の足に。最終形が想像出来てないので中途半端な感じです。
トヨタ マークII トヨタ マークII
二代目の愛車。ディーゼルの90。最初はドリ車定番エアロだったけど、シンプルVIPにはまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation