• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miraclehappyのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

真っ白な雪景色の中、紅いコにブルーの灯りを。。。実際にはパープルですが。。。

真っ白な雪景色の中、紅いコにブルーの灯りを。。。実際にはパープルですが。。。スカイライン R34 GT-R BNR34 は、またまた真っ白な雪に閉ざされて。。。

寒いので、ボディ磨く気にもなれないので。。。
なので。。。
HIDランプ High Intensity Discharge lamp を交換しました。

交換前はこんな感じです。

PHILIPS 6000K になります。

PIAA製品の8000Kに換えてみました。

とりあえず、ボンネットを外して、ヘッドライトのバルブのカバーを外していきます。
ちなみに、ウォッシャータンクやエアクリーナーは外さない状態で交換しました。
狭いので、構造を知らなかったり、握力が低いと、厳しいかも知れません。

順番に外していきます。

手で回していくだけなのですが。。。

助手席側も同じように外していきます。

左側は、PHILIPS 6000K になります。
右側は、PIAA 8000K になります。
PIAA製品の方が太いです。

PIAA 8000K に換えてみました。
ポジション球と大分色が違うので、実際に使ってみて、今回交換したバルブが良ければ、ポジション球も交換します。

助手席側は、PHILIPS 6000K
運転席側は、PIAA 8000K
と、こんな感じで色合いは違います。

助手席側も PIAA 8000K に交換して。

メーカーはブルーと表記していますが、パープルですね。

左右ともに交換しました。

ついでに、物置にセンサーライトを取り付けしました。結構重たいので、どうやって取り付けようかと思っていましたが、100円ショップの磁石付きのフックを3つ使用して、それに引っ掛けて取り付けました。
磁石、結構強いんですね。。。と。。。

しっかり点灯もしました。
これで便利になりました。

庭には真っ白の雪の上に足跡が。。。
ネコちゃんでしょうかね。。。
Posted at 2018/01/28 22:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。
ボンネット周りが変わったのですね。
写真で見ると、N-ONEに似てますね。?」
何シテル?   09/18 23:12
miraclehappyです。よろしくお願いします。 ブログを見て頂く際には、私は、写真の内容の文面は、それにあたる写真の下に記載しております。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
789101112 13
14 151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

今年最後の給油は、今年最後のFerrariで行けるお使いでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 02:43:28
ブレーキキャリパーに SEV AL-R を4枚追加セッティング 💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 10:26:32
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 10:41:04

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー NA 4WD MT MR31S です。 友人のクルマ屋さんから購入し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード 240S 8人乗り です。 当初、アルファード を購入するなら、7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI クーパーS 50 Camden R56 MT。 急ですが、お店の社長か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイライン GT-R BNR34 Vspec エクステリアに関しては Zチューンのニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation