• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miraclehappyのブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

青いコにカーナビを取り付けしました。

青いコにカーナビを取り付けしました。
スズキ スイフト ZC72S CVT にカーナビを取り付けました。 結構古い機種ですが。。。 パイオニア カロッツェリア VH09 クルーズスカウター付き を取り付けました。 このエアコン吹き出し口部分など一式を引っ張って外します。 ハザードスイッチの配線を外して。 純正オーディオ一式を外し ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 01:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月05日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
7月3日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! カーナビを前のフォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT より移設しました。 スライドドア以降にカーテンを取り付けしました。 ■この1年でこんな整備をしました! エンジ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/05 22:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月29日 イイね!

ホンダ フリード にカーナビ、ドライブレコーダーなどを取り付けしました。

ホンダ フリード にカーナビ、ドライブレコーダーなどを取り付けしました。
ホンダ フリード ナビ装着用スペシャルパッケージ が納車されましたので、ナビを取り付けました。 配線でぐちゃぐちゃです。 しかも、間違って買ってしまった不要な配線もありました。なので、取り付けるナビに合わせて部品をすぐに注文しました。 今のクルマには、リアガラスにテレビアンテナフィルムが、2箇 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 00:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月24日 イイね!

デュアルクラッチトランスミッションって。。。

デュアルクラッチトランスミッションって。。。
DSGやPDKなどのデュアルクラッチトランスミッションって。。。 私、ずっと勘違いしていたことがありました。 例えば、現在3速に入っている場合は、デュアルクラッチは、3速の前後である2速と4速に準備されており、どちらにでも、すぐにシフトチェンジ出来る状態で待っていると認識していましたが。。。 違う ...
続きを読む
Posted at 2020/06/25 01:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

久しぶりに車内などを触りました。暑い季節になると、触る気にならなくなってきます。。。

久しぶりに車内などを触りました。暑い季節になると、触る気にならなくなってきます。。。
スカイライン R34 GT-R BNR34 。 右リアのサスペンションの減衰力の調整のパーツが知らないうちに外れていて、減衰調整が出来ない状態で、ほったらかし状態でしたので、本日、リアシートを外して、再度取り付けました。 これを締め付ける小さな六角のネジが紛失していましたが、予備があったので、そ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 20:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月20日 イイね!

湿っぽい梅雨の深夜に。。。

湿っぽい梅雨の深夜に。。。
先日、TMワークス から戻って来てからも全く乗っていませんでした。 リセッティング後の確認もしたくて、ドライブに。。。 燃料は満タンくらいで、入庫しましたが、リセッティングで燃料の大半を使用していましたので、再度、燃料を補給しました。 洗車もしていませんので、紅いコのボディは、ばっちぃー。です。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 04:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月11日 イイね!

紅いコ。とりあえずベースとなるリセッティングは完了。

紅いコ。とりあえずベースとなるリセッティングは完了。
スカイライン R34 GT-R BNR34 。 色々と必要な作業があり、ダッシュボード上の色々なメーターなどを全て外しました。 PLX の空燃比計は交換する為に残してあります。 ブースト計は、リセッティングで必要とのことで、取り外しましたが、再度、仮固定を。 色々と作業がある為、入庫しました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/12 00:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月06日 イイね!

深夜にちょこっとドライブ。。。

深夜にちょこっとドライブ。。。
現状の確認の為に深夜にドライブ。 久しぶりに行ったガススタンドは、セルフ式ガススタンドに変わっていました。 これなら、また使用しようかな。と思ったり。。。 給油サービスはいいんですが、給油キャップを落とされたりあって。。。最近は他のセルフ式ガススタンドを使用していました。 色々と甘いものばかり。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/07 02:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月25日 イイね!

最近、花粉が酷くて。。。外に出るのも億劫。。。

最近、花粉が酷くて。。。外に出るのも億劫。。。
日産 スカイライン R34 GT-R BNR34 の方は 最近、特に触るところも無かったのですが、 とりあえず、これだけは欲しいな。と思っていたアイテムです。 まぁ。カーボンプロペラシャフトは、純正プロペラシャフトの劣化の為、仕方なく交換しましたが。。。 A / F 計器を交換する為に、こちらの ...
続きを読む
Posted at 2020/05/26 02:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月22日 イイね!

5月末は、色々といそがしくて。。。

5月末は、色々といそがしくて。。。
三菱 i アイ 、バッテリー交換の翌日は、 パワーダウンしていたので。。。 やっぱり、バッテリーに使用していた、SEV セブ を外した為かな。 と思いましたが。。。 単純に、学習機能がリセットされた事と、バッテリーの充電不足もあり、オルタネーターが頑張っていた為のパワーダウンだったようです。 そ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 03:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。
ボンネット周りが変わったのですね。
写真で見ると、N-ONEに似てますね。?」
何シテル?   09/18 23:12
miraclehappyです。よろしくお願いします。 ブログを見て頂く際には、私は、写真の内容の文面は、それにあたる写真の下に記載しております。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今年最後の給油は、今年最後のFerrariで行けるお使いでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 02:43:28
ブレーキキャリパーに SEV AL-R を4枚追加セッティング 💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 10:26:32
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 10:41:04

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー NA 4WD MT MR31S です。 友人のクルマ屋さんから購入し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード 240S 8人乗り です。 当初、アルファード を購入するなら、7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI クーパーS 50 Camden R56 MT。 急ですが、お店の社長か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイライン GT-R BNR34 Vspec エクステリアに関しては Zチューンのニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation