• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miraclehappyのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

平べったい銀色のコが来ました。。。黒い液体を抜いて新しいのを。。。

平べったい銀色のコが来ました。。。黒い液体を抜いて新しいのを。。。本日は、ガレージと物置の整理をしていました。
急な連絡&お客様で。。。
エンジンオイルの交換をすることになりました。

とりあえず、いらっしゃるまでに、ジャッキアップポイントの確認とエンジンオイルの交換の方法を確認。ドレインボルトの位置&アンダーパネルなどないのか。エンジンオイルの交換の量などを確認しました。

連絡から30分程でいらっしゃいました。
HONDA NSX MT です。
個人的には、車体の歪みとか凄い嫌なので、ジャッキアップをしたくなかったのですが、リアタイヤのみ、スロープを使用しても、エンジンオイルパンのドレインボルトの位置が低くくて、エンジンオイル受けが入らなくて。。。
リアだけ作業が出来る最低限の高さくらいまで、両サイドからジャッキを2機使用して両サイドから同時に上げました。
片側だけ上げるのは、個人的にクルマがかわいそうで、なんかぁ。嫌なので。。。

エンジンオイルパンのドレインボルトは、確認した通り、17mm のボルトでした。
エンジンオイルを抜いて。。。

エンジンオイルを注入して完了です。

明日には、また、鈴鹿サーキットに行かれるとのことでしたので、エンジンオイルのドレインボルトの締まりが心配だったので、念の為に、ホワイトの塗料で、マーキングしておきました。
ズレていなければ、緩んでいない証になります。

ガレージがなかなか片付かない。。。
ガレージの床に雨水の浸入があり。。。
それも確認したいので、物を全て移動させて、補修作業をしたいんだけど、今の時期はなかなか。。。
Posted at 2017/12/30 20:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。
ボンネット周りが変わったのですね。
写真で見ると、N-ONEに似てますね。?」
何シテル?   09/18 23:12
miraclehappyです。よろしくお願いします。 ブログを見て頂く際には、私は、写真の内容の文面は、それにあたる写真の下に記載しております。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 4567 8 9
1011 121314 1516
1718192021 22 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

今年最後の給油は、今年最後のFerrariで行けるお使いでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 02:43:28
ブレーキキャリパーに SEV AL-R を4枚追加セッティング 💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 10:26:32
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 10:41:04

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー NA 4WD MT MR31S です。 友人のクルマ屋さんから購入し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード 240S 8人乗り です。 当初、アルファード を購入するなら、7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI クーパーS 50 Camden R56 MT。 急ですが、お店の社長か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイライン GT-R BNR34 Vspec エクステリアに関しては Zチューンのニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation