• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miraclehappyのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

10月末日はハロウィン時期だけど。。。

10月末日はハロウィン時期だけど。。。本日は SurLuster CAR WASH MEISTER シュアラスター カーウォッシュ マイスター の研修 ? を受けて来ました。

天気はあんまり良くないですが、、、
スカイライン R34 GT-R BNR34 で出発。

三菱 ランサー エボリューション X かと思いましたら、アルファロメオ 159 でした。
やっぱり、アルファロメオには惹かれるものがあります。

こんな感じで、SurLuster シュアラスター のメーカー関係の方々による SurLuster シュアラスター の商品を使った洗車方法を教えて頂きました。

夕方からはお仕事なので、急いで、石川県金沢市へ。

でも、しっかり、昼食は食べて。。。

スカイライン R34 GT-R BNR34 の燃費がよろしくない。
160km 程の走行で、燃料計器の針の目盛りが2つくらい動きます。
今回の燃料の減りは、いつも以上に早いような。。。
と、思いながら、お仕事をして。

帰ろとエンジンを始動すると。。。
えっ。。。
エンジンチェックランプとバルブ切れのチェックランプが点灯しています。
エンジンチェックランプは度々点灯していましたが、完全に点灯しぱなっしになった感じです。O2センサーが完全に駄目ぽい感じ。
停止時にニュートラルに戻しても、エンジン回転数が上昇したままになったりする症状が頻回に起きるようになりました。
バルブ切れは右のブレーキランプバルブが切れた感じです。
今までクルマに乗ってきて、初めてブレーキランプが切れました。
近いうちに交換しないと。。。

夜は再度、スカイライン R34 GT-R BNR34 で。。。


寒いので、あまり外に出たくないんだけど。。。
燃料が残り僅かなので、燃料切れ症状になると怖いので、少しだけ給油して。。。

友人が集まる撮影会にちょこっと行って来ました。

この NSX は車高が下がり、大分雰囲気が変わりました。

今回頂いた、SurLuster CAR WASH MEISTER シュアラスター カーウォッシュ マイスター の修了の認定証とノベルティーグッズになります。
Posted at 2016/10/31 10:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月28日 イイね!

ロータス車は大人の玩具だなぁ。。。と。

ロータス車は大人の玩具だなぁ。。。と。朝は晴れていたのに、お昼から外出しようとしたら、雨が降って来ました。。。

あら。。。
知ってるお方の ロータス エキシージ にたまたま遭遇。なぜか、よく遭遇します。
雨の中なのにね。。。みたいな。

今まで 新型の マツダ ロードスター は欲しいとは思わなかったんですけど、、、
アバルト 124 スパイダー が登場してから、マツダ ロードスター の方が、大人っぽくてお洒落だなぁ。と思うように。
アバルト 124 スパイダー の方が子供っぽいと言いますか、遊び心が強い感じがします。
Posted at 2016/10/29 01:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月27日 イイね!

紅い君と久しぶりに会いましたが、すぐに、またね。。。

紅い君と久しぶりに会いましたが、すぐに、またね。。。本日、星も輝く時間に友人と共に、
マツダ サバンナ RX-7 FC3S を
富山県の高原自動車に移動しました。

エンジンは始動出来る状態ではないので、積載車にて移動します。

必要な物も車内に載せて。。。
出発しました。
Posted at 2016/10/28 00:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月26日 イイね!

ばっちぃー 黒い液体を抜いて、綺麗な黒っぽい茶色の液体を注入。。。

ばっちぃー 黒い液体を抜いて、綺麗な黒っぽい茶色の液体を注入。。。フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT のエンジンオイルを交換しました。

とりあえず、フロントタイヤを設置したスロープに載せます。

エンジンオイルをエンジンオイルパンのドレンプラグから抜きます。

エンジンオイルを抜き始めたら、エンジンオイルキャップも緩めて、少し開けます。

下回りを見て思いますが、センターパイプやマフラーが案外綺麗です。
ドイツ車の排気系パーツは国産品に比べて、錆び難いのですかね。

抜いたエンジンオイルは、黒くて ばっちぃー です。そして、匂いも、燃料が混じり燃料ぽい匂いがします。

今回、使用するエンジンオイルは、
QuakerState クエーカーステート SL/CF
Standard スタンダード
10W-30 になります。
こちらも、お安いエンジンオイルです。
1L 辺り、250円 程です。

オイルジョッキにエンジンオイルを注いでみて思いましたが。。。
あれっ。。。他のエンジンオイルより、黒っぽい気がします。

上から見ると、まだ、薄茶色ぽい気もしますが、エンジンオイルジョッキ越しだと、かなり黒っぽく見えます。
未使用時で、ここまで、黒っぽいエンジンオイルって、あんまり見たことないような。。。
オートバックスの店員に聞いたところ、
QuakerState クエーカーステート SL/CF
Standard スタンダードは、
Castle キャッスル より、エンジンオイルのレベルでは、下みたいなことを言われましたが、、、とりあえず、使用しながら、様子をみてみます。
Posted at 2016/10/26 16:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

ちょこっとだけ贅沢をしたくて。。。

ちょこっとだけ贅沢をしたくて。。。スカイライン R34 GT-R BNR34 に、昨夕、久しぶりに乗りました。

70km程乗ると、燃料計器の目盛りが、一目盛り減ります。。。
昨晩は、一度もブースト 0.9 bar 以上かけてませんが、それでも、燃料計の針がグングン下がってきます。
以前までは、気付くと、必ずといっていい程、ブースト 1.2 bar 以上かけていましたが、最近は、乗り方がわかってきたので、ブースト 1.5 bar 設定でも、ブーストを自分自身でコントロールしながら乗ることが出来るようになってきました。
しかし、燃料消費が大きいクルマは、自然と乗る機会が減っていきます。

なのに、、、また、スカイライン R34 GT-R BNR34 に装着しようかなと思い、新たに、お高い物を購入しちゃいました。

加えて、私自身のアクセサリーも欲しいなぁーーー。と、思って。。。(@・◯・@)
色々と見てると、SEV Looper type 3G が気になっています。
Posted at 2016/10/23 16:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。
ボンネット周りが変わったのですね。
写真で見ると、N-ONEに似てますね。?」
何シテル?   09/18 23:12
miraclehappyです。よろしくお願いします。 ブログを見て頂く際には、私は、写真の内容の文面は、それにあたる写真の下に記載しております。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 67 8
910 1112131415
16171819202122
232425 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

今年最後の給油は、今年最後のFerrariで行けるお使いでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 02:43:28
ブレーキキャリパーに SEV AL-R を4枚追加セッティング 💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 10:26:32
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 10:41:04

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー NA 4WD MT MR31S です。 友人のクルマ屋さんから購入し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード 240S 8人乗り です。 当初、アルファード を購入するなら、7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI クーパーS 50 Camden R56 MT。 急ですが、お店の社長か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイライン GT-R BNR34 Vspec エクステリアに関しては Zチューンのニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation