• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miraclehappyのブログ一覧

2019年02月25日 イイね!

初めての軽自動車。三菱のアイちゃん。

初めての軽自動車。三菱のアイちゃん。三菱のアイちゃんに乗ってみて。。。
うーーーん。

加速性能に関しては不満は特にないです。
ただ、アクセルペダルを踏むだけですし、スカイライン R34 GT-R BNR34 よりもストップ&ゴーははるかに快適です。
ただ、80kmを超える高速道路を走ると厳しいかな。といった印象です。
2WDだと、もう少し軽快感があるのかも知れません。

乗り心地に関しては、まだスタッドレスタイヤでしか乗っていませんが、結構硬めの足回りです。
ちょっと硬過ぎるかな。とは思います。
しかし、その分、路面状況をしっかり伝えてくるクルマだなぁ。と思います。
これだけ路面状況を伝えてくるクルマも珍しい気がします。
ボディ剛性があるからなのかな。

ブレーキに関しては、車体重量のせいか、ミッドシップの為か、ブレーキの効きが意識的に抑えられている感じがします。
この辺りは、フェラーリ 348 GTS に似ています。
軽自動車らしくないブレーキのフィーリングだなぁ。と思います。

ロールはするものの、おそらく、急なオーバーステアな挙動が危ないので、かなりのプッシングアンダー傾向にしてるクルマかな。といった感じです。
室内空間などの関係もあるでしょうが、タイヤの太さは、フロントに太いタイヤを履けなくしているのは、メーカーが意識的に太いタイヤを履けないようにしている部分もあるのかな。と思います。

燃費に関しては、まだよくわかりません。
ただ、350〜400km程で給油が必要なのかな。
というイメージです。
燃費よりも、ガススタンドに頻回に通うのが面倒だなぁ。と。。。
加えて、今回は燃料はハイオクを満タンにしてみました。
しかし、ハイオク燃料が合っていないのか、エンジンの吹け上がりが、レギュラー燃料の時より、良くないような気がします。
ちょっと、燃料ラインの洗浄も兼ねて、ハイオクを使ってみましたが、レギュラー燃料の方が良いのかも知れません。

そして、一番の不満は、車内空間やスペースの部分です。
今までは、普通車に乗っていましたから、それに比べると、絶対的に狭いんですよね。
フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT は、タイヤ&ホイールセットを3台分積み込むことも可能でしたが、同じサイズのタイヤ&ホイールセットだと、三菱のアイちゃんは、1台分しか積み込むことは出来ない感じです。

代車とは違って、実際に使ってみてわかることって、いっぱいあります。

で、色々な視点からの総合的に、現時点で点数をつけると、
三菱のアイちゃんは、
100点満点中。。。85点くらいかな。

フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT は、
100点満点中。。。95点くらい。

日産 スカイライン R34 GT-R BNR34 は、
100点満点中。。。80点くらい。

フェラーリ 348 GTS は、
100点満点中。。。90点くらい。

マツダ サバンナ RX-7 FC3Sは、
あんまり乗っていないからわかりません。。。

日産 スカイライン R34 GT-R BNR34 の点数が低いのは、少し乗ると、すぐに汚れてしまい、洗車が面倒な点もあり、なかなか乗る気持ちにならない点や、何だかんだ言って、気を使う部分が多いから。燃費もよろしくないですし。。。

こんな感じで、三菱のアイちゃんは、それなりに満足しています。
でも、それと同時に、大きな アルファード とか欲しいなぁ。
と余計に思うようになりました。
Posted at 2019/02/25 03:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月22日 イイね!

三菱のアイちゃんがやって来ました。。。紅い四角いコも本当は頑張って欲しいんだけど。。。

三菱のアイちゃんがやって来ました。。。紅い四角いコも本当は頑張って欲しいんだけど。。。フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT。
1年ぶりに急なトラブルが。。。
昨年と同じエンジン始動のキーシリンダーの不調の症状が出ています。
これ。。。内容的にリコールだと思うんですけどね。
フォルクスワーゲン の ディーラー に、もしもし。
しても、診てみないとわかりませんが、おそらく、ステアリングロックのロッドの部品の交換が必要と思われます。みたいな内容でした。
同じような件で何件か新品に交換しています。
とのことでした。
ただ、これを交換しても直るとは断言は出来ません。みたいなことも。。。
直らなければ、キーシリンダー と キー の全ての交換が必要になります。イモビライザーなどのセキリュティも絡んでいますので、色々と大変。。。

何だかんだで、ほぼ毎年、何処かしら不調が出ていて、常に完調ではないです。

エンジンはとても快調なのですが。。。

乗り換えを考えて、とりあえず。
フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT に装着していた SEV セブ を全て取り外しました。

これに加えて、SEV モビリティベルト リミテッド なども使用していましたが、それはまだ外していません。
SEV ダッシュ ON 何個付けてたの。。。
みたいなくらい付けていました。
でも、効果はよくわかりません。

外した SEV セブ はケースに入れました。
なんかぁ。幼い頃に遊んでいた ミニ四駆 を思い出します。
ちなみに、ケースに入れて重量を測りましたら、
3.2kg でした。

で、あまりにも急なトラブルだったのですが内容的に。。。フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT とはお別れかな。と思い。
三菱のアイちゃんに乗ることにしました。

三菱のアイちゃんはうさこみたいな丸いボディです。
加速性能に関しては不満は無いのですが、ポジションと音が気になります。
そして、車内空間のサイズなど、根本的な軽自動車という部分での使い勝手の不満があります。
慣れたら大丈夫かな。
とか。色々考えながらのここ数日。。。

で、三菱のアイちゃんは継続車検を受ける為に必要な内容で、三菱ディーラーに助手席エアバッグのリコール作業の予約に行って来ました。
Posted at 2019/02/23 01:25:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月13日 イイね!

黄色い羽根の無い平べったいコが欲しいのだけど。。。

黄色い羽根の無い平べったいコが欲しいのだけど。。。本日は金融機関に再度行って来ました。
色々と営業をされました。
いっぱい融資するからと。。。
必要以上には要らないのですけど。。。

今日も頂きもののケーキを。。。

そして、うさこのお顔みたいに丸いたこ焼きを。。。
うさこもコタツに入ったら、焦げて、たこ焼きみたいになりそう。
Posted at 2019/02/14 02:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月12日 イイね!

寒い時はコタツに入っていたいなぁ。と、うさこも。。。

寒い時はコタツに入っていたいなぁ。と、うさこも。。。2月ですが、天気が良いの久しぶりに車庫から出しました。
車庫の掃除もしたかったので。。。

車庫から出ただけで、既にマフラー付近のリアバンパーは汚れています。。。
そして、天気は良いですが、大通りの交差点は塩化カルシウムがいっぱい。。。

寒過ぎて、エンジンや車体からの音もいつも違ったような気がします。
ほとんど乗っていないので、3月頃にマフラー交換しても、変化がわからないかも知れませんね。
Posted at 2019/02/13 01:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月08日 イイね!

寒くなってくると、クルマも調子がよろしくないです。。。

寒くなってくると、クルマも調子がよろしくないです。。。フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT 。
色々と不調が起き始めてきました。

走行距離も増えてきたので仕方ないのかな。

走行中でも、こんな感じで気付くと液晶モニターが全く表示していないことがあります。

そして、寒いせいなのか。。。
またまた、エンジン始動時や停止時に必要なキーシリンダーを回す際に動かないことがあります。。。
そろそろ、乗り換え時かな。
と、感じています。
毎日頻回に乗るなら、やっぱり国産車がいいかな。

久しぶりにボーリングを10ゲーム程しました。
ただ、ボールでピンを倒すだけなのに難しいです。
Posted at 2019/02/08 23:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。
ボンネット周りが変わったのですね。
写真で見ると、N-ONEに似てますね。?」
何シテル?   09/18 23:12
miraclehappyです。よろしくお願いします。 ブログを見て頂く際には、私は、写真の内容の文面は、それにあたる写真の下に記載しております。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
34567 89
1011 12 13141516
1718192021 2223
24 25262728  

リンク・クリップ

今年最後の給油は、今年最後のFerrariで行けるお使いでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 02:43:28
ブレーキキャリパーに SEV AL-R を4枚追加セッティング 💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 10:26:32
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 10:41:04

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー NA 4WD MT MR31S です。 友人のクルマ屋さんから購入し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード 240S 8人乗り です。 当初、アルファード を購入するなら、7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI クーパーS 50 Camden R56 MT。 急ですが、お店の社長か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイライン GT-R BNR34 Vspec エクステリアに関しては Zチューンのニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation