• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miraclehappyのブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

次から次と欲しくなるのがクルマ。。。

次から次と欲しくなるのがクルマ。。。まだ寒い夜空の下で、久しぶりに、スカイライン R34 GT-R BNR34 に乗りました。

洗車していなくて、なんかぁ。埃やらで、
ボディは綺麗じゃない。。。

踏んでる時は楽しいんだけど、普通に乗っている時は楽しさより乗りにくさや車体の重さがやっぱり目立つのが、GT-R 。。。
Posted at 2018/03/31 01:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPパワーショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか?
回答:はい。

Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか?
回答:はい。ワコーズの製品を使ったことがあります。

Q3. LOOPを知っていましたか?
回答:はい。エンジンオイル添加剤は使用したことがあります。

Q4. ご利用予定車種は何ですか?
回答:フェラーリ 348 GTS

この記事は みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/03/26 23:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月25日 イイね!

枕みたいなものを買っちゃったんだけど。。。

枕みたいなものを買っちゃったんだけど。。。うーーーん。
限定品とのことで。。。(@・◯・@)
SEV ネック パッド を購入したんだけど。。。

スカイライン R34 GT-R BNR34 に一度取り付けてみたんだけど、運転席だと位置がしっくりこなくて。。。
助手席でのネムネム用には良い感じなんだけど、
左右対象な感じじゃなくなるので。。。
外しちゃいました。
SEV セブ の効果かは、わかりませんが、枕の代わりのクッションとしては気持ち良いかも知れません。
でもね。。。価格を考えたら、健康用品の枕の方がまだお安くて良いかも知れませんけど。。。
Posted at 2018/03/25 01:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月23日 イイね!

フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT と海に浮かぶ漁船を見ながら。。。

フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT と海に浮かぶ漁船を見ながら。。。フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT は、
先日、キーシリンダーのトラブルで自動車屋さんに入庫した際に、車内に設置していた SEV セブ を全て外しました。
その後、しばらく、車内は SEV セブ 無しで乗ってみて。。。
あれっ。。。入庫する前より、車体が軽くなって、加速が良くなってる気がします。
SEV セブ 無し方が良いのかな。みたいな。。。

で、先日、SEV ダッシュ ON を 2つ 設置。
うーーーん。(・◯・)よくわかりません。

以前はセンターコンソールなどには、
SEV センターオン リミテッド
SEV センターオン クルージング
SEV センターオン
SEV センターオン
と設置していましたが。。。

今回は、上記の 2枚 の写真のように、
SEV センターオン レーシング
SEV ヘッドバランサー V-1
SEV ヘッドバランサー V-2
そして、単独で、
SEV センターオン クルージング
を設置してみました。

SEV ヘッドバランサー は、本来ここに設置する
SEV セブ ではありませんが、余っていたので、
設置というよりは置いている状態です。

そんな状態で、ちょこっとドライブに行って来ました。

SEV セブン の効果でしょうか。
フロントタイヤの接地感といいますか、フロントサスペンションが硬くなったような気がして、フロントからの入力が強くなったような。
気のせいでしょうか。。。

少し山の上?丘の上?の方だからでしょうか。
気温が、1℃ くらいしかありません。

夜なので誰もいません。

交通量もとても少ない。

場所は越前陶芸公園になります。
案内図を確認して。。。

予定の道に向かうと。。。
あらまぁ。3月31日まで全面通行止め。
冬季は雪で危ない道なのでしょうか。
地図上ではかなりクネクネしている道ですが。。。
とりあえず通りたい道は無理だったので。。、

越前陶芸公園に戻って来ました。

とりあえず、今夜は違う道から予定の場所を目指して進むことにしました。

越前海岸を通って。。。
こんなにも? と、いうくらいに対向車両とすれ違いませんでした。

SEV セブ の車両の性能アップの効果については、正直わかりません。
ただ、装着している意味はあるので個人的には満足です。
ただ、SEV フューエル 系に関しては、実際に燃料の安定に繋がる効果はあるようです。
と、言いながら、フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GT i MT には、取り付け作業が面倒で、まだ取り付けていないのですが。。。
Posted at 2018/03/24 23:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月20日 イイね!

平べったい紅いコの乗り出すタイミングを。。。

平べったい紅いコの乗り出すタイミングを。。。先日、エンジンオイルフィルターも交換したので、少し乗り出してみようと。。。
エンジンオイルは、1〜2年に一度は交換していましたが、エンジンオイルフィルターなんて、、、7年ぶりくらいに交換したような。。。
でも、フェラーリの時間の流れはゆっくりなので、実際はそんな感じのクルマなのだろうなぁ。と。。。

フェラーリ 348 GTS のクライスジークのマフラーも今はバージョンは、いつくまで出ているのかな。
極初期の物になりますが、個人的には、クライスジークのマフラーのサウンドは好みです。
個人的には、一番好きなサウンドを奏でます。
MSレーシングも似た感じで勇ましくカッコいいです。
現在の様々な車種のマフラーみたいに、作られた音というよりは、性能を解き放った時に出るような自然な雰囲気の音なので、なんかぁ。フェラーリ 348 GTS の息吹きを感じることが出来て素敵。
Posted at 2018/03/21 02:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。
ボンネット周りが変わったのですね。
写真で見ると、N-ONEに似てますね。?」
何シテル?   09/18 23:12
miraclehappyです。よろしくお願いします。 ブログを見て頂く際には、私は、写真の内容の文面は、それにあたる写真の下に記載しております。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
4 56 7 89 10
1112 13 14 1516 17
18 19 202122 2324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

今年最後の給油は、今年最後のFerrariで行けるお使いでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 02:43:28
ブレーキキャリパーに SEV AL-R を4枚追加セッティング 💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 10:26:32
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 10:41:04

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー NA 4WD MT MR31S です。 友人のクルマ屋さんから購入し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード 240S 8人乗り です。 当初、アルファード を購入するなら、7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI クーパーS 50 Camden R56 MT。 急ですが、お店の社長か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイライン GT-R BNR34 Vspec エクステリアに関しては Zチューンのニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation