• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miraclehappyのブログ一覧

2017年06月28日 イイね!

紅い子は今日も紅いけど、明日からは紅く見えないね。きっと。。。

紅い子は今日も紅いけど、明日からは紅く見えないね。きっと。。。スカイライン R34 GT-R BNR34 に
ボディカバーを使用してみようと思い、
とりあえず、洗車しました。

汚すのは簡単だけど、綺麗にするのは大変。

洗車後は、水気を取り除く為に、少しドライブして来ました。

神社にも立ち寄りました。

ドライブから戻ってきて、ボディカバーを使用する準備もOK。

ボディカバーは、こちらの物を使いました。
スカイライン R34 GT-R BNR34 専用設計の物ではありません。

サイズ的には、ボディカバーが少し大きくて、ダブダブしています。
とりあえず、しばらく使ってみて、様子を見ます。

スタイリストゴトウにショッピングに行きましたが、駐車場はクルマがいっぱい。店内もお客様がいっぱい。レジも常時20名くらい並んでるし。。。

レジを通ったのは、閉店時間が過ぎた後でした。その為、駐車場も空いています。
来た時には、駐車スペースが無いくらいでした。

うさこのアクセサリーが、1個 無くなったので、スワロフスキーのラインストーンのクリスタルを購入して来ました。
Posted at 2017/06/28 21:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月26日 イイね!

音楽をいっぱい覚えれるように。。。

音楽をいっぱい覚えれるように。。。フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT も
車検から戻って来ました。

カーナビも交換します。

センターパネルを外していき、現在使用しているカーナビを外します。

取り外したら、新しいナビの配線を繋げていきます。
前回、スカイライン R34 GT-R BNR34 で一度取り付けしたので、配線関係はサクサクッといけました。

フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT のAピラーの内装を外すには、この AIRBAG のエンブレムみたいな箇所を外します。

そしたら、中にビスがあります。
ちなみに、フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT のビスは、ほとんどが、トルクスネジになります。

Aピラーの内装を外すと、こんな感じになっています。

GPSやテレビアンテナなどの配線が、ダッシュボードの中の、こんなところを通してありました。

既存の配線は取り外しますが、既存の配線を利用して、新しい配線を通してから、既存の配線を全て取り外します。

再度、新しい配線類を通していきます。

配線類を全て繋げたら、カーナビの動作確認を行いました。

スカウターカメラも正常に作動しています。

こんな感じで、ルーフライニングのフロント側部分も外しましたが、実はこの部分が一番苦労しました。
なんと、バニティーミラーなどを固定しているボルトの相手側に問題がありすぎて、べりぃべりぃ、苦戦しました。
なんとか、固定は出来たので、次回、ルーフライニングの表面を交換するまでは大丈夫でしょう。

この部分の固定している、トルクスネジの相手側にも問題があります。
みんな、どうやっているのだろう。
と、思ってしまいました。

カーナビやスカウターモードユニット取り付けに苦労したというよりは、フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT の内装の取り付け方法などに苦労しました。
ナビ自体の取り付けは、説明書も要らないくらい、簡単に取り付け出来ました。
お昼から作業を開始して、夕方には終わりました。
スカイライン R34 GT-R BNR34 に取り付けしたナビより、2つ前のモデルの カロッツェリア ZH0009 & スカウターユニット&カメラ になりますが、こっちのモデルの方が起動が速く、画面表示なども良いような気がします。気のせいかな。。。

しかし、毎日移動で使うクルマの方のナビが新しくなると嬉しいです。
これで、音楽データも沢山入りますし、見栄え的にも良くなりました。
Posted at 2017/06/27 08:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月19日 イイね!

ミラクルハッピー × 大吉 = BLISS

ミラクルハッピー × 大吉 = BLISSスカイライン R34 GT-R BNR34 も
最近は、のんびり走っています。
それでも、汚れちゃうので、洗車しました。

洗車後に少し日向ぼっこしてから、出掛けました。

神社の女神様に会いに白山比咩神社までドライブ。

光と緑と茶のパワースポット。

木陰を歩いて。。。

大きく真っ直ぐ、天に伸びる木。
こんなふうに、真っ直ぐに大きく成長してくれたら嬉しい。

おみくじは、大吉。
何年ぶりかの大吉で嬉しい。

君が僕を変えた 言葉がこころ動かす
まだ見ぬ革新(あこがれ)を 高鳴る胸に 求めて

美味しそうなソフトクリーム。
教えて貰って嬉しい。感謝を。。。

きっと、甘くて、柔らかくて、幸せな気持ちになる。

短冊の願い事を笹の葉に結び
星に願いを込めて祈る時。
僕は新しい輝く世界で君に出会える
新しい願い事を書く。

http://mi-ko-daisuki.jugem.jp/?eid=9
Posted at 2017/06/20 05:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月17日 イイね!

たった、ひとつの言葉にどれだけのパワーがあるかを知っているからこそ。。。

たった、ひとつの言葉にどれだけのパワーがあるかを知っているからこそ。。。スカイライン R34 GT-R、リアデファレンシャルの部品待ち状態。。。

まぁ。。。異音はあるものの、高速域で異音が発生していることを考えれば、一般的に商品販売する時点で、機械設計から見て、強度や耐久性を考えたうえ、トルクやパワーの負荷をそれほど、かけないで走行する分には、すぐに、どうにかなるものでもないはず。。。

機械設計とかにも関わっていた為、この辺りの強度などにも興味はあるので。
そんなわけで、耳を澄ませながら紅いGT-Rで。。。

パスタ&デザートを。

そして。。。ちょこっとドライブ。

あんまり走りたくはないけど、北陸道も。。。

深夜には仲間と合流して。。。

今夜は、のんびりドライブ。

惹かれるものを持った者。。。
その者がいるから、皆集う。

みんな、好きなクルマに乗って、同じ時間と同じ場所に惹かれて、共感して。
そして、それは、いつかの思い出になるのか。いつまでも、変わらず同じなのかは、わからないけれど。。。
きっと。いつまでも。変わらない気がする。
Posted at 2017/06/19 02:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月10日 イイね!

紅いコ と サイバーナビ ヘッドアップディスプレイ。。。

紅いコ と サイバーナビ ヘッドアップディスプレイ。。。スカイライン R34 GT-R BNR34 リアデファレンシャルのオーバーホールに必要な部品が一点欠品中で部品待ち。。。
しかも、大分待たないといけない感じ。

そんなわけで、ちょこっと乗りました。
ゆっくり乗る分には負荷も少ないかな。
と。。。
本当は乗らない方がいいんだけど。
HUDユニットのヘッドアップモニターを夜間確認したいのもあり。
夜間は、案外、くっきり見えます。
イメージしていたよりは、未来的ではない画質と色合いなのが残念です。
ただ、ナビ案外していなくても、交差点前では、車線の進行方向が表示されるのは便利かな。と感じました。
加えて、視界に関しても、それ程邪魔にもならない感じ。
本格的に踏む時は、バイザー部品だけ上げてしまえば、画面は映らなくなるけど、視界も広がるので問題なさそうな感じ。
Posted at 2017/06/11 09:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。
ボンネット周りが変わったのですね。
写真で見ると、N-ONEに似てますね。?」
何シテル?   09/18 23:12
miraclehappyです。よろしくお願いします。 ブログを見て頂く際には、私は、写真の内容の文面は、それにあたる写真の下に記載しております。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     1 2 3
456 789 10
111213141516 17
18 192021222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

今年最後の給油は、今年最後のFerrariで行けるお使いでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 02:43:28
ブレーキキャリパーに SEV AL-R を4枚追加セッティング 💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 10:26:32
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 10:41:04

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー NA 4WD MT MR31S です。 友人のクルマ屋さんから購入し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード 240S 8人乗り です。 当初、アルファード を購入するなら、7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI クーパーS 50 Camden R56 MT。 急ですが、お店の社長か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイライン GT-R BNR34 Vspec エクステリアに関しては Zチューンのニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation