• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miraclehappyのブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

夜に。。。♪

福島にいる友人から自分事のように心配で
電話連絡があり、長電話♪。(*^ー^*)。

Thanks。。。♪

お久しぶりな方からです。

色々とクルマの話をして、すっきりしました。


福島は石川より気温が低くて、冬場は凍結して、色々と大変みたいです。

フェラーリ 328GTB
アルファロメオ 156GTA

と、所有の方で、話が盛り上がりました。

神様からの気遣い(*^ー^*)??




Posted at 2015/12/22 08:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月21日 イイね!

今日は土砂降りの雨。。。


スカイライン R34 GT-R BNR34

本日最終的な作業予定の見積書が出てきて。
多大なるストレスが。。。(@>ー<@)

今、本当に必要な物って何だろう。

この選択で、何かを失いそうで。

この逆境を打破する方法はあるのかな。

したい勉強もあるのに。。。
予定が全て、ぐちゃぐちゃになってきた。

やっぱり、お金の占める力は大きいことに気付かされる。

悔しいけど、2015年の最後の時期に。
また、この壁に突きあたるなんて。

逃げては駄目なこと。
乗り越えなくてはならない壁。

四方八方塞がりのように迫ってくるんだね。
Posted at 2015/12/21 21:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月20日 イイね!

薔薇の花も大きく深呼吸するくらいの快晴の冬の一日に。。。

薔薇の花も大きく深呼吸するくらいの快晴の冬の一日に。。。今朝はお日様ピカピカの快晴。
この時期にしては、珍しいくらいに天気が良くて、外もポカポカ(@^ー^@)

急遽ですが。。。
午前中から、友人が来てくれました。

紅くて綺麗なNSXです。

スカイライン R34 GT-R BNR34 です。
見ると、いいなぁ。と思ってしまいます。

この2台が駐車してると、通りがかりの人は、ジー。っと、見て行かれてました。

その後、お昼過ぎに、私の
スカイライン R34 GT-R BNR34 を置いてあるお店まで行って来ました。

なんかぁ。
エンジンにダメージがあるからか?
いつものオーラが感じられません。
色褪せてるような。。。

本日、見積が出て来ました。

うーん。。。
エンジンも1つのシリンダーの圧縮が無いらしくて。。。ピストン破損してる?

そのシリンダーのプラグ1本は、
点火する C の字みたいになってる箇所が、
タービンのブレードなのか?
何かの破片が接触して、折れたように無くなってるとのこと。
そのプラグの折れた欠片もシリンダー内部に入っていってるのかな?

左側は通常の状態。
右側が今回破損した物になります。

溶けた感じでは無くて、断面が折れたように欠けております。

そんなわけで、エンジンブロック、ピストンはボアアップなどのボーリング加工&OH用のオーバーサイズの強化ピストンなどの仕様変更が必要な感じ。

タービンは、HKSのGT-SSシリーズは生産終了しましたので。。。
GCGのGT2860Rを使用?
同じ価格なら、東名パワードのM7655の方が良さそうな気もしますが、こちらは中回転以降の伸び重視な感じもして、低回転は使いにくいのかな??

ハイパワー 650PS 以上は求めていません。
ストリートで、低回転からレスポンス良く踏める、トルクと乗り易さ重視の 600PS 以下の仕様が希望です。

タービンのことは詳しくなくて、わからないことだらけです。

詳しい方。
お勧め等やアドバイスがありましたら、色々教えてください。m(o_ _o)m



Posted at 2015/12/21 14:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月19日 イイね!

自職場の健康とストレスに関して。。。

夕方には研修は終わりますが、
この研修の事後課題が既に大きなストレス。。。
計画、立案、実施、評価。って。。。
また、2か月間程、このストレスが追加されます。

身体壊したり鬱にならないように。
と、ストレス軽減の研修なのに。。。

私、鬱になりそう。
って、いうか、鬱になってるのでは?
と、思いますが。。。はぁ。。。

って、感じです。


でもねっ。

友達が心配して、電話、メール、LINE
と、ありまして。

気持ちは暖かくて。嬉しくて。。。
しっかり伝わってきています。


Posted at 2015/12/19 15:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月19日 イイね!

先日からミラクルハッピー期間中?

今日の研修は、
職員の健康・ストレス管理
。。。

ストレスって。。。
スカイライン R34 GT-R BNR34
タービンブローして、多大なストレスが。。。
のはずなんだけど。

このことについては、自分でも思ったより冷静だったり。
不思議。。。(@・◯・@)

クルマのエンジン周りを負荷掛け過ぎて壊しちゃうことは、今回初めてなのです。
これで、クルマの基本的な故障やトラブルは大体経験した感じ。♪

たぶん。
今回はエンジンまで触ることになりそうで。。。

一瞬にして。消え逝く何か。

しかし、同時に、壊れて逝く場を間近で経験。
経験値を得たと言いますか、話のネタが増えた。みたいな、矛盾した嬉しさがあったり。。。

これで、エンジンを触るきっかけになる。

そして、ブースト圧の怖さも知った。
知らなかったから、ブースト 1.2
かけていられた。

今回、My カーのタービンブローする瞬間を動画で撮影していたので、ある意味。
希少な動画記録。

しかも、この動画は私自身で撮影していた。

1,000,000円くらいの作業へ繋がる価値のある動画と思えば。。。






Posted at 2015/12/19 12:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。
ボンネット周りが変わったのですね。
写真で見ると、N-ONEに似てますね。?」
何シテル?   09/18 23:12
miraclehappyです。よろしくお願いします。 ブログを見て頂く際には、私は、写真の内容の文面は、それにあたる写真の下に記載しております。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 3 4 5
6 78 9 10 1112
13141516 1718 19
20 212223 24 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

今年最後の給油は、今年最後のFerrariで行けるお使いでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 02:43:28
ブレーキキャリパーに SEV AL-R を4枚追加セッティング 💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 10:26:32
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 10:41:04

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー NA 4WD MT MR31S です。 友人のクルマ屋さんから購入し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード 240S 8人乗り です。 当初、アルファード を購入するなら、7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI クーパーS 50 Camden R56 MT。 急ですが、お店の社長か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイライン GT-R BNR34 Vspec エクステリアに関しては Zチューンのニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation