• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miraclehappyのブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

太陽がピカピカ光って地面の近くは暑いです。

太陽がピカピカ光って地面の近くは暑いです。今日も暑いです。。。

フェラーリ 348 GTS を車庫から出しました。
フェラーリ 348 のエンジンオイルって、下抜きしたら駄目なのですね。。。
今まで普通に下から抜いていました。だからなのでしょうか。。。
知りませんでした。本日、同じ フェラーリ 348 オーナー 様からお聞きしました。

アイドリングも綺麗な感じで安定しています。

スカイライン R34 GT-R BNR34 も燃料補給をかねて、少しだけ乗りました。

少しドライブしようと思いましたが、暑過ぎますので、その帰宅しました。
Posted at 2019/05/25 16:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月23日 イイね!

タイヤとホイールは、しっかりとくっついてても。。。

タイヤとホイールは、しっかりとくっついてても。。。フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT のタイヤ。。。昨日、空気が抜けたので補充しましたが、朝になると、また空気が抜けていました。

その為、タイヤを外して、タイヤをチェックすると、バルブから、いっぱい漏れていました。
組み換え直後は大丈夫だったのですが。。。
しかも、ゴムバルブは新品を使用したのですが。。。他の3本は問題ありません。

とりあえず、タイヤをバラして、再度ゴムバルブを交換して、タイヤを組み付けしました。

組み付け後にも少しエアーバルブからエアー漏れがありましたが、少し触ったりしているうちに、エアー漏れはおさまりました。

たぶん。馴染んだのでしょうか。
とりあえず、これで様子を見てみます。
Posted at 2019/05/23 23:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月22日 イイね!

四角い紅いコのタイヤ&ホイールを交換しました。

四角い紅いコのタイヤ&ホイールを交換しました。フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT 。
ようやく、夏用タイヤに交換しました。
昨年、突然バーストしたタイヤを新しいタイヤに交換しました。

タイヤ組み換えの為、タイヤ&ホイールを確認すると。。。

昨年、バーストしていない無事だったタイヤも3本共に。。。

タイヤの車体側となる内側に亀裂が入っています。
これは、かなり危ない状態です。
実際の使用は、1年間程で10,000kmも使用していないと思うのですが。。。
やっぱり、タイヤは安心出来る一流ブランドが良いです。

ついでに、ホイールのエアーバルブも交換しました。
この純正オプションのホイールって、このエアーバルブの部分、横に対して穴が開いています。
ホイール、中空にして軽量化してる為でしょうか。

今回はブリジストン系のタイヤにしました。


タイヤ&ホイールを装着しました。

とりあえず、これで快適に走れそうです。
と、思っていましたら。。。
フロントの右タイヤが、、、空気が抜けてペッタンコに。。。空気を補充して様子を見ます。
Posted at 2019/05/23 23:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

三菱 アイ ちゃんのブレーキパッドを。。。

三菱 アイ ちゃんのブレーキパッドを。。。三菱 アイ ちゃんのフロントブレーキパッドを交換しました。

インターネットで購入したフロントブレーキパッドです。
送料込み 1,750円くらいのブレーキパッドです。

開けると、ブレーキパッドがフロントの左右分入っているのみです。

フロントをジャッキアップして、フロントの左右のタイヤを外してブレーキパッドを交換しました。

使用していたフロントブレーキパッドです。

ちょっと疑問があるのですが、三菱 アイ ちゃんって、フロントブレーキパッドの外側に付ける金具って、外側しかないのかな。
車体側はブレーキのピストンで直接、ブレーキパッドを押している状態でした。。。

あと。。。本日、初めて気付いたのですが、
あれっ。。。

フロントバンパーの下部の2箇所止まっているピンが2箇所共に外れて、フロントバンパーは触れると、簡単に動く状態でした。

適当に余っていたピンでとめました。

近いうちに下回りも錆防腐処理をしておかないとですね。
ブレーキフルードも規定値まで、きっちり戻っていましたので、これで大丈夫なはず。
とりあえず、ブレーキパッド交換後に、ブレーキペダルをいっぱい踏んで、とりあえず、ブレーキパッドがしっかり反応するようにしてから、近所をぐるぐる回って、ブレーキが効くのかの確認とブレーキのあたりを出しました。

とても、安いブレーキパッドですが、普通にブレーキは効きます。
交換前よりも明らかに、しっかり効くようになりました。
原価って、お幾らなのでしょう。みたいな価格のブレーキパッドですが、普通に使うには大丈夫そうです。








Posted at 2019/05/14 18:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月06日 イイね!

朝から太陽が出ていてピカピカなのに。。。

朝から太陽が出ていてピカピカなのに。。。三菱のアイちゃんのタイヤをやっと、スタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換しました。

いつものことながら。。。
天気は良いのに、なぜか。。。
タイヤ交換を始めると、雨が降ってきました。。。
そして、タイヤ交換を終えると止んじゃうみたいな。。。
ついでに、洗車もしました。
アイちゃんは鳥さんにも好かれるのか、鳥さんから出てきた白いウンチくんがルーフなどに、いっぱい付いていました。
綺麗きれいしました。

フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT に、新しく SEV をピタッと。
SEV e-charge セブ イーチャージ です。
追加する予定は無かったのですが、この商品を凄く勧められて。。。

ちょっと、びっくりするくらい違う気がします。
クルマは、電気の塊だから電気系統を改善すると良くなるから。とのことでしたが。。。
よくわかりませんが、1,500回転くらいから3,000回転の吹け上がりが シュパァーン って回る。。。
ブースト圧も上がる前に回転が上がりトルクが出るから燃費も良い気がします。
不思議。。。

珈琲屋さんで試飲と珈琲豆を買ってきました。
Posted at 2019/05/06 20:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。
ボンネット周りが変わったのですね。
写真で見ると、N-ONEに似てますね。?」
何シテル?   09/18 23:12
miraclehappyです。よろしくお願いします。 ブログを見て頂く際には、私は、写真の内容の文面は、それにあたる写真の下に記載しております。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
192021 22 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

今年最後の給油は、今年最後のFerrariで行けるお使いでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 02:43:28
ブレーキキャリパーに SEV AL-R を4枚追加セッティング 💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 10:26:32
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 10:41:04

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー NA 4WD MT MR31S です。 友人のクルマ屋さんから購入し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード 240S 8人乗り です。 当初、アルファード を購入するなら、7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI クーパーS 50 Camden R56 MT。 急ですが、お店の社長か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイライン GT-R BNR34 Vspec エクステリアに関しては Zチューンのニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation