• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miraclehappyのブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

エンジンオイル添加剤って。。。良いの。。。

エンジンオイル添加剤って。。。良いの。。。フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT に
Holts ホルツ E-plus イープラス
エンジンキーパー MH7790
を使用してみました。

本来、この製品は、新車 〜 50,000km
までの走行距離のクルマに使用するものに
なりますが、130,000km 以上の走行距離ですが、エンジン自体の調子は良いので、
フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT に。
ただ、エンジンオイルは先日交換したばかりなので、そのままで混ぜ入れたので、本当は効率的ではないのかも知れません。。。

変化自体の程は、私のイメージでは、低回転域がスムーズになるイメージがありましたが、実際は、2,000回転以下より、2,000回転 〜 4,000回転 辺りのエンジンの吹け上がりがスムーズになりました。
回転フィールはスムーズになりましたが、この辺りのエンジン回転域でのトルクが低下したような気がします。

しばらく乗ってみて、様子を見てみます。

本当は、スカイライン R34 GT-R BNR34 に使用してみようかと思いまして。。。
ただ、チューニング エンジン なので、この類いのエンジンオイル添加剤は使用しても問題ないのか、ちょっと疑問点などもありまして、実験的に フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT に使用してみました。

フェラーリ 348 GTS の方には、ワコーズの クイックリフレッシュ を使用しています。

もっとも、エンジンオイル自体が添加剤みたいなものなので、高価なエンジンオイルには、エンジンオイル自体に、添加剤のような効果が含まれていますので、エンジンオイル自体を良い物を使用することが大切でもあります。
Posted at 2016/11/11 02:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。
ボンネット周りが変わったのですね。
写真で見ると、N-ONEに似てますね。?」
何シテル?   09/18 23:12
miraclehappyです。よろしくお願いします。 ブログを見て頂く際には、私は、写真の内容の文面は、それにあたる写真の下に記載しております。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 4 5
67 8 9 10 1112
1314 1516 17 18 19
202122 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

今年最後の給油は、今年最後のFerrariで行けるお使いでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 02:43:28
ブレーキキャリパーに SEV AL-R を4枚追加セッティング 💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 10:26:32
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 10:41:04

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー NA 4WD MT MR31S です。 友人のクルマ屋さんから購入し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード 240S 8人乗り です。 当初、アルファード を購入するなら、7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI クーパーS 50 Camden R56 MT。 急ですが、お店の社長か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイライン GT-R BNR34 Vspec エクステリアに関しては Zチューンのニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation