• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miraclehappyのブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT の ちょっと困ったこと。。。

フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT の ちょっと困ったこと。。。SEV は効果があるのか、よくわからないまま。。。

でも、とりあえず、また、ひとつ追加。
SEV センターオン クルージング を2段積みで設置。

SEV センターオン リミテッド 2個
SEV センターオン クルージング 1個
だと、硬かった乗り心地や動きが
SEV センターオン クルージング が2個
になることで、
軽快でしなやかになった気がします。


そんなことより。。。
フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT ですが、この時期になると、不便な点もあります。
やっぱり、ワイパー関係が駄目なのが、このクルマの弱点かなと。
ワイパーの間欠設定がおかしいのと。。。

フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT は、こんな感じで、助手席の左隅に雪が溜りやすいんです。ボンネットの下部にワイパーが少し隠れるようなデザインの為、雪が余計に溜りやすいのです。
加えて、ルーフが完全な前下がりのルーフなので、ルーフ上に雪が積もったまま走ると、減速した時などに溶け出した雪が前方に全て滑り落ちてきます。
そして、上記の写真より、もう少し雪が溜まると、ワイパーが戻ったことによるリセットが出来ない&ワイパーが戻れなくて、ワイパーが停止しちゃいます。
こうなると、ワイパーレバーだけでは、もうどうしようもなくなります。クルマを停車して、左隅に溜まった雪を取り除かないと駄目なのです。

あと、ちょっと、エアコンなどの送風口が少し狭いような。
アルファロメオ 156GTA よりは全然良いですけど、アルファロメオ 156GTA は夏は暑いけど、冬はシートヒーターがあるから快適でした。


上記の雪の溜りやすい箇所にガラス熱線とワイパーのお馬鹿な設定改善と、シートヒーターがあれば、この C segment セグメント のハッチバックとしては、もう使い勝手も良くて完璧だと思うのですがね。
Posted at 2017/01/20 01:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。
ボンネット周りが変わったのですね。
写真で見ると、N-ONEに似てますね。?」
何シテル?   09/18 23:12
miraclehappyです。よろしくお願いします。 ブログを見て頂く際には、私は、写真の内容の文面は、それにあたる写真の下に記載しております。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
89 10 11 1213 14
15 16171819 2021
22 23 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

今年最後の給油は、今年最後のFerrariで行けるお使いでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 02:43:28
ブレーキキャリパーに SEV AL-R を4枚追加セッティング 💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 10:26:32
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 10:41:04

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー NA 4WD MT MR31S です。 友人のクルマ屋さんから購入し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード 240S 8人乗り です。 当初、アルファード を購入するなら、7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI クーパーS 50 Camden R56 MT。 急ですが、お店の社長か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイライン GT-R BNR34 Vspec エクステリアに関しては Zチューンのニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation