• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miraclehappyのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

同じ時間。同じ道を歩いたから伝わること。


人と同じラインを走ってたら、その人を追い抜けない。
目標とする人がいることは良いことだけど、それを全て真似ても、自分自身にとって違和感があることは適していないのかも知れない。

自分らしく。自分のラインで走ることも大切なのかな。と。

普通は世間一般的を平均化した数値上のこと。

ひとりひとりによって、全ての普通が普通にはならない。

だから、私はやっぱり。
◯◯が好きだから、◯◯の一番になりたい。

一番簡単で一番大切なこと忘れないように。
Posted at 2016/01/10 02:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月09日 イイね!

人とクルマと。。。

今回、スカイライン R34 GT-R BNR34 の心臓部とも言えるエンジン内部をバラすことになりました。

ダメージも受けて、仕方無く交換せざるを得ない部品などもあります。

正直、元々のこのエンジンのひとつひとつの部品に、もっと執着するかな。と、自分自身思っておりましたが。。。
自分でも意外な程、ひとつひとつの部品に対しての執着は無くて、びっくり。

社外品の強化パーツを組み込むこと、ブロックやシリンダー、ヘッドなどの加工に至っても同じ。。。

今回のことで、私にとっては、クルマはエンジンより、ボディの方に想い入れがあるのだと思いました。

クルマはボディが換わると、君は君で無くなる気がする。

でも、人は違うよね。
身体が幾らキズついたりしたとしても、それは生きている中でのこと。
様々な変化があっても、君は君だし、君自身は何も変わらない。君が作り出すその場の雰囲気。空気感は君だけのもの。
決して変わらない。それが個性。。。

だから、人は外見や機能じゃなくて中身なんだと思う。



Posted at 2016/01/09 02:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月09日 イイね!

外はパチパチ ♪ と霙の音がする真夜中。

夜のお仕事中 ☆彡

ちょこっと休憩。。。


いつから いつまでが 昨日まで 明日なのかも

呼吸を忘れそうな セピア色 そんな日々から

鏡を見て 靴を履いて 滑り込む新世界

振り返れば 明日は無い 走って 光射す方まで

想いは掠れて 磨り減ってゆく 削らせはしない

瞳に映った 儚くて消えそうな君を

翼を下さい 言葉はいつも 不器用だから

明日が怖くて 膝を抱えてる君へ


そんな日々も過ぎて、そろそろ辺りは真っ白に包まれる季節。

一日、二日、三日。。。
一週間、二週間。。。
と、一緒に居ない日が増えて行く。

今度、会う時は、私も君も以前とは少し違っているのかな。と想う。

会わない日々が続くほどに。。。
会いたい気持ちと、会った後が辛くなる気持ちが、入り混って、わからなくなる。



Posted at 2016/01/09 01:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月08日 イイね!

内燃機関は異常燃焼。。。?

本日、スカイライン R34GT-R BNR34 を
預けてあるお店に行って来ました。

エンジンブロックです。

左から1番、2番、3番シリンダーとなります。

上記の写真の1番ピストンのように、
1番、3番、5番のピストンが異常に綺麗な状態です。異常燃焼が起きてたのでしょうか?

上記の写真の6番ピストンのように、
カーボンが付着しているのが普通なのです。
2番、4番、6番は、上記の写真の6番ピストンのような状態で正常です。

これが、低回転域でのギクシャクに関係があったのかも知れません。
1番、3番、5番は燃料が薄過ぎたのかも知れません。
お店の社長も、こんなのは初めて見た。
と、言っておりました。

そして、ダメージを受けているのが、
3番ピストンです。

ピストンは写真の右下箇所に何かぶつかった痕跡と、左上の箇所に大きなダメージがあります。
ピストンの棚落ちというものですね。
ピストンが溶けています。

ヘッドは綺麗です。

ブロック側は、シリンダーと同じように、燃焼状態によるのか?
一つ飛びに状態(色)が違います。

ヘッド周りは、ポート研磨、水穴加工とバルブスプリング、カムシャフトなどを交換します。

エンジン周りでは、サーモスタットが、ローテンプの71°Cに交換されていた程度です。


メタルなどのヘッドのカムシャフト周りの部品です。

エンジンを降ろしたエンジンルームの下からです。

左フロントのドライブシャフトブーツが破れていました。と、いうより、千切れて分離していました。

純正触媒の中の内側に貼ってある物が、グチャグチャになっていました。
触媒の中には、純正タービンのブレードだと思われる欠片が引っ掛かっています。

NISSANの刻印がありますので、純正クラッチです。
ATSのトリプルディスククラッチに交換します。
ツインでも大丈夫だとは思いますが、耐久性重視でトリプルを選択しました。
エンジン出力のトルクが結構出ると予想しての選択です。
高回転域でのパワーより低中回転域でのトルク重視の仕様です。


Posted at 2016/01/09 00:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月06日 イイね!

お友達の皆様へ ありがとう と 感謝を

お友達の皆様。

いつも。イイね。コメント。メッセージ。
を下さったり、見守って頂き、誠に
ありがとうございます。
感謝しています。♪
m(o_ _o)m

気付くと、50名を超えて、51名となりました。(@^ー^@)/

実は。。。ね。
私からは、お友達のお誘いは基本的に
ゼロ と言っていいくらいしていません。

元々、みんカラを始めたのも、
日記代わり&クルマの整備記録用だったので、ひとりで寂しく、ひっそりとするつもり予定でしたが、
皆様の温かいお気持ちで、今があります。

本当にありがとうございます。(*^ー^*)。

これからも、お友達の皆様。
どうぞよろしくお願い致します。
Posted at 2016/01/06 23:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。
ボンネット周りが変わったのですね。
写真で見ると、N-ONEに似てますね。?」
何シテル?   09/18 23:12
miraclehappyです。よろしくお願いします。 ブログを見て頂く際には、私は、写真の内容の文面は、それにあたる写真の下に記載しております。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 45 67 8 9
1011 121314 1516
17 1819 20 2122 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

今年最後の給油は、今年最後のFerrariで行けるお使いでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 02:43:28
ブレーキキャリパーに SEV AL-R を4枚追加セッティング 💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 10:26:32
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 10:41:04

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー NA 4WD MT MR31S です。 友人のクルマ屋さんから購入し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード 240S 8人乗り です。 当初、アルファード を購入するなら、7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI クーパーS 50 Camden R56 MT。 急ですが、お店の社長か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイライン GT-R BNR34 Vspec エクステリアに関しては Zチューンのニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation