• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miraclehappyのブログ一覧

2019年09月25日 イイね!

白と黒のクルマは停まっていて、そのクルマの乗組員もいるのに。。。

白と黒のクルマは停まっていて、そのクルマの乗組員もいるのに。。。トヨタ アルファード S240 で、出掛けたのですが。。。
国道が凄い混んでいました。。。

原因は、トラックがプリウスに追突してガラスが散乱していて、左側車線走行不可になっていました。
事故は仕方ないと思いますが。。。
警官はそれなりにいるのに、ガラスは散乱したまま。ただ、突っ立っている警官も数名。
誘導も何も無し。。。
かなり手間から大渋滞でしたので、早くガラスの破片など撤去すれば良いのに。みたいな。

しかし、トヨタ アルファード S240 は、ちょっと重たいですね。
普段は、もっと軽快なクルマの方が楽です。
Posted at 2019/09/26 00:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月20日 イイね!

紅いコとうさこを連れてガススタンドに。。。

紅いコとうさこを連れてガススタンドに。。。スカイライン R34 GT-R BNR34 。
ちょこっと乗って来ました。

うさこも最近は、おうちでお休みしてばかりなので。。。今日は、ちょうど、うさこの服みたいな ケープ プリムローズ の日。

クルマがいっぱいで、のんびりとドライブ。
RB26は4,000〜5,000回転程回して乗ると楽しいです。
カプチーノの方が断然楽しいと思いましたが、スカイライン R34 GT-R BNR34 も乗ると楽しいです。
ただ、2,000から3,000回転だけだと、普通のクルマより面白くないかな。な、くらいですが。。。
RB26は回してこそのエンジンだと思います。

お昼にハンバーガーを。。。

カプチーノの本を買いました。
とりあえずは、整備というよりは、鈑金塗装的な作業の方が先に求められているのですが。。。
Posted at 2019/09/20 15:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月14日 イイね!

アルファードのエンジン用の吸気フィルターを交換。

アルファードのエンジン用の吸気フィルターを交換。トヨタ アルファード 240S のエアクリーナーを交換しました。

ボンネットを開けて、エアクリーナーボックスから、エアクリーナーフィルターを取り出します。

取り外したエアクリーナーフィルターになります。

今回、交換した
トムス エアクリーナー スーパーラム 2
17801 - TSR32
になります。
交換後は、エンジンを始動しただけで、まだ走行確認していないので、変化や効果はわかりません。
後日、乗った時に確認します。
Posted at 2019/09/16 17:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月18日 イイね!

天気の良い日に普通に乗ってみて。。。

天気の良い日に普通に乗ってみて。。。R35 GT-R 用 のイグニッションコイルとSEVを多数外した後の様子を確認する為に、昨晩、ちょっと踏んでみましたが、バッテリーも元気な為か、いつもより調子が良い気がしました。

そこで、本日も、ちょっと普通に乗ってみて、様子を見たいと思い乗りました。
なんでしょう。低回転からのトルクが増したか、軽くなったような感じで、低回転からのレスポンスが良くなりました。
逆に高回転域では、ちょっと苦しそうな感じで、パワーが出ていない気がします。

よくわかりませんが、少し乗りやすくなったかな。と思いました。
Posted at 2019/08/26 01:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月17日 イイね!

アルファード のエンジンオイルを交換。。

アルファード のエンジンオイルを交換。。 三菱 i アイ のエンジンオイル交換のついでに、
トヨタ アルファード S240 のエンジンオイルも交換しました。

フロントタイヤをスロープに乗せて、エンジンオイルパンのドレインボルトを抜こうと思いましたが、純正車高でもフロントバンパーの形状の為か、案外低くて下に入れなくて、フロントを少しジャッキアップしてドレインボルトを抜いて、エンジンオイルを交換しました。
ちなみに、車重があるクルマなので、ジャッキのみで下に入るのは危険を感じるクルマです。

ドレインボルトを戻したら、エンジンオイルを注いでエンジンオイル交換が完了です。
ただ、トヨタ アルファード S240 は、エンジンオイルを注ぐ位置が注ぎ難い位置です。
ちょっとしたことなのですが、何かと不便です。
今回は、エンジンオイルの粘度は、まだ暑い時期なので、5W - 40 にしました。
Posted at 2019/09/16 20:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。
ボンネット周りが変わったのですね。
写真で見ると、N-ONEに似てますね。?」
何シテル?   09/18 23:12
miraclehappyです。よろしくお願いします。 ブログを見て頂く際には、私は、写真の内容の文面は、それにあたる写真の下に記載しております。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年最後の給油は、今年最後のFerrariで行けるお使いでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 02:43:28
ブレーキキャリパーに SEV AL-R を4枚追加セッティング 💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 10:26:32
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 10:41:04

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー NA 4WD MT MR31S です。 友人のクルマ屋さんから購入し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード 240S 8人乗り です。 当初、アルファード を購入するなら、7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI クーパーS 50 Camden R56 MT。 急ですが、お店の社長か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイライン GT-R BNR34 Vspec エクステリアに関しては Zチューンのニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation