• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miraclehappyのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

フェラリンのお友達はゾウさん。でも、今日は留守で。。。

フェラリンのお友達はゾウさん。でも、今日は留守で。。。昨晩は帰宅後に雨水を拭き上げてたら、、、
2時30分を過ぎてしまいまして。。。
今朝は仕事だったので、帰って来てから、再度拭き上げました。

本当は、洗車からするべきなのですが、また乗ると汚れるので、今回は拭き上げ残し部分の拭き上げと、車庫の床の水分取りをしました。

助手席側は車庫に入庫すると、開けれなくなるので、雨に打たれたままにしておいたら、半日経過しても、こんな状態です。
こんな感じで、放置すると、サイドシルのカバーの下のボディの鉄板が錆びてきます。
さすが、一般使用を考えていない時代のフェラリンです。

あと、昨晩、雨水を拭き取ったと思っていても。。。このフロントボンネットの中央部分の隙間から、トランクルーム内に、ポタッ。ポタッ。と雨水が落ちていました。

まだ、内部にも、雨水は残っています。

スリット形状は、各スリットの上部にも雨水が溜まりやすいので、洗車好き変態さんにとっては、こんなに洗車が楽しいクルマはないでしょうが。。。
一般的には、洗車が面倒なクルマです。

昨晩、フロントボンネットやリアボンネットの中も全部吹き上げたつもりでも、こんなふうに、また雨水が溜まっていたりします。

ホイールは大分、ばっちぃーく なっていましたので、ホイールだけはある程度きれいにしました。

もちろん。リアホイールもきれいにしました。このリムの下部の上に雨水とブレーキダストが混じった物が溜まって、シミのようになっちゃいますので、雨に打たれると、色々と大変です。

とりあえず、しばらく、太陽と風にもあたりましたので、このくらいでいいかな。
と、思い、次は車庫の床の水気を取りました。

しかし、それにしても、床が汚くなってきました。
タイル張りの床にしたいなぁ。。。

色々なところに、水取りぞうさんを設置したいんですが、今、水取りぞうさんがないので、また今度購入して設置します。
Posted at 2016/11/06 22:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。
ボンネット周りが変わったのですね。
写真で見ると、N-ONEに似てますね。?」
何シテル?   09/18 23:12
miraclehappyです。よろしくお願いします。 ブログを見て頂く際には、私は、写真の内容の文面は、それにあたる写真の下に記載しております。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 4 5
67 8 9 10 1112
1314 1516 17 18 19
202122 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

今年最後の給油は、今年最後のFerrariで行けるお使いでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 02:43:28
ブレーキキャリパーに SEV AL-R を4枚追加セッティング 💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 10:26:32
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 10:41:04

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー NA 4WD MT MR31S です。 友人のクルマ屋さんから購入し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード 240S 8人乗り です。 当初、アルファード を購入するなら、7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI クーパーS 50 Camden R56 MT。 急ですが、お店の社長か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイライン GT-R BNR34 Vspec エクステリアに関しては Zチューンのニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation