• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miraclehappyのブログ一覧

2019年12月23日 イイね!

当然だけど、メリットとデメリットがあるよね。。。

当然だけど、メリットとデメリットがあるよね。。。最近は、三菱 i アイ ばかり乗っています。
乗り始めて、10,000kmになります。

意識して乗っているのもありますが、軽自動車は気軽なのもあり乗っています。
しかし、今までと同じくらいの仕事量をこなしていても、それ以上に疲れるなぁ。と感じていました。
で、本日、アルファード S240 に乗ってみて、普通に移動するだけでも、やっぱり、軽自動車は騒音や振動が大きいなぁ。と。。。
アルファード S240 は 身体に優しいです。
きっと、この騒音や振動などが積み重なっているのかも。。。

うーーーん。
普段の足のクルマは大事だな。と感じています。
かと、言って、常に アルファード S240 に乗るには、ちょっと大き過ぎて不便。もう少し身軽に動きたいですし。。。など考えていたら、
やっぱり、アクアかプリウスシリーズになっちゃいそうな。
と思いながらも、マセラティ ギブリ 辺りを見ていたり。。。きっと、クルマとしての出来やドライバーの負担が少ないのは、メルセデスベンツ が一番だろうなぁ。などと考えてしまったり。
もう、欲しいクルマというか、興味のあるクルマがいっぱいあり過ぎて大変。

しかし、SUV人気に抵抗したいと思いながらも、ポルシェ マカン や レクサス UX が素敵だなぁ。と。。。
Posted at 2019/12/24 01:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月20日 イイね!

三菱 i アイ のお目目の中の光ってるものを交換しました。

三菱 i アイ のお目目の中の光ってるものを交換しました。先日より、三菱 i アイ の運転席側のポジション球が点かなくなりましたので、本日交換しました。

色合い的に純正バルブぽいです。

ヘッドライトとの色の差も大きいです。

三菱 i アイ は、フロントバンパーを外さないと、ヘッドライト周りのバルブ交換が出来ないと聞いていましたので、作業が面倒だなぁ。と思いながらも作業を開始しました。

フロントバンパーは簡単に外れました。
数分で外れます。

ヘッドライトもボルト3本を緩めたり外したりしたら、バルブ交換が出来る位置まで動きます。

これが、点灯しなくなった ポジション球 T10 です。

今回、交換するポジション球は、これを使用しました。
IPF 100lm や 60lm のポジション球もありましたが、それは、トヨタ アルファード S240 に使用しようかな。と思いまして、三菱 i アイ には、こちらPIAA 45lm LED タイプ のポジション球を使用することにしました。

とりあえず、交換して、点灯確認をします。
+、− の極性があります。最初は逆で点灯しませんでした。

点灯確認をして、ヘッドライト本体に取り付けしました。

とりあえず、ヘッドライトを固定して再度、点灯確認と助手席側のポジション球と違いを比較してみました。
点灯色が白くなりました。

続いて、助手席側のポジション球も交換しました。

一番難しいのは、ヘッドライト本体を車体から外す際に、上記の写真のように、少し爪のようになっていて、引っかかっているので、少し上に上げるようにして、ヘッドライトを手前に引っ張り出すことくらいかな。と思います。

ポジション球を交換して、ヘッドライトを固定しましたら、フロントバンパーを取り付けます。
ここで、初めて気付きました。
フロントバンパー内部からカタカタ音がしました。フロントバンパーとナンバープレートの間から音がしました。
フロントバンパーとナンバープレートの間にピンが落ちて中で動いていました。

これは、ナンバープレートを外した奥にも、フロントバンパーと車体側に固定する為に、ピンが2箇所ありました。
外す時は気付かず、そのまま引っ張りました。

フロントバンパーを取り付けてナンバープレートも取り付けました。
ピンは割れたものは、適当なサイズの予備に持っていたものを使用しました。

ヘッドライトのポジション点灯時。

ヘッドライトのロービームとポジションを点灯時。
昼間なので、明るさはよくわかりません。
たぶん。明るさに関しては、そんなに違いはないと思います。

フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT の時は、様々な警告灯が点灯していましたが、バルブ切れも警告灯が点灯したので便利でした。
あと、室内灯の消し忘れも、勝手に消してくれるのも便利でした。

そして、駐車場に使用する為に、ホームセンターから開板タイルを購入して来ました。

夕方に出掛けてましたが、ポジション球を交換して明るくなったとか、視界が良くなった感じは、全くわかりませんでした。

本日もちょこっと甘いものを。。。
Posted at 2019/12/21 00:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月14日 イイね!

三菱 i アイ ちゃん って狭いところは ダメ なのね。。。

三菱 i アイ ちゃん って狭いところは ダメ なのね。。。先日。。。すっかり忘れていて。。。
金沢日航ホテルの駐車場に入ろうとしましたら。。。
三菱 i アイ って、車検証上では、全高が1,600mmあるので、駐車場係の方に止められました。。。
(@・◯・@)。。。
今まで、全高に関しては気比較的低いクルマばかり乗ってきていたので、気にしたことがありませんでした。

トヨタ アルファード S240 に関しては、明らかに全高が高いので、ハイルーフの駐車場は前持って確認したりはしていたのですが、三菱 i アイ は、全く考えていなかったのでした。

確かに、よくよく見てみると、三菱 i アイ の全高は高い気はします。
今回の冬は初めての 三菱 i アイ で。
Posted at 2019/12/16 22:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月10日 イイね!

三菱 i アイ ちゃんは毎日頑張っています。

三菱 i アイ ちゃんは毎日頑張っています。三菱 i アイ は、泥んこになって頑張っています。

コーヒー屋さんで、本日の試飲をいただき、コーヒー豆とコーヒー菓子を買いました。
試飲は、ペルーの豆のコロンビアだったかな。
と思います。

夜は、トヨタ アルファード 240S でお出掛け。
トヨタ アルファード 240S も 20日ぶりくらいに乗ります。
あまり乗らないと、バッテリー充電に頑張って、
バッテリー充電されるまで、エンジンの調子が良くないことがあります。
スタッドレスタイヤですが、燃費は夏用タイヤより良い気がします。
あと、三菱 i アイ より乗り心地が良いのとエンジンパワーがあるので、久しぶりに乗ると、あぁー。快適だ。と思ってしまいます。
ただし、ブレーキだけは強化したいです。
フロントブレーキだけでも良いので、4ポッドキャリパーくらいに強化したいです。
Posted at 2019/12/12 00:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月07日 イイね!

紅葉の時期も過ぎて、もう雪が降りそうな季節に。。。

紅葉の時期も過ぎて、もう雪が降りそうな季節に。。。もう 12月。天気が良かったので、ちょこっと、神社に行って来ました。

スカイライン R34 GT-R BNR34、最近、ガレージから出すのも面倒になってきて、ほとんど乗っていません。

最近、マニュアル車に乗っていませんでしたが、全く違和感もなく自然と運転出来ます。
今までは、普段からマニュアル車に乗っていないと。と思っていましたが、最近は普段は 、Automatic Transmission(オートマチック トランスミッション) でいいかな。と思います。
ミッションよりも、クルマ自体の味付けやバランスの方が楽しさに影響があるのかな。とも思うようになってきました。

そして、ガススタンド で燃料を入れて来ました。

路面には、まだ塩カルは無いようでしたが、橋などの路面には、塩カルが既に撒かれていたようでしたので、下回りを含めて、これも久しぶりに洗車しました。

今思うと、フォルクスワーゲン ゴルフ 5 GTi MT は、やっぱり優秀なクルマだったと思います。
スカイライン R34 GT-R BNR34 よりも、軽快で快適で乗れて速くて楽しいクルマでした。

シャトレーゼ の ふわふわ フロマージュ 苺 。
急に シュークリーム が食べたくなって、寄り道ついでに。。。
Posted at 2019/12/08 06:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんばんは。
ボンネット周りが変わったのですね。
写真で見ると、N-ONEに似てますね。?」
何シテル?   09/18 23:12
miraclehappyです。よろしくお願いします。 ブログを見て頂く際には、私は、写真の内容の文面は、それにあたる写真の下に記載しております。 どうぞよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234 56 7
89 10111213 14
1516171819 2021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

今年最後の給油は、今年最後のFerrariで行けるお使いでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/01 02:43:28
ブレーキキャリパーに SEV AL-R を4枚追加セッティング 💛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 10:26:32
1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 10:41:04

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー NA 4WD MT MR31S です。 友人のクルマ屋さんから購入し ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファード 240S 8人乗り です。 当初、アルファード を購入するなら、7 ...
ミニ MINI ミニ MINI
BMW MINI クーパーS 50 Camden R56 MT。 急ですが、お店の社長か ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカイライン GT-R BNR34 Vspec エクステリアに関しては Zチューンのニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation