• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miraclehappyのブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

雨の降る日の晴れ間に。。。紅いコと。。。

雨の降る日の晴れ間に。。。紅いコと。。。先日から色々といそがしくて。
なかなか、したいことをする時間が作れない。
それでも、ちょこっと東京まで行って来ました。

東京は人がいっぱい。。。

モノレールは新鮮な感じがします。

牛たん丼ぶりセット。
結構な量がありました。

牛たん弁当にしたら良かったかな。とも。。。

週末はツーリングなので燃料を満タンにする為に。。。なかなか時間が作れないので今晩中に。

シフト&センターコンソール付近に SEV LINK を 3個 追加設置しました。
気のせいでしょうか。今までは、3,000回転くらいまで回さないとシフトチェンジの際のクラッチを繋いだ瞬間にガクッとなるような感じがありましたが、1,500回転くらいで繋いでもスムーズに繋がるようになりました。
SEV のお店の方が言うように、回転するものには回転時の剛性が出て中心の芯がしっかり出るようになる。と、いうようになったのでしょうか。
Posted at 2018/06/01 00:41:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年05月28日 イイね!

やっぱり クルマ の方が好み。。。でも、乗り心地の良いクルマが欲しくなって。。。

やっぱり クルマ の方が好み。。。でも、乗り心地の良いクルマが欲しくなって。。。スカイライン R34 GT-R BNR34 。
来週の ドライブ ツーリング へ向けて、昨夕は、ちょっと色々慣らしをしたかったので乗りました。

綺麗だねッ。って言われても、
そういうクルマだから。。。
走ってこそ価値のあるクルマ。
それなりに走ると、毎回飛び石などでキズが増えている。。。

1990年代までの国産車の方が雰囲気的にスポーツカーって感じがする。
輸入車はデートカーかな。みたいな。

今朝は、クルマより速い乗り物で、
バビューンッと。。。

車内で購入した パウンドケーキセット 。。。
メニューとは同じだけど。。。
ちょっと違うような。
そして、新しいクルマへ乗り換えしたくなっています。。。
Posted at 2018/05/28 09:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月26日 イイね!

新緑の季節。。。こんな緑には紅いコが似合うんだけど。。。

新緑の季節。。。こんな緑には紅いコが似合うんだけど。。。トヨタ パッソ のブレーキから異音がするとのことで、ちょこっと確認。

トヨタ パッソ、乗りましたが全く異音しません。ただ、先日、ピタッ と貼り付けた SEV の効果でしょうか。
確かに以前より軽やかに走るような。加えて、エアコンを使用しているから、ブレーキの制動力が少しのびるような感じがします。
しかし、100km/h までの加速もスムーズ。こんなにスムーズに加速してかな。みたいな。
とりあえず、フロント側のブレーキパッドは購入しましたので、今度、サクッ と交換しちゃいます。
走行距離的にも、そこそこ減っているので、純正より少しフィーリングの良さそうなブレーキパッドに。。。

異音確認走行中に、こんな トヨタ 86 を見かけました。
リアバンパーにアルミテープを貼り付けてありますね。
リアバンパーの風の流れを制御して、高速域でのリアのバタつきを抑えているのでしょうか。
あれだけ、SEV を貼り付けてながらですが。。。
直接エクステリアに貼るのは。。。個人的には素敵じゃないので。紅いコには貼れません。
もう少しデザインの素敵なアルミテープならいいなぁ。
フェンダーアーチみたいなパーツでアルミテープの効果があるもの。なら使えそうかな。
とか、思いながら。。。

フェラーリ 348 GTS のおしりを眺めていました。
とりあえず、新しい大きなガレージも欲しいので、色々と考えないと。。。

お昼は、カレーのお弁当をいただきました。
Posted at 2018/05/27 03:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月25日 イイね!

次々と色々なことがある時は素敵なイイことがある前触れ。。。

次々と色々なことがある時は素敵なイイことがある前触れ。。。昨日。。。
昼前の会社からの帰り道。。。
クルマで信号待ちの間、眠くて。眠くてね。
のほほぉーん。としていたら。。。

ピンク色の服を着て杖をつきながら、左側の歩道を歩いていた、おばぁちゃんが突然消えました。

あれっ。と思ったら。。。
前のクルマの助手席から人が出て来て、おばぁちゃんを後ろから両脇を抱えて立たせるところでした。

後ろはいっぱいクルマの列がついているけど、どうせ前には行けないので、クルマから降りて一緒におばぁちゃんの助けに入りました。

しかし、どうしたらいいのかわからず。。。
おばぁちゃんにご家族の事を尋ねると、ご主人様との2人暮らしみたい。
とりあえず、おばぁちゃんの携帯電話を見せて貰って、私の携帯電話から、おばぁちゃんのご主人に、もしもししましたが、ご主人の方がおばぁちゃんより、しんどそうな様子。。。
とてもじゃないけれど、ご主人が迎えに来て、病院にレントゲンとか行ける感じではない。
また、電話越しだと、話が進まなくて。。。でも、おばぁちゃんは、外傷はないけど、頭をぶつけたみたいだし。。。心配で。。。とりあえず、警察にもしもしして、来て頂きました。
警察が来る前に、前のクルマの方は用事があるとのことで、先に行っちゃいました。
気付いたら、おばぁちゃんと私だけ。。。道路の歩道に座って、世間話。。。

転んだら、1人で起き上がること出来ないみたいで、転んだ時には、いつも誰かに助けて貰ったりみたい。。。
だから、なるべく自宅から出ないみたいなんだけど、今日は銀行に用事があってと。。。
でも、この歩道は歩きにくいから、いつも大変とも。。。確かに、道路と歩道は20cmくらいの高さがあって、傾斜になっていたり凸凹したりガタガタしてる細めの歩道。

自宅での食事は、お弁当の宅配を頼んでいるから料理や買い物はしなくても大丈夫みたいなんだけど。。。
色々お話しながら、しばらく。。。
お兄ちゃん、優しくしてくれて、ありがとね。
って。
いやいや。足を止めて、勝手に警察呼んだりしちゃってるので、逆に申し訳ないんですけど。。。

転んだ時の話を聞いていると、
フラついて歩道から落ちて転んで、道路に頭をぶつけたのかと思っていましたが。。。
実際には、フラついて歩道から落ちた際に、信号待ちの前のクルマのサイドミラーに頭をぶつけて、道路に尻餅をついたみたいでした。

そうこう話してるうちに。。。
パトカーが2台と警察官が3人来ました。
私の方から色々と状況を説明しました。

結果的に、クルマが信号待ちで停車していたから、サイドミラーにはあたりはしたものの、直接、道路まで一気に転ばなかったのと、クルマが動いてる最中でなくて良かった。もう少しタイミングがよくないと、クルマにひかれていたかもと警察官も言っていました。

で、おばぁちゃんは、用事の銀行へまでパトカーで行かれました。女性の警察官も居たので、おばぁちゃんも安心な感じでした。
念の為に、歩くのとても大変そうなので。。。転んでも1人では起き上がれない。とご本人言っていました。など警察官に伝えたら、ご自宅までもパトカーで送ると言っていました。
病院には行ったのか行かなかったのかは、わかりませんが。。。

夕方。ご主人より電話がありました。
無事に帰って来ました。
ありがとうございました。ありがとうございました。と、何度、ありがとうございました。
と、言われたか。。。

とりあえず、大丈夫なら良かった。と、電話を切りました。

桜も散って。気温も上がって。雨が多くなり。
色々な香りが空気に混じって感じる季節がもうじき来る。

最近。なんかねぇー。
ピンポイントのタイミングで色々な場面に合います。

ちなみに、来られた警察官の方は、よく見る方でした。。。
よく、クルマ仲間と集まっていたり。。。
先日、路上で止められて駐車場に案内されて。。。注意だけされちゃったり。。。
で、道路に戻る際に、フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT でバックした際に、バックランプ片側しか付いてないけど、整備不良? と更に止められたり。。。片側はバックフォグです。。。みたいな。

で、今回も。警察官が来られた時に。
まず、名前、住所、電話番号を聞かれました。。。内心、マジかぁ。。。
あんまり、警察とは関わりたくないんですけど。と、思いながら。。。
ただ、イメージとは違い、おばぁちゃんを銀行まで送ってくれたり、たぶん。ご自宅までもしっかり送ってくれたのだと思いますので、、、
まぁ。いいや。みたいな。(@・◯・@)

で、本日は、朝早くから。
以前在庫が無くて注文していたスチール棚がお店に届いたので、昨晩お店に購入しに行って来たスチール棚を組み立て。。。
なのに。。。マジかぁ。。。
スチールの板が一枚。。。隅の方が折れて曲がってる。時間は、まだ、9時前だし。。。
お店に返品しに行く、元気も時間も勿体無いような。
オープン時間の10時に、もしもし。。。
結果、今回は返品や交換などはしないで、反対の裏側から、ギューって押して、適当に形を戻して使用することにしました。
自宅まで持って来てくれる。とは、言われましたが、自宅から購入したお店まで、30分以上かかりますし、待ってる時間が勿体無いですし、交換しに行くのは時間も体力も勿体無いので。。。

で、とりあえず、スチール棚を次々に組み立てました。
既に同じ商品を何台も組み立てているので、
15分くらいで同じ棚の位置で組み立てが可能です。

このいそがしいのに。。。
更に。。。もしもし。。。えっ。。。
私のある資格の終了証明書が、ある自動車会社にFAXされたみたいで。。。◯◯協会から、もしもし。と電話がありました。FAXしましたか。と。。。
確認を行うと、会社が次の資格の講習を受ける為に、書類をFAXした際、相手側がFAX番号を間違えて、ある自動車会社にFAXされちゃったみたい。
もう。色々あります。。。

そして、車庫の掃除中。タオルを洗おうと、
水場の蛇口を開けようとしたら、
ガサガサガサガサと。。。
えええっ。,,,(@>◯<@)............

長ーーーいコ。。。
蛇くんではないですかぁ。。。

ホイールも ばっちぃーい ので洗いました。

などなど。
色々ありましたが、車庫内も整理して、車庫の埃なども綺麗きれいしました。
フェラーリ 348 GTS も洗車して綺麗になりました。

夜はケーキをいただいたので。。。
Posted at 2018/05/26 12:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月22日 イイね!

紅いクルマのフォグランプはやっぱり黄色が好み。。。

紅いクルマのフォグランプはやっぱり黄色が好み。。。フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT のフォグランプのバルブを交換しました。

フロントバンパーのフォグランプ周りのカバーを外します。
ここにあるネジを1本外します。

フロントバンパーのフォグランプ周りのカバーは、ネジを外した後は、引っ張れば外れます。

フォグランプ本体は、周りのトルクスボルトを3本を外したら、こんな感じで手前に出せます。
毎回、トルクスのソケットなどを車庫より出してくるのが面倒だなぁ。と思いながら。。。クルクル回して外しました。

コネクターを外します。

コネクターを外すと、フォグランプ本体が外れます。
あとは、フォグランプバルブを外して交換します。

今から、梅雨時期になりますのでイエローバルブに交換。

フォグランプ本体にバルブをセットして点灯確認しました。

特別、バルブエラーのチェックランプも点かないみたいなので大丈夫そう。

助手席側も同じように交換しました。

交換前のスタンレーのバルブ。

交換後のPIAAの2500Kのフォグランプバルブ。
昼間見ると色的に古臭くなった感じがしますが。。。
紅いクルマのフォグランプはやっぱり黄色ってイメージが強いので。。。

ヘッドライトバルブも点灯はしてるものの、大分使用していますので、徐々に弱ってきてるので、そろそろ交換かなぁ。と。。。
その前にフロントバンパーが飛び石やクリヤーの剥がれなどで、ボロボロ。。。
購入前に既に一度、塗り直してあるからクリヤーが弱いみたい。。。純正のクリヤーだとこんな風にはならないのだろうけど。。。
こっちを先に補修してあげないとね。

しかし、フォルクスワーゲン ゴルフ でこんなフロントバンパーがボロボロなのも見かけることはないような。。。

ついでに、天気も良いので梅雨時期に入る前にコーキングを。。。

溶接などと同じように表面の見栄えよりもしっかり本来の機能を有していることが大事なので。。。
Posted at 2018/05/22 14:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。
ボンネット周りが変わったのですね。
写真で見ると、N-ONEに似てますね。?」
何シテル?   09/18 23:12
miraclehappyです。よろしくお願いします。 ブログを見て頂く際には、私は、写真の内容の文面は、それにあたる写真の下に記載しております。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12345
6 7 891011 12
131415 1617 1819
20 21 222324 25 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

今年最後の給油は、今年最後のFerrariで行けるお使いでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 02:43:28
ブレーキキャリパーに SEV AL-R を4枚追加セッティング 💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 10:26:32
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 10:41:04

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー NA 4WD MT MR31S です。 友人のクルマ屋さんから購入し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード 240S 8人乗り です。 当初、アルファード を購入するなら、7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI クーパーS 50 Camden R56 MT。 急ですが、お店の社長か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイライン GT-R BNR34 Vspec エクステリアに関しては Zチューンのニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation