• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miraclehappyのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

初冬で、困ったことが色々と。。。輸入車はやっぱり仕方ないのかな。。。

ついに、雪が積もりはじめました。

ゴルフ V GTi MT でのはじめての冬です。早速ですが、困ったこと&不便なことがあります。
・フロントのワイパーブレードが立たないので、雪が積もると、フロントガラスの下部のフロントワイパーとボンネットの間の雪が落とし難い&間に雪が入ると、ワイパーが常に通常より上で停止して、視界が狭い。。。

・ゴルフ V GTi MT はヒーターを使用することが出来ません。
送風は無く、空調管理するには、エアコンになってしまいます。エコモードはあるものの、送風が無いのは不便。
加えて、暖房も風量といいますか、風量出口の位置なのか?絶対的な能力なのか?が、弱くて、なかなか暖まらないんです。
私のゴルフ V GTi MT はレザーシートではないので、ヒートシーターもありませんから、この時期は寒くて快適ではありません。。。(T ^ T)
だから、ブーストメーター的な社外品メーターをエアコン送風口を利用して後付け出来る物も販売されていますが、とてもじゃないけど、それなことしたら、運転席への温風量が更に低下して、私は冬は乗れなくなってしまいそうなのことが、わかりました。ブーストメーターは付けるとしたら、ダッシュボード上に付けないとねっ。


そして、もう一点。これは冬場とはかぎらないんですが、
・リアタイヤの雨水などの巻き上げが大きくて、リアガラスがすぐに巻き上げた水で後ろの視界がわるくなります。
その為、リアワイパーは必須です。
加えて、巻き上げが激しいので、リアハッチやリアバンパーがすぐに汚れます。。。
(>〜<;)

走りの性能としては、今のところは満足しています。
すぐにトラクションコントロールも効いてくれるので、比較的ラフに運転しても案外大丈夫そうな感じがします。
Posted at 2013/12/29 09:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月04日 イイね!

156はやっぱりトラブルが起きるのね。

156GTAに久々に乗りました。

最近、天気がわるくて、なかなか乗る気になれなかったのですが、近場で友人と会うことになったので、夕方なのに外は真っ暗な時間帯に、156GTAで向かいました。

こういう時じゃないと、なかなか乗る気になれないので。。。燃費もあんまりよろしくない&車高が低いので。。。
精神的によろしくないのよね。
セダンとして使えないじゃん。σ(^〜^;)

と、言いながらも、スタッドレスタイヤにはきちんと先日交換しました。
本当は冬場は乗らない予定のクルマでしたが、普段はゴルフ 5 GTi MTと言えども、輸入車なので、もしもトラブルが起きた時には、通勤にも使用しちゃうと思うので。。。


そんな156GTAで、友人と待ち合わせ場所に向かう途中、カミナリが遠くの方で鳴り始めたのに加えて、運転席のウィンドーを少し開けてたのですが、なんと閉じようとしても閉じない&更に開けることも出来ない状態になりました。

色々触ってみるが駄目です。
しかも、フロントの左右のウィンドーのスイッチが一切作動しません。
リアの左右のウィンドーは作動するのに、なぜ??と不思議。。。

後で気付いたことですが、作動しない時は、

写真の運転席側の左側のウィンドースイッチ類のフロント左右の操作部分の光るスイッチと

写真の助手席側の右側のウィンドースイッチの操作部分のスモールライトと連動して光るスイッチも点灯しない状態になっていました。

左右のドアとも同時に、こんなことが起きるということは、何処が調子わるいのかな??

ちなみに、目的地に到着する寸前に、上記の写真の様に全部点灯して、ウィンドーも作動するようになりました。

私、電気系には弱いので、電気系のトラブルは嫌なのねん。。。






Posted at 2013/12/07 01:17:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。
ボンネット周りが変わったのですね。
写真で見ると、N-ONEに似てますね。?」
何シテル?   09/18 23:12
miraclehappyです。よろしくお願いします。 ブログを見て頂く際には、私は、写真の内容の文面は、それにあたる写真の下に記載しております。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

今年最後の給油は、今年最後のFerrariで行けるお使いでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 02:43:28
ブレーキキャリパーに SEV AL-R を4枚追加セッティング 💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 10:26:32
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 10:41:04

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー NA 4WD MT MR31S です。 友人のクルマ屋さんから購入し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード 240S 8人乗り です。 当初、アルファード を購入するなら、7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI クーパーS 50 Camden R56 MT。 急ですが、お店の社長か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイライン GT-R BNR34 Vspec エクステリアに関しては Zチューンのニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation